観葉植物

2012年06月18日

あかね雲便りNo.58:柳葉姫菊

日が長くなりましたね~そして暑い!!でも台風は確実にやって来るみたいですね。イヤだなぁ(--;)


そんな気持ちでヨタヨタと買い物した帰り道、「野の草花図鑑」の表紙のような光景が~私はヒメジヨンだと思っていたのですが「ヨン」さまではなく(笑)「ョオン」らしいですね。和名を漢字にすると「姫女苑」…たしかに(((・・;)「姫」は「小さい」「女苑」は「中国産の野草」を表すそう。小さいシオン(紫苑)の一種で、別種のヒメシオンと区別するために「ヒメジョオン」という名前が付いたという説もあるとか。


いろいろ言われても、あのテの花は同じに見える~最初は同じ花だと思っていて、次には「春先に見るのがハルジオン」と勝手に納得していました(笑)そして日本原産で昔からあるんだとばかり思っていましたが、日本には1865年頃に「観葉植物」として導入されたんだそうです。ちょっと意外!!


明治時代には雑草に('~`;)「柳葉姫菊(やなぎばひめぎく)」なんて呼ばれていたこともあったというのに、その素朴な外見に似合わず要注意外来生物に指定されているほか、日本の侵略的外来種ワースト100にも選定(-_-;)


いやぁ、花も人も(会社も仕事も!?)ナンでも見た目だけで判断すると危険!!ってことですねf(^^;




rohengram799 at 19:49コメント(14) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