谷川俊太郎
2021年02月27日
向春雲便りNo.14:泥まみれ 汗まみれ
Jリーグは今年で29年目だそうですね。取り立てて興味はないけど(^o^;)週刊少年マガジンで連載していた『DAYS』は好きでした。
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113068
*****
谷川俊太郎さんが『サッカーによせて』という詩を書いているときいて検索しました。最初からヒャッハー Ψ(`∀´)Ψ な感じで「行くぜ!」(柴田恭兵風)な気分になりました⚽
『サッカーによせて』 谷川俊太郎
けっとばされてきたものは
けり返せばいいのだ
ける一瞬に
きみが自分にたしかめるもの
ける一瞬に
きみが誰かにゆだねるもの
それはすでに言葉ではない
泥にまみれろ
汗にまみれろ
そこにしか
憎しみが愛へと変わる奇跡はない
一瞬が歴史へとつながる奇跡はない
からだがからだとぶつかりあい
大地が空とまざりあう
そこでしか
ほんとの心は育たない
希望はいつも
泥まみれなものだ
希望はいつも
汗まみれなものだ
そのはずむ力を失わぬために
けっとばされてきたものは
力いっぱいけり返せ
*****
野球ファンの方には、あのサトウハチローが作詞した『ホームラン・ブギ』をどうぞ⚾
https://sp.uta-net.com/movie/91196/
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113068
*****
谷川俊太郎さんが『サッカーによせて』という詩を書いているときいて検索しました。最初からヒャッハー Ψ(`∀´)Ψ な感じで「行くぜ!」(柴田恭兵風)な気分になりました⚽
『サッカーによせて』 谷川俊太郎
けっとばされてきたものは
けり返せばいいのだ
ける一瞬に
きみが自分にたしかめるもの
ける一瞬に
きみが誰かにゆだねるもの
それはすでに言葉ではない
泥にまみれろ
汗にまみれろ
そこにしか
憎しみが愛へと変わる奇跡はない
一瞬が歴史へとつながる奇跡はない
からだがからだとぶつかりあい
大地が空とまざりあう
そこでしか
ほんとの心は育たない
希望はいつも
泥まみれなものだ
希望はいつも
汗まみれなものだ
そのはずむ力を失わぬために
けっとばされてきたものは
力いっぱいけり返せ
*****
野球ファンの方には、あのサトウハチローが作詞した『ホームラン・ブギ』をどうぞ⚾
https://sp.uta-net.com/movie/91196/
rohengram799 at 08:25|この記事のURL│Comments(4)
2020年05月14日
啓明雲便りNo.9:いくつもの 「さよなら」「さようなら」
漫画家の野間美由紀さんの訃報、ショックだ……59歳ですよ、まだまだたくさんの作品を描けただろうに。自分の学生時代を豊かにしてくれてありがとうございました。合掌。
https://www.hakusensha.co.jp/information/57613/
*****
こちらの「さようなら」を口にした“ぼく“は、どこに行くのでしょうか、ひとりで……。
さようなら 谷川俊太郎
ぼくもういかなきゃなんない
すぐいかなきゃなんない
どこへいくのかわからないけど
さくらなみきのしたをとおって
おおどおりをしんごうでわたって
いつもながめてるやまをめじるしに
ひとりでいかなきゃなんない
どうしてなのかしらないけど
おかあさんごめんなさい
おとうさんにやさしくしてあげて
ぼくすききらいいわずになんでもたべる
ほんもいまよりたくさんよむとおもう
よるになったらほしをみる
ひるはいろんなひととはなしをする
そしてきっといちばんすきなものをみつける
みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる
だからとおくにいてもさびしくないよ
ぼくもういかなきゃなんない
*****
おさらひのつもりで妻にさよならと言へばにはかに悲しみ溢る
2017年11月、93歳で亡くなった岩田正の最終歌集『柿生坂』から。誰もが大切な人にさよならを言えるとは限らないのだと知っているけれど……。奥さまは歌人の馬場あき子さんです。
