B型H系
2010年12月06日
第349号:今日から山田…!?
『今日から俺は!!』は私の好きな漫画『お茶にごす』の西森博之先生の代表作のタイトルですが(笑)なぜ《山田》なのか~?
それは私が自分の名前を言うのが面倒な時に使う仮の名前だから(-。-)y-~
例えば、マクトやケンタで注文だけして、買い物を先にしたい時など、「お名前は?」と聞かれますよね。
私、自分の名字が言いにくくて、聞き返されるのもイヤだから別の名前を言うのです(笑)
『佐藤』とか『今井』とか…で、最近は『山田』に落ち着きました(((^^;)
ケータイストラップも『YAMADA』にしたし~(*^^*)ってコレは、『WORKING!!』というアニメ(原作は別にあります)のキャラグッズなのですが(笑)
北海道某所に存在するファミレス《ワグナリア》。
小鳥遊宗太がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くお店~そこで元気に危険に活躍(!?)するコメディ♪
で、アニメは放送終了しましたが、グッズはたくさん販売中なワケです。
他に『ヤマダ』と言えば、『ドカベン』や『山田太郎物語』でしたっけ?そういうのもありますが、《B型H系》の山田(女の子)が私は好きですね~あえて内容は言いませんが~でへへ←この笑いから内容は推測して下さい(-.-)
皆さまも、自分の名字が言いにくい時、あっさりした別名を名乗ったりしません!?
それは私が自分の名前を言うのが面倒な時に使う仮の名前だから(-。-)y-~
例えば、マクトやケンタで注文だけして、買い物を先にしたい時など、「お名前は?」と聞かれますよね。
私、自分の名字が言いにくくて、聞き返されるのもイヤだから別の名前を言うのです(笑)
『佐藤』とか『今井』とか…で、最近は『山田』に落ち着きました(((^^;)
ケータイストラップも『YAMADA』にしたし~(*^^*)ってコレは、『WORKING!!』というアニメ(原作は別にあります)のキャラグッズなのですが(笑)
北海道某所に存在するファミレス《ワグナリア》。
小鳥遊宗太がひょんなことからバイトとして働くことになったこの店は、個性的すぎる店員達ばかりが働くお店~そこで元気に危険に活躍(!?)するコメディ♪
で、アニメは放送終了しましたが、グッズはたくさん販売中なワケです。
他に『ヤマダ』と言えば、『ドカベン』や『山田太郎物語』でしたっけ?そういうのもありますが、《B型H系》の山田(女の子)が私は好きですね~あえて内容は言いませんが~でへへ←この笑いから内容は推測して下さい(-.-)
皆さまも、自分の名字が言いにくい時、あっさりした別名を名乗ったりしません!?
rohengram799 at 00:05|Permalink│Comments(11)