銀漢

2017年07月07日

蘭月雲便りNo.4:七夕

『銀漢は神の褌かもしれず』(松原市 西田鏡子さん)


以前、天の川は神さまのふんどしという壮大な句を紹介したことがありましたが、神さま、もうふんどしはじゅうぶんにお洗濯されたでしょうから、九州の豪雨をなんとかおさめて下さい!とお願いしたいです。テレビなどで避難勧告をうけてもがやはりまだ大丈夫!と思う人が多いようで・・・私もきっと大丈夫!と思ってしまうだろうなぁ。これ以上の被害がありませんように。



こんな状態で、明日眞子さまの婚約内定会見があるのでしょうか? おめでたいことではあるけれど、出来れば延期していただきたい・・・。(と書いた後に延期のニュースを聞きました。)





仕事がイヤだとかグチグチ言っていたワタクシですが、まだまだ愚痴を言えるくらいに余裕があるのだと思うようになりました。


皆さまもお身体に気をつけて、おだやかな週末になりますように。




rohengram799 at 08:53|PermalinkComments(2)

2016年09月07日

秋雲便りNo.5:神様の……( ´△`)

台風の行方を気にしていたら、地震があったのでビックリしました。なかなか大地も空も落ち着きませんね。



『銀漢は神の褌かもしれず』(松原市 西田鏡子さん)


新聞で見つけた俳句です。銀漢は天の川のこと。うーん、なんという素晴らしい発想力(≧∇≦)! 天の川のロマンチックな雰囲気が……ない! 夏の夜空に翻るフンドシ……この持ち主であろう神様はどんな姿でどこで何をしているのでしょう? この句を読んで葉室麟さんの『銀漢の賦』を買ってしまいました。内容はフンドシには全く関係ないはず(笑)



実はこれを書く前に瀬戸内寂聴さんの『風景』という短編集を読んだ感想をカチカチと打ち込んでいたのですが……消してしまいましたぁ~ああ~( TДT)


ダンナは私がケータイをカチカチしているのを見て「おかーさんにはいいオモチャだね」と言っていましたが、今日は『悲しき玩具』になってしまいましたわ……おバカさんな己の手をじっと見る水曜日の夕暮れです。もしかして「神様のフンドシ~プブッ!」と浮かれていたの度でバチがあたったのでしょうか……ρ(・・、)



またアレコレ書くと消してしまいそうな気がするので、失礼させていただきます……台風による被害がありませんように。お気をつけ下さいませ。






rohengram799 at 17:41|PermalinkComments(8)