https://mainichigahakken.net/hobby/article/post-377.php
*****
「幸福が遠すぎたら」
さよならだけが 人生ならば
また来る春は何だろう
はるかなはるかな地の果てに
咲いている野の百合何だろう
さよならだけが 人生ならば
めぐりあう日は何だろう
やさしいやさしい夕焼と
ふたりの愛はなんだろう
さよならだけが 人生ならば
建てたわが家は何だろう
さみしいさみしい平原に
ともす灯りは何だろう
さよならだけが 人生ならば
人生なんかいりません
寺山修司の詩を思い出した木曜日でした。
https://www.hakusensha.co.jp/information/57613/
*****
こちらの「さようなら」を口にした“ぼく“は、どこに行くのでしょうか、ひとりで……。
さようなら 谷川俊太郎
ぼくもういかなきゃなんない
すぐいかなきゃなんない
どこへいくのかわからないけど
さくらなみきのしたをとおって
おおどおりをしんごうでわたって
いつもながめてるやまをめじるしに
ひとりでいかなきゃなんない
どうしてなのかしらないけど
おかあさんごめんなさい
おとうさんにやさしくしてあげて
ぼくすききらいいわずになんでもたべる
ほんもいまよりたくさんよむとおもう
よるになったらほしをみる
ひるはいろんなひととはなしをする
そしてきっといちばんすきなものをみつける
みつけたらたいせつにしてしぬまでいきる
だからとおくにいてもさびしくないよ
ぼくもういかなきゃなんない
*****
おさらひのつもりで妻にさよならと言へばにはかに悲しみ溢る
2017年11月、93歳で亡くなった岩田正の最終歌集『柿生坂』から。誰もが大切な人にさよならを言えるとは限らないのだと知っているけれど……。奥さまは歌人の馬場あき子さんです。
https://mainichigahakken.net/hobby/article/post-377.php
*****
「幸福が遠すぎたら」
さよならだけが 人生ならば
また来る春は何だろう
はるかなはるかな地の果てに
咲いている野の百合何だろう
さよならだけが 人生ならば
めぐりあう日は何だろう
やさしいやさしい夕焼と
ふたりの愛はなんだろう
さよならだけが 人生ならば
建てたわが家は何だろう
さみしいさみしい平原に
ともす灯りは何だろう
さよならだけが 人生ならば
人生なんかいりません
寺山修司の詩を思い出した木曜日でした。
rohengram799 at 17:50|この記事のURL│Comments(2)
2020年04月25日
鎮月雲便りNo.24: 仮のことば
さよならは仮のことば
さよならは仮のことば
夕焼けと別れて
ぼくは夜に出会う
でも茜色の雲はどこへも行かない
闇にかくれているだけだ
星たちにぼくは今晩はと言わない
彼らはいつも昼の光にひそんでいるから
赤ん坊だったぼくは
ぼくの年輪の中心にいまもいる
誰もいなくならないとぼくは思う
死んだ祖父はぼくの肩に生えたつばさ
時間を超えたどこかへぼくを連れて行く
枯れた花々が残した種子といっしょに
さよならは仮のことば
思い出よりも記憶よりも深く
ぼくらをむすんでいるものがある
それを探さなくてもいい信じさえすれば
谷川俊太郎さんの詩をしみじみ読みたくなる晩春……
アマビエだけでなくヨゲンノトリもいたのですね。しかも山梨から発信されていたとは……知らなかった。
https://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-12591791102.html
こちらはpixivにあったアマビエとヨゲンノトリの漫画。
https://www.pixiv.net/artworks/80694359
下書き記事がなくなって、書き散らかしたメモ書きしかなくなってきた………ので、GW明けくらいまでブログ更新はないかもしれません(-ω-;)
皆さま、どうぞお身体に気をつけて下さいませヾ(´ー`)ノ
さよならは仮のことば
夕焼けと別れて
ぼくは夜に出会う
でも茜色の雲はどこへも行かない
闇にかくれているだけだ
星たちにぼくは今晩はと言わない
彼らはいつも昼の光にひそんでいるから
赤ん坊だったぼくは
ぼくの年輪の中心にいまもいる
