青竹

2015年08月09日

海雲便りNo.4:ゆく夏よ、竹のささやきを聞け

昔、青池保子さんの『イブの息子たち』というマンガにヤマトタケルと森蘭丸が出てきたのですが(内容は詳しく知らない方がよいと思われます)蘭丸くんが艶やかな桜ならヤマトタケルくんはしなやかな青竹のようだとワタクシの好きなオカッバ頭の詩人・バージルが言っていたような………なぜこんなことを思い出したかと言いますと「竹煮草」という文字を見たからです!

なんだろ~竹を煮た草って……で検索してみました。竹似草とも書くそうです。《ケシ科の大形多年草。丈は二メートルにも達する。山野の日当たりのよい場所に自生し、葉裏も茎も白っぽく、茎の頂に白色の、時には赤みを帯びた小花をつける。果実は莢状にたれて、風に揺れると音を立てることから、ささやき草とも呼ばれる。》……ささやき草なんて風情があるわ、と思ったら切ると(茎かな?)黄褐色で有毒の汁液を出すらしい……この汁は皮膚病・たむしに利用されるそう。別名の「占城(ちやんぱ)菊」の由来はわからないのですが、繁殖力が強くて城を占拠する菊に似た葉っぱの雑草ってことかしらん?

『老婆過ぎ風のむらがる竹煮草』(桂信子)という俳句、季節は夏(晩夏)になるようですが、どんな老婆が通りすぎていったのか……どことなくホラー系を連想してしまうのは私だけかしら( ̄0 ̄;) ちなみにタイトルは宝塚で幕末遊撃隊の伊庭八郎さんを主人公にした『散る花よ、風の囁きを聞け』という公演があったのでなんとなく……まだまだ晩夏には遠い気がしますけど(O.O;)(oo;)

《竹煮草》
http://www.hana300.com/takeni.html


さてさて、今日はワタクシとダンナさんが婚姻届を某市役所に提出した日であります。忘れないように「野球(8・9)の日」にしたというだけあって、ダンナさんは毎年覚えています(´∇`) 久しぶりにBOOK・OFFに行ったら品揃えが素晴らしくて、またガッツリ本を買ってしまいました……私には良い記念日になりましたが、支払い担当になったダンナさんはどうかしら……( ̄▽ ̄;)


また新しい1週間ですね。おだやかに快適に過ごせますように。





rohengram799 at 20:41コメント(4) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