風呂

2023年01月29日

芳春雲便りNo.19∶ファラオの風呂…?

こんにちは🐥 今日も気温は低めでしたが、風がない分穏やかな日曜日🍀という気がしました。 

コンビニにダンナさんと出掛けた時に駐車場でモタモタした感じの運転をする方がいたのですが、ダンナさんがする「若葉(マーク)か」と言った時に、私のアタマに浮かんだのはタバコの「わかば」でした……😱

https://www.tabako-sakuranbo.co.jp/sp/goods/goods.php?goods=1029


そして久しぶりにツタンカーメンなどエジプトの記事を読んでいて、この写真を見た時には「節約のため、狭いお風呂に家族で入っているみたいだ……ファラオなのに貧乏くさいなぁ」と思ってしまいました……壺はそういう役目のモノではございません💦

【ツタンカーメンのカノープスの壺】
https://karapaia.com/archives/52194994.html


ではでは、これから冷えてきますので皆さま、あたたかくしてお過ごし下さいませ。


rohengram799 at 16:40|この記事のURLComments(6)

2019年02月07日

令月雲便りNo.11:愉楽 ∩(´∀`∩)

中国人観光客が京都で舞妓さんを追いかけているニュースとか見ると、ウンザリしてしまいます。彼らは欧米の観光地でも同じようなことをしているのでしょうか……マナーをっている外国人観光客も多いと思いますけど、来年のオリンピックの時期にはどうなるのか怖いですねぇ……!



さてさて……週刊ポストの2/1号に林真理子さんの小説『愉楽にて』についてのインタビュー記事がありました。新聞小説だったんですね。記事内の見出しも「熟成肉のように優雅な退廃に向かう人の姿をこんな時代だからこそ描きたかった」「基本的に作家は両性具有です」とおおー!な感じ(笑) でも一番ウヒャ(*゚∀゚)となったのは、京都では公然の秘密だったらしい遊びのお作法(?)「お風呂入り」の話。どんなものかは下記インタビュー記事を読み進めて下さい(/ω\)キャー

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/item/neta/12180-173296/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D



「愉楽」「快楽」「悦楽」「極楽」………ビミョーに楽しいことの意味が違うんでしょうねぇ。エロさでいえばやはり快楽が一番かなぁ? 極楽はジイさんが温泉に浸かっているイメージ(笑) 悦楽が一番、神々しいというか、神の域の芸術作品を連想させてくれますが(私の場合)。本阿弥光悦とかいるからかな?
言葉って難しい!



rohengram799 at 09:46|この記事のURLComments(4)

2011年01月02日

第374号:長寿の双璧…!?

ずっと前から気になっていた『テルマエ・ロマエ』というお風呂漫画を購入しました!!


健康に良さそうなこと~
酒は百薬の長などと申しますが、私は甘酒どまりのオバサンだし、養命酒もちょっと~パス!!


となると、残りはやはりお風呂とお笑いで(基準は人それぞれ)それを満たしてくれる漫画がこの作品ではないかと~(((^_^;)


主人公は古代ローマのお風呂限定(笑)設計士のルシウスくん。


仕事熱心な彼は、浴場のアイディアについて日夜悩みまくり、そしてひょんなことから(漫画って便利!!)現代日本の銭湯にワープできる体質に(゜□゜)


彼は日本とローマを往復し、古代ローマ人にお風呂のスバらしさを伝える役目を担う偉人に…なったのかどうかわかりませんが、人々は斬新なお風呂にもう夢中~( ̄▽ ̄;)


日本人は『平たい顔民族』~彫りが深いローマ人からすれば当たり前田のクラッカーで、実際そんな顔、顔、顔!!(笑)


第1巻の赤い手拭いとオケを持ちながら、恥じらいをみせないダビデ像(!?)の表紙をレジに持っていくのは勇気がいるかもしれませんが、2巻の黄色いタオルで体を洗うヴィーナスを上にすれば大丈夫!!…なんかイケナイ本を買う中坊みたいだ(~_~;)


ハダカにしか興味のない人には、つまらないかもしれないけど(--;)古代ローマのお風呂や風俗、歴史もわかって楽しいですよ~!


漫画を読んで、お風呂にはいり、思い出し笑いをしながら湯船につかり(^.^)風呂あがりにフルーツ牛乳飲んで、またフフッと笑い~寝る前にも読んで楽しく笑って~(^^)(^^)(^^)


一話ごとに寿命が5年くらい延びるような~気がする(爆)漫画です(^0_0^)



rohengram799 at 00:05|この記事のURLComments(17)

2010年09月05日

ひつじ雲便り189:自分だけの宇宙(そら)

浴室用のプラネタリウムが、セガトイズから発売されているそうです。付属フィルムを入れ替えれば、深海にいるような気分や、薔薇のお風呂に入っているようなゴージャスな気分も味わえるそうです!


小さな子どもさんがいるおうちなんかは、お風呂で星をかぞえたり、星座の話をしたり…コミュニケーションをとるのに良さそう♪


私が一人暮らしだったら…毎晩、宇宙を手に入れたいい気分になって、のぼせているに違いありません( ̄▽ ̄;)



rohengram799 at 10:30|この記事のURLComments(3)

2010年06月23日

ひつじ雲便り88:日本の生活環境文化大事典

なんとお値段1万5000円!!


農村から町家、祭りまで生活文化に関する174項目が収められているそうです。


風呂の日関連だと、五右衞門風呂や鉄砲風呂、瀬戸内海沿岸に広がっていたという石風呂など、写真付きで詳しく解説されているとか~φ(..)


江戸時代の都市には、内風呂が予想以上に普及していたそうです。


江戸時代といっても長いし、どのあたりを都市というのかは「?」なので、詳しく知りたいです!


巻末に「日本の棚田百選」「重要伝統的建造物群保存地区」といった一覧表もあるそうです。


ほ、ほしい…(~_~;)




日本の生活環境文化大事典―受け継がれる暮らしと景観
日本の生活環境文化大事典―受け継がれる暮らしと景観

販売元:柏書房
発売日:2010-05


クチコミを見る

rohengram799 at 18:25|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