誰もいなくならないとぼくは思う
死んだ祖父はぼくの肩に生えたつばさ
時間を超えたどこかへぼくを連れて行く
枯れた花々が残した種子といっしょに
さよならは仮のことば
思い出よりも記憶よりも深く
ぼくらをむすんでいるものがある
それを探さなくてもいい信じさえすれば
谷川俊太郎さんの詩をしみじみ読みたくなる晩春……
アマビエだけでなくヨゲンノトリもいたのですね。しかも山梨から発信されていたとは……知らなかった。
https://ameblo.jp/mizunotunagari3776/entry-12591791102.html
こちらはpixivにあったアマビエとヨゲンノトリの漫画。
https://www.pixiv.net/artworks/80694359
下書き記事がなくなって、書き散らかしたメモ書きしかなくなってきた………ので、GW明けくらいまでブログ更新はないかもしれません(-ω-;)
皆さま、どうぞお身体に気をつけて下さいませヾ(´ー`)ノ
rohengram799 at 11:30|この記事のURL│Comments(8)
2020年03月10日
花春雲便りNo.11:じゃあね ♪(o・ω・)ノ))
「じゃあね!」(*)というとおニャン子クラブを思い出す世代ですが、谷川俊太郎さんの詩「じゃあね」を読みました。合唱曲にもなっているのですね。
じゃあね 谷川俊太郎
思い出しておくれ
あの日のこと
楽しかったあの日のこと
けれどそれももう過ぎ去って
じゃあね
ひとりぼっちはこわいけど
きみにはきみの明日がある
どこか見知らぬ宇宙のかなたで
また会うこともあるかもしれない
じゃあね
もうふり返らなくていいんだよ
さよならよりもさりげなく
じゃあね じゃあね
忘れちゃっておくれ
あの日のこと
くやしかったあの日のこと
けれどそれももう過ぎ去って
じゃあね
年をとるのはこわいけど
ぼくには僕の日々がある。
いつか夜明けの夢のはざまで
また会うこともあるかもしれない
じゃあね
もうふり返らなくてもいいんだよ
さよならよりもきっぱりと
じゃあね じゃあね
バリバリの合唱動画もありましたが、可愛くて歌詞も見られる動画があったのでコチラをどうぞ(*´∀`)♪
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24593257
タイトルから、もしかしたら私がブログ卒業かと思われた方がいて、( ´゚д゚`)エーっ と、万が一にもいらしたら、すみませんm(__)m 連投したり休んだりしながら、まだまだ続けるつもりです ( ̄∇ ̄*)ゞ
(≠)https://sp.uta-net.com/movie/2458/
じゃあね 谷川俊太郎
思い出しておくれ
あの日のこと
楽しかったあの日のこと
けれどそれももう過ぎ去って
じゃあね
ひとりぼっちはこわいけど
きみにはきみの明日がある
どこか見知らぬ宇宙のかなたで
また会うこともあるかもしれない
じゃあね
もうふり返らなくていいんだよ
さよならよりもさりげなく
じゃあね じゃあね
忘れちゃっておくれ
あの日のこと
くやしかったあの日のこと
けれどそれももう過ぎ去って
じゃあね
年をとるのはこわいけど
ぼくには僕の日々がある。
いつか夜明けの夢のはざまで
また会うこともあるかもしれない
じゃあね
もうふり返らなくてもいいんだよ
さよならよりもきっぱりと
じゃあね じゃあね
バリバリの合唱動画もありましたが、可愛くて歌詞も見られる動画があったのでコチラをどうぞ(*´∀`)♪
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm24593257
タイトルから、もしかしたら私がブログ卒業かと思われた方がいて、( ´゚д゚`)エーっ と、万が一にもいらしたら、すみませんm(__)m 連投したり休んだりしながら、まだまだ続けるつもりです ( ̄∇ ̄*)ゞ
(≠)https://sp.uta-net.com/movie/2458/
rohengram799 at 15:00|この記事のURL│Comments(4)
2019年08月19日
燕月雲便りNo.8:なんとなくマトメテル (*^)/☆(+。+*)
今日は雨が降るとか……少しは涼しくなるでしょうか?
