高野和明
2013年05月05日
ヒコーキ雲便りNo.30:「わかんない」けど…のんびり行こうよ♪
今日は《こどもの日》ですね。スーパーのレジ横に「こどもの日カード」が売られていましたが、かぶとや鯉のぼりのカードで「コレは端午の節句カードでこどもの日カードじゃないだろ?」とひとりつぶやくオバサンなワタクシであります。
今朝のY新聞で小泉今日子ちゃんが谷川俊太郎さんの詩集の書評を書いていましたが《わかんない》という作品を教えてもらいました!!
わかんなくても
みかんがあるさ
ひとつおたべよ
めがさめる
わかんなくても
やかんがあるさ
ばんちゃいっぱい
ひとやすみ
わかんなくても
じかんがあるさ
いそがばまわれ
またあした
(自選 谷川俊太郎詩集より)
なんとなく「こどもの言い分」みたいだけれど、こどもじゃなくなった心にも響くぞぉ~♪気楽に行こうよ おれたちは あせってみたって同じこと~という歌が聞こえてきそうで、仕事の休憩時間に読むとホッとします。「ありがとう、いい(こころの)薬です」と言いたくなる言葉の力!!
さてさて…《角川文庫創刊35周年》ということで、本屋に置いてあった小冊子をもらってきたワタクシ(もちろんダダよ!)有川浩さんらのインタビューに「うんうん」とうなづき(読んでから見るか、見てから読むか…『図書館戦争』は見てから読みますわ!!)高野和明さんらのエッセイにも「うんうん、同感!!」なんてエラソ~に思ったりして(((^_^;)何人もの作家さんを知ることが出来て、読み物としてもお得で楽しい!中でも一番よかったのが辻村深月さんの『女子と文庫』というエッセイです。
OL時代、同期の飲み会で「好みのタイプ」の話になり男子のひとりが「本を読むのが似合う人」と言ったそうな~可愛いとか家庭的ではなくて。そして何年かして彼は結婚。彼の好みの女の子なのか、どうしても気になり(笑)二次会で初対面の新婦さんに「本は好きですか」ときいてみたそうです。彼女は「はい。読みかけのものがあったんですけど、鞄が小さかったので、文庫しか入らなくて……」
ふわふわのドレスの脇にある小さなバッグの中には書店のブックカバーのかかった文庫がいらっしゃる(゜□゜)自分の結婚式だけれど「式場で少し待ち時間があるかも」と思ったら「つい」いれてきてしまったそうな!いや~ん、なんてステキな花嫁さん!!いいなぁ~ウチの息子たちにもこんなお嫁さんを見つけてきて欲しいわぁ(^.^)
本好きな独身女子の皆さま!!この彼のように素晴らしい殿方とめぐり会ってシアワセになって下さいね。殿方はぜひ!楽しさ、優しさ、せつなさ…たくさんの気持ちを知っている本好き女子の皆さまをぜひ射止めて下さい!その日が早くきますように~おばちゃん、祈っております(*^^*)
今朝のY新聞で小泉今日子ちゃんが谷川俊太郎さんの詩集の書評を書いていましたが《わかんない》という作品を教えてもらいました!!
わかんなくても
みかんがあるさ
ひとつおたべよ
めがさめる
わかんなくても
やかんがあるさ
ばんちゃいっぱい
ひとやすみ
わかんなくても
じかんがあるさ
いそがばまわれ
またあした
(自選 谷川俊太郎詩集より)
なんとなく「こどもの言い分」みたいだけれど、こどもじゃなくなった心にも響くぞぉ~♪気楽に行こうよ おれたちは あせってみたって同じこと~という歌が聞こえてきそうで、仕事の休憩時間に読むとホッとします。「ありがとう、いい(こころの)薬です」と言いたくなる言葉の力!!
さてさて…《角川文庫創刊35周年》ということで、本屋に置いてあった小冊子をもらってきたワタクシ(もちろんダダよ!)有川浩さんらのインタビューに「うんうん」とうなづき(読んでから見るか、見てから読むか…『図書館戦争』は見てから読みますわ!!)高野和明さんらのエッセイにも「うんうん、同感!!」なんてエラソ~に思ったりして(((^_^;)何人もの作家さんを知ることが出来て、読み物としてもお得で楽しい!中でも一番よかったのが辻村深月さんの『女子と文庫』というエッセイです。
OL時代、同期の飲み会で「好みのタイプ」の話になり男子のひとりが「本を読むのが似合う人」と言ったそうな~可愛いとか家庭的ではなくて。そして何年かして彼は結婚。彼の好みの女の子なのか、どうしても気になり(笑)二次会で初対面の新婦さんに「本は好きですか」ときいてみたそうです。彼女は「はい。読みかけのものがあったんですけど、鞄が小さかったので、文庫しか入らなくて……」
ふわふわのドレスの脇にある小さなバッグの中には書店のブックカバーのかかった文庫がいらっしゃる(゜□゜)自分の結婚式だけれど「式場で少し待ち時間があるかも」と思ったら「つい」いれてきてしまったそうな!いや~ん、なんてステキな花嫁さん!!いいなぁ~ウチの息子たちにもこんなお嫁さんを見つけてきて欲しいわぁ(^.^)
本好きな独身女子の皆さま!!この彼のように素晴らしい殿方とめぐり会ってシアワセになって下さいね。殿方はぜひ!楽しさ、優しさ、せつなさ…たくさんの気持ちを知っている本好き女子の皆さまをぜひ射止めて下さい!その日が早くきますように~おばちゃん、祈っております(*^^*)
rohengram799 at 15:15|Permalink│Comments(8)
2012年06月06日
あかね雲便りNo.45:智仁武勇…デンデン!?
