青い影
2010年10月25日
第311号:『青春の影』に「昭和」の影
最近またコマーシャルで『青春の影』が流れていますね。 私の中では、チューリップとオフコースはいつもセット!! 歌は、オフコースの歌詞が好きなんだけど、声は小田さんより財津さん…かなと~(((^_^;)
昨日、オタ息子とこの曲の話になって、思わず『青い影』とか言ってしまった(笑)
私にはこの曲は、夢を追うのに疲れた…というか、あきらめた中年男(といっても30歳ちょい?)のイメージなんだけど(笑)オタ息子は「えっ、これからガンバるぞ!って前向きな歌じゃないの!?」と驚いたように言うから、反対にこちらが「えっ!?」ですよ(゜□゜)
♪ 自分の大きな夢を 追うことが
今までの僕の 仕事だったけど
君を幸せにする それこそが
これからの僕の生きるしるし
この歌詞をどう受け取るかでナニがわかる!?
感性の違いか、時代の違いか~(-_-;) 私には、やっぱり才能の芽が出なかった、文学青年とか芸術家タイプの男性なんだけどな~! 女性も、彼と離れている間にそれなりにいろいろあったけど…「でも待ってたの」なかんじですね(笑) 髪が腰のあたりまで長くて、カーディガンを羽織っているって、このイメージは昭和以外のナニモノでもないって( ̄▽ ̄;)!?
そうそう、このあとに『白い巨塔』にこんな名前の人がいなかった~?とオタ息子が言いました。
「……財前五郎のこと?」
「ああ、それそれ~!でも“財”しか合ってねぇ~!!」と言ったのにはウケました(笑)
オスカー親子、本日もバリバリ「ノーテンキ」ですヾ(・◇・)ノ
昨日、オタ息子とこの曲の話になって、思わず『青い影』とか言ってしまった(笑)
私にはこの曲は、夢を追うのに疲れた…というか、あきらめた中年男(といっても30歳ちょい?)のイメージなんだけど(笑)オタ息子は「えっ、これからガンバるぞ!って前向きな歌じゃないの!?」と驚いたように言うから、反対にこちらが「えっ!?」ですよ(゜□゜)
♪ 自分の大きな夢を 追うことが
今までの僕の 仕事だったけど
君を幸せにする それこそが
これからの僕の生きるしるし
この歌詞をどう受け取るかでナニがわかる!?
感性の違いか、時代の違いか~(-_-;) 私には、やっぱり才能の芽が出なかった、文学青年とか芸術家タイプの男性なんだけどな~! 女性も、彼と離れている間にそれなりにいろいろあったけど…「でも待ってたの」なかんじですね(笑) 髪が腰のあたりまで長くて、カーディガンを羽織っているって、このイメージは昭和以外のナニモノでもないって( ̄▽ ̄;)!?
そうそう、このあとに『白い巨塔』にこんな名前の人がいなかった~?とオタ息子が言いました。
「……財前五郎のこと?」
「ああ、それそれ~!でも“財”しか合ってねぇ~!!」と言ったのにはウケました(笑)
オスカー親子、本日もバリバリ「ノーテンキ」ですヾ(・◇・)ノ
rohengram799 at 13:06|この記事のURL│Comments(2)