またしばらく記事更新はしないと思うので、チマチマと気になっていたものを集めました。皆さまにもコレはなかなか…!と思うようなものがあれば幸せですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 備忘録的なものなので、追加があるかも?
どうぞ心身ともにお健やかに、8月後半をお過ごし下さいませ。
【ブランカニエベス】映画。
http://color-of-cinema.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-8953.html
【谷川俊太郎の家族の肖像】おとうさん。
https://www.1101.com/family_portrait/2004-05-16.html
【戦争の記憶】満州での出来事。
http://harinezumiganemurutoki.com/movie/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e3%81%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e3%81%82%e3%82%84%e3%82%81%e3%80%80%e4%ba%ba%e3%81%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e3%81%82%e3%82%84%e3%82%81%e3%82%8b%e3%80%8f/
【ももの絵本】完成しました。
https://faavo.jp/yamanashi/project/3733
【ずぶぬれて犬ころ】俳句を読んで下さい。
https://zubuinu.com/
【ミシャ】最初の一枚が好き。
https://mnnoblog.exblog.jp/21707010/
【美術を学ぶ人へ】佐藤忠良の言葉。
https://yumemasa.exblog.jp/5543137/
【朝雲新聞社】自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える。
http://www.asagumo-news.com/
【小河原湖の姉妹伝説】青森にある湖。
http://www.hi-ho.ne.jp/syonaiyama/densetu.htm
【シミルボン】夏休みの宿題に読書感想文って必要?
https://shimirubon.jp/theme/71
【痴心妄想】σ(≧ω≦*)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11540090
またしばらく記事更新はしないと思うので、チマチマと気になっていたものを集めました。皆さまにもコレはなかなか…!と思うようなものがあれば幸せですヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 備忘録的なものなので、追加があるかも?
どうぞ心身ともにお健やかに、8月後半をお過ごし下さいませ。
【ブランカニエベス】映画。
http://color-of-cinema.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-8953.html
【谷川俊太郎の家族の肖像】おとうさん。
https://www.1101.com/family_portrait/2004-05-16.html
【戦争の記憶】満州での出来事。
http://harinezumiganemurutoki.com/movie/%e3%80%8e%e5%9b%bd%e3%81%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e3%81%82%e3%82%84%e3%82%81%e3%80%80%e4%ba%ba%e3%81%8c%e4%ba%ba%e3%82%92%e3%81%82%e3%82%84%e3%82%81%e3%82%8b%e3%80%8f/
【ももの絵本】完成しました。
https://faavo.jp/yamanashi/project/3733
【ずぶぬれて犬ころ】俳句を読んで下さい。
https://zubuinu.com/
【ミシャ】最初の一枚が好き。
https://mnnoblog.exblog.jp/21707010/
【美術を学ぶ人へ】佐藤忠良の言葉。
https://yumemasa.exblog.jp/5543137/
【朝雲新聞社】自衛隊の活動、安全保障問題全般を伝える。
http://www.asagumo-news.com/
【小河原湖の姉妹伝説】青森にある湖。
http://www.hi-ho.ne.jp/syonaiyama/densetu.htm
【シミルボン】夏休みの宿題に読書感想文って必要?
https://shimirubon.jp/theme/71
【痴心妄想】σ(≧ω≦*)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11540090
rohengram799 at 09:49|この記事のURL│Comments(4)