雪かき
2019年02月01日
令月雲便りNo.1:七十二気候
朝起きたて外を見ると白い⛄ 雪かきをしなければいけないほどではないけれど、2月はやっぱり一番寒い時期だなぁと思いました。
pixivを見ていたら「七十二気候」伸びるかわいいイラストがありました。言葉だけ聞いても(´・ω・`)?なものも、イラストになるとその雰囲気だけで和む~かわいいです💕
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62898204
さてさて、今月は旧暦2月の異名のひとつ「令月」から「令月雲便り」にしました。「嘉辰令月(かしんれいげつ)」という四字熟語がありますが、めでたい月日のこと。よい日とよい月の意味があります。2月は逃げる、と言いますが、その間にたくさん佳いことがありますように。
またマイペースで更新していきたいと思いますので、今月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))
pixivを見ていたら「七十二気候」伸びるかわいいイラストがありました。言葉だけ聞いても(´・ω・`)?なものも、イラストになるとその雰囲気だけで和む~かわいいです💕
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=62898204
さてさて、今月は旧暦2月の異名のひとつ「令月」から「令月雲便り」にしました。「嘉辰令月(かしんれいげつ)」という四字熟語がありますが、めでたい月日のこと。よい日とよい月の意味があります。2月は逃げる、と言いますが、その間にたくさん佳いことがありますように。
またマイペースで更新していきたいと思いますので、今月もどうぞよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ))
rohengram799 at 08:18|Permalink│Comments(8)
2014年02月15日
紅雲便りNo.14:雪を「かく」ひと \(゜ロ\)(/ロ゜)/
昨日の雪はもうだいぶとけて歩きやすくなっていましたが、山梨県内の映像を見ては( ; ゜Д゜)なワタクシです。あんなに雪が積もっているとは!! 自衛隊を要請したというのは本当なのかしら…月曜日にオタ息子と帰る予定ですが、ちゃんと運行しているかしら?
一応修理したとはいえ、実家二階の雨漏りが気になります。大丈夫かなぁ(~_~;) それにひとり暮らしの方や高齢者だけのお宅などどうしているのでしょう……皆さま、何事もありませんように。
しかし、これだけ降ると、雪かきをしなくてはいけませんね! ここ数年は一回やるかやらないかだったのに……雪国の人に鼻で笑われそうですが、ホームセンターに駆け込む人がたくさんいたようです。ウチは雪かきシャベルが2本あるので、この前はダンナとオタ息子のでぶでぶ…いえ「体力のある」二人(^。^;)ですね~頑張って雪かきしてくれました。職場でもひと仕事してきたオタ息子は「痩せた気がする…」と言っていました(;^_^A
雪を「描く」なら美しい雪景色を堪能し、雪を「書く」なら純白の心もようにときめいて…脳内は銀世界になるのに、現実は汗だくで、身体のあちこちがイテテ(>o<")状態……トンネルを抜けなくてもそこは『雪国』なんて~カラオケで熱唱して積み上げられた雪をとかせたらいいのにρ(ーoー)♪
『雪だるま何処まで行かば父母に逢はん』(堀内一郎)
なんか吹雪の中を両親に会うために一生懸命歩いて雪だるまになってしまった、『おしん』みたいな子どもを連想してしまいました。「雪をかいても、欲かくな!!」で明日の仕事もナントカ、ガンバりたいと思います。晴れるといいなぁ……洗濯したいし(笑)
皆さまは楽しい日曜日をお過ごし下さいませ(o^ O^)シ彡☆
一応修理したとはいえ、実家二階の雨漏りが気になります。大丈夫かなぁ(~_~;) それにひとり暮らしの方や高齢者だけのお宅などどうしているのでしょう……皆さま、何事もありませんように。
しかし、これだけ降ると、雪かきをしなくてはいけませんね! ここ数年は一回やるかやらないかだったのに……雪国の人に鼻で笑われそうですが、ホームセンターに駆け込む人がたくさんいたようです。ウチは雪かきシャベルが2本あるので、この前はダンナとオタ息子のでぶでぶ…いえ「体力のある」二人(^。^;)ですね~頑張って雪かきしてくれました。職場でもひと仕事してきたオタ息子は「痩せた気がする…」と言っていました(;^_^A
雪を「描く」なら美しい雪景色を堪能し、雪を「書く」なら純白の心もようにときめいて…脳内は銀世界になるのに、現実は汗だくで、身体のあちこちがイテテ(>o<")状態……トンネルを抜けなくてもそこは『雪国』なんて~カラオケで熱唱して積み上げられた雪をとかせたらいいのにρ(ーoー)♪
『雪だるま何処まで行かば父母に逢はん』(堀内一郎)
なんか吹雪の中を両親に会うために一生懸命歩いて雪だるまになってしまった、『おしん』みたいな子どもを連想してしまいました。「雪をかいても、欲かくな!!」で明日の仕事もナントカ、ガンバりたいと思います。晴れるといいなぁ……洗濯したいし(笑)
皆さまは楽しい日曜日をお過ごし下さいませ(o^ O^)シ彡☆
rohengram799 at 19:10|Permalink│Comments(9)