赤いシリーズ
2019年03月10日
令月雲便りNo.11:赤い衝撃 Σ(・∀・;)
タイトルから百恵ちゃんの「赤いシリーズ」を連想したあなた! 同世代ですね? 私は♪レッド・センセーションがこの歌だと思っていましたが、こっちは『赤い絆』でした! どちらも好きです(*´∀`)♪
【赤い衝撃】
https://sp.uta-net.com/movie/6840/
【赤い絆】
https://sp.uta-net.com/movie/7617/
先月読んだ高樹のぶ子さんの作品、コチラの赤もまた刺激的でした~「秘儀荘」とか知らなかったし(*≧∀≦*)
ポンペイアンレッド(ものものがたり 3) (Kindle Single) >> https://i.bookmeter.com/books/11166719
この時期になると資生堂とカネボウの口紅のコマーシャルを思い出します。「ばら薔薇対決」なんて言っていたのか('~`;)
http://psychodelicious.net/2018/04/29/rosewar/
【赤い衝撃】
https://sp.uta-net.com/movie/6840/
【赤い絆】
https://sp.uta-net.com/movie/7617/
先月読んだ高樹のぶ子さんの作品、コチラの赤もまた刺激的でした~「秘儀荘」とか知らなかったし(*≧∀≦*)
ポンペイアンレッド(ものものがたり 3) (Kindle Single) >> https://i.bookmeter.com/books/11166719
この時期になると資生堂とカネボウの口紅のコマーシャルを思い出します。「ばら薔薇対決」なんて言っていたのか('~`;)
http://psychodelicious.net/2018/04/29/rosewar/
rohengram799 at 00:07|Permalink│Comments(8)
2011年02月26日
第419号:いきいきと~赤い絆
明日は『冬の恋人の日』らしい…冬の恋人なんて、雪女か雪男みたいだ(((・・;)なんて思うのは多分私だけか(笑)
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日ということで「恋人同士の絆を深める日」とありました。前にも似たような記念日があった気がする(--;)
しかし…バレンタインデーは愛の告白がメインだし、お返しや返事はホワイトデーまで待ちなさい!!なカレもいるだろうから、まだなんの「絆」も生まれていないのでは?なんて思っちゃいけないんでしょうね(笑)
「絆」といえば、山口百恵ちゃん主演の赤いシリーズに《赤い絆》ってありましたよね?この作品は違いましたが、宇津井健さんの父親役が印象深い~あんなダンディーなパパは田舎では全く見かけませんでした(((^^;)
田舎でこじつけみたいですが(イヤ明らかにそうです…)昨日は山梨を代表する俳人のひとり、飯田龍太氏の命日でした。2007年のことです。
『いきいきと三月生る雲の奥』
春一番も吹いて、青空に何本も飛行機雲を見ました。ああ、こんな時期に旅立ったのか…と思いました。そして、父親の飯田蛇笏氏の誕生日が私と同じことを知り、勝手に《絆》を感じ取って、いつものようにうふふ♪な私でした( ̄ー ̄)
2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日ということで「恋人同士の絆を深める日」とありました。前にも似たような記念日があった気がする(--;)
しかし…バレンタインデーは愛の告白がメインだし、お返しや返事はホワイトデーまで待ちなさい!!なカレもいるだろうから、まだなんの「絆」も生まれていないのでは?なんて思っちゃいけないんでしょうね(笑)
「絆」といえば、山口百恵ちゃん主演の赤いシリーズに《赤い絆》ってありましたよね?この作品は違いましたが、宇津井健さんの父親役が印象深い~あんなダンディーなパパは田舎では全く見かけませんでした(((^^;)
田舎でこじつけみたいですが(イヤ明らかにそうです…)昨日は山梨を代表する俳人のひとり、飯田龍太氏の命日でした。2007年のことです。
『いきいきと三月生る雲の奥』
春一番も吹いて、青空に何本も飛行機雲を見ました。ああ、こんな時期に旅立ったのか…と思いました。そして、父親の飯田蛇笏氏の誕生日が私と同じことを知り、勝手に《絆》を感じ取って、いつものようにうふふ♪な私でした( ̄ー ̄)
rohengram799 at 00:02|Permalink│Comments(6)