本日、新聞の一面広告に例の総選挙開票のことが……うーん、なんと言ったらよいのか('~`;)最近の彼女たちはムダに露出が多い気がして、家族はどう思っているのかしら?(特に父親)と考えます。手ブラだの下着だの…「アイドル」というより「若い女(の子)」を全面に出しすぎでは?……以前よりもかなり遠~い目で彼女たちの活躍(活動)を見るようになっています。
一方、オウムの指名手配犯はあとひとりになり、逮捕された菊地直子容疑者は指名手配の写真を見れば…別人じゃん!!(゜□゜)の衝撃!!ヘルパー資格も取れたってどういうことよ!?みたいな……ゆっくり読む時間はないけれど、新聞って本当にいろんなことがたくさん載っているわ~と思います。
今日は「ちちんぷいぷい」についての話が載っていて、ほう!!でありました。語源については下記をご覧下さい。
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/titinpuipui.htm
言葉っていろいろに変化しながら、長い旅をして生き残るものもあれば、流行り言葉もたくさんですね。高野和明さんの『幽霊人名救助隊』を読みかけなのですが(自殺した年齢も年代もバラバラなユーレイ4人が自殺志願者100人を救うべく奮闘する…)「話が山手線」「話がスパゲティ」なんていつの時代?って若い主人公にはわからない~ヤ○ザのおじさんは差別用語をバシバシ使おうとするし…(((・・;)
『傷ついてしまう子もいる 一枚のガーゼ隔てて交わす言葉に』
第56回現代歌人協会賞に選ばれたという、北海道の小学校で養護教諭をしている柳沢美晴さんの短歌もありました。今は「保健の先生」って言わないのかしら?などと思いながらも、かみしめて読みました。ケガ以上のキズを大人がつけてしまうこともありますもんね。病院でお医者さんや看護師さんからの言葉にだって激しく動揺してしまいますもん。
たくさん寝たせいか(笑)なんだかまとまらないですが、退場いたします(°°)/~~~
<追記>
警視庁から新しく提示された高橋容疑者の写真を見ました…菊地容疑者は痩せたのに彼は中年太りですか!?…長い時間の経過を感じました。早く捕まってほしい!!
一方、オウムの指名手配犯はあとひとりになり、逮捕された菊地直子容疑者は指名手配の写真を見れば…別人じゃん!!(゜□゜)の衝撃!!ヘルパー資格も取れたってどういうことよ!?みたいな……ゆっくり読む時間はないけれど、新聞って本当にいろんなことがたくさん載っているわ~と思います。
今日は「ちちんぷいぷい」についての話が載っていて、ほう!!でありました。語源については下記をご覧下さい。
http://www.union-net.or.jp/cu-cap/titinpuipui.htm
言葉っていろいろに変化しながら、長い旅をして生き残るものもあれば、流行り言葉もたくさんですね。高野和明さんの『幽霊人名救助隊』を読みかけなのですが(自殺した年齢も年代もバラバラなユーレイ4人が自殺志願者100人を救うべく奮闘する…)「話が山手線」「話がスパゲティ」なんていつの時代?って若い主人公にはわからない~ヤ○ザのおじさんは差別用語をバシバシ使おうとするし…(((・・;)
『傷ついてしまう子もいる 一枚のガーゼ隔てて交わす言葉に』
第56回現代歌人協会賞に選ばれたという、北海道の小学校で養護教諭をしている柳沢美晴さんの短歌もありました。今は「保健の先生」って言わないのかしら?などと思いながらも、かみしめて読みました。ケガ以上のキズを大人がつけてしまうこともありますもんね。病院でお医者さんや看護師さんからの言葉にだって激しく動揺してしまいますもん。
たくさん寝たせいか(笑)なんだかまとまらないですが、退場いたします(°°)/~~~
<追記>
警視庁から新しく提示された高橋容疑者の写真を見ました…菊地容疑者は痩せたのに彼は中年太りですか!?…長い時間の経過を感じました。早く捕まってほしい!!
rohengram799 at 14:32|Permalink│Comments(16)