離島

2022年02月09日

かたゆき雲便りNo.7:演歌ゴスペル ♀_(`O`)♪ ほか

明日は関東でも雪の予報でなんだか落ち着かないです〜とても寒い1日になりそうですね☃️


週の半ば、いくつかチマチマした話を φ(^Д^ )


【演歌ゴスペル】
https://1mp.jp/enkagospel/

賛美歌を調べていたらこちらに(笑) 替え歌?みたいなものでしょうか、元歌を知っていると楽しいです🎤🎶


【わら蛇さま】
https://www.e-oki.net/feature/detail.php?spid=225

荒神さまを調べていた時に見つけた記事。わら蛇さまのお顔がアフリカのお面のような💦
「離島経済新聞社」なるものもありました。
https://ritokei.org/


【山梨にしかない漢字】
https://withnews.jp/article/f0180719000qq000000000000000G00110601qq000017525A

フカボリ山梨 🗻 私はこの漢字は見たことがなかったですが、地元民しか読めない地名とかありますよね。そうそう、この前「我孫子」という地名にやたらに怒っている人の話を読みました(;´∀`) 由来はコチラ → https://www.city.abiko.chiba.jp/shisei/gaiyou/chisei.html


【シカケテガミ】
https://shikaketegami.com/?a8=PlQKLlknX1A5ccagawRnCD_lCwzc5J_TjngdUQz46YuAoJZ1U1Ql.Ju1o56JTVQP6lC_XDQSKDIqxs00000021015001

欲しいかも 📚


【「生」のかがやき ✨】https://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0326/

言われてみれば、読み方がたくさんある漢字ですね。



次の更新は土曜日の予定です。ではでは皆さま、風邪などひかないようにお気をつけ下さいませ ヾ(´ー`)ノ


rohengram799 at 17:30|この記事のURLComments(4)

2017年09月09日

竹酔雲便りNo.9:QQの日

今日は「救急の日」なんですが、話題のあの元・海の王子サマが会見後に【イラストレーター奥田けいさんの節約レシピ本「月たった2万円のふたりごはん」(幻冬舎、税別1000円)を購入していた】なんて記事を読むと、生活が「きゅうきゅう」という言葉が浮かんでしまいます。


この場合の「きゅうきゅう」ってどんな漢字を書くのかな、と思って調べたら「汲々」なんですね。
余裕なく、あくせくする様子・・・こんなに新婚生活でいいんですか~( ̄0 ̄;)



さてさて、昨日は表紙が気にいって買っておいた『黒豚姫の神隠し』を読みました。


【沖縄本島の遥か南に位置する宇嘉見島には、人間を拐かす黒豚の悪神ウヮーガナシーの伝説がある。島育ちで映画好きの中学生ヨナは、古臭い慣習も閉鎖的な環境も大嫌い、いつか島から脱け出したいと願っていた。そんな彼のクラスに、東京から転校してきた波多野清子。『オズの魔法使い』をきっかけに接近する二人だが、清子は「私は黒い豚に呪われているの」と告白をする―。離島に棲まう神々と悪童たち、ひと夏の異界譚。】で、作者のカミツキレイニー さんは沖縄県生まれ。20歳まで豊見城市で育ったそうです。



アニメにしたら面白そうな作品でしたが、その中に
「オホホ神」が出てきました。お顔が真っ白な「ミルク神」も出てきたのですが、こちらは以前ブログに書いた記憶があったので、わかったのですが、オホホ神は初耳! あ~、なんなの、この方は(笑)


http://blog.goo.ne.jp/reitsugamine/e/e8e8af48662959acb2d95785051d0cff


「オホホ神 」のお面作成ブログもありました Σ(-∀-;)


http://www.dee-okinawa.com/topics/2010/11/kami-day3.html




ノンキにおバカさんなことを書いていますが、昨日のメキシコ、秋田の地震には驚きました。熊本でも・・・。北朝鮮の動きも気になりますし、なんだか不安なことばかりですが、おだやかな毎日が続きますように。皆さま、ご安全な1日を!



rohengram799 at 10:07|この記事のURLComments(4)

2017年04月13日

菫青雲便りNo.12:しま、しま、しま

「季節限定」という言葉はやはり気になってしまい、KAGOME野菜生活100シリーズは特にキライとかまずそう・・・と思わない限り買ってしまいます。今日はスーパーで「早摘みセミノールミックス」を買ってきました。


セミノールオレンジでは検索すると、産地がいくつかあるのがわかりますが「三重セミノールのさわやかな酸味」と三重県を強調! 「三重県は昭和46年に国内初の栽培を始めたセミノール発祥の地」なんだそう。全然知りませんでした(^_^;) 瀬戸内柑橘ミックスも買って、ビタミンC補給はバッチリですわ!



『瀬戸多島ひとつひとつに春一番』(寝屋川市・兼松兵衛さん)


11日付け「読売俳壇」(読売新聞)で正木ゆう子さんが選ばれた一句です。瀬戸内海の島々、そのひとつひとつに春のちょっとばかり激しい風の便りが届く・・・ホンワカしてくる作品だなぁと思いました。



千葉にも島がありビックリしました!


【仁右衛門島(にえもんじま)は、太平洋にある島。全島砂岩よりなる。千葉県鴨川市太海の沖合約200mにあり、周囲約4kmの千葉県でもっとも大きな島で個人所有。源頼朝や日蓮の伝説で知られる。千葉県指定名勝。新日本百景にも選ばれている。

島主である平野仁右衛門の名に因み、この名前になったといわれている。夏涼しく冬暖かい風光明媚な自然の楽園。金銀針茄子(キンギンハリナス)という珍しい植物もみられる。島の南側は荒々しい海岸線がみられ、自然の防波堤の役割も果たしている。】 (Wikipediaより)



よく「離離」という言葉を使いますが、これは戦後にはじまった離島振興の流れから使わるようになった法律用語と言われ、島に暮らす人は自らが暮らす島を「離島」とは表現しないそうです。が、あえて「離島」として指定されることで、離島振興に係る財政支援も受けやすくなるんだとか。


雑誌『島へ。』の新聞広告は見たことがありますが『離島経済新聞』というのもあって(ほかにもいろんな団体があった)「離島指定基準」が1964年以来約半世紀ぶり(2年くらい前?)に見直されだそうです。

 

「“離党”経済新聞」とか永田町で秘かに配布されていたりして・・・(ーー;)




rohengram799 at 22:59|この記事のURLComments(4)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