2024年10月

2024年10月22日

いちじゅく雲便りNo.10:秋の昼 

こんにちは😃

朝はヒンヤリして肌寒い空気だったのに昼間はアツい……アイスが食べたいなぁ、と思いました😁

【井村屋「こしあんバー」11月4日(月) より数量限定発売】
https://www.imuraya.co.jp/news/2024/details418/

1日のうちにいくつも季節があるようです。


🐥


「秋の昼」という季語がありました。そのまんまだろ!?とツッコミたくなりますが😅 

大気が澄み、秋の気配の濃くなってきた頃の昼間をいう。木立の影、日溜りなどにも秋特有の色がにじみ出る。


秋の昼妻の小留守をまもりけり 

日野草城「旦暮」より……こういう句を読むと、普段は亭主関白で威張っていそうなダンナさんがなんとなく手持ち無沙汰で奥さんの帰りを待っている様子が浮かんできて、コレは春でも夏でも冬でもなく、秋が一番絵になる、ドラマになるなって思います。


🐥


またブログの下書きを整理していたらお仏像のブログ記事が。

【古仏探訪~山梨・福光園寺の吉祥天坐像と、満願寺の十一面観音像  2016.5.22】
https://kanagawabunkaken.blog.fc2.com/blog-entry-112.html?sp

仏像って大きくても小さくてもじーっとながめてしまったり、反対に見つめられてヨコシマな心を見透かされているようで、焦ったり😵‍💫ありがたくて手を合わせたくなってしまいます。


最近読んだお仏像が出てくる話🥸

【秘仏探偵の鑑定紀行(宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)】(深津 十一)
https://books.rakuten.co.jp/rb/16254357/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_117_0_10001512


🐥


noteにも書いたのだけれど……皆さまのお住まいの場所、実家のご当地ソングはイメージにあってました?

https://note.com/during0901/n/nb1e2e7d254fc



ではでは、また👋👋👋





rohengram799 at 14:45|PermalinkComments(0)

2024年10月21日

いちじゅく雲便りNo.9:ハラマキとアカリの月曜日

おはようございます🥸

今度はおすぎとピーコのピーコさんの訃報🥲
9月3日に亡くなられていたそうなので四十九日法要を終えての発表だったのでしょうか。著作も何冊かあるので1冊は読んでみようかなと思いました。

https://bookmeter.com/search?type=japanese&keyword=%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3



🍄


秋薔薇の季節……と思っていたら「あきのはらまき」が〜年間通してハラマキを販売していると思っていましたが、違ったようです。コルセットがなければハラマキをすればいいじゃありませんか(ニッコリ🌹)……イヤ、そんな話じゃない💦

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000038158.html


ハラマキといえば、マキちゃんがハラくんと結婚したらハラマキになっちゃう!😭😭😭を思い出しますが、
服巻紫浪(はらまき しろう)という歌人がいました。佐賀県神埼市脊振町の歌人、服巻紫浪(本名・四郎、1906〜19689)さんさん、神埼市立脊振中学校の
校歌の作詞をしていましたが、他に情報がないのが残念。

https://www.education.saga.jp/hp/sefuri-j/?content=%E6%A0%A1%E8%A8%93-%E6%A0%A1%E6%AD%8C-%E6%A0%A1%E7%AB%A0


🍄


昨日から「昭和の名短篇」を読みはじめました。

https://mmpolo.hatenadiary.com/entry/2022/03/30/212432


高見順さんの「草のいのちを」の中に以前ブログでも紹介したこの詩を繰り返す場面があってなんだか胸がアツくなりました。



われは草なり

われは草なり 伸びんとす
伸びられるとき 伸びんとす
伸びられぬ日は 伸びぬなり
伸びられる日は 伸びるなり

われは草なり 緑なり
全身すべて 緑なり

毎年かはらず 緑なり
緑のおのれに あきぬなり
われは草なり 緑なり
緑の深きを 願ふなり

ああ 生きる日の 美しき
ああ 生きる日の 楽しさよ
われは草なり 生きんとす
草のいのちを 生きんとす


🍄


今日は「あかりの日」だそうです。
まわりも自分も明るく照らす、そんな素敵なものに出会える1日になりますように。

今週も「ご安全に」😄😄😄




rohengram799 at 08:30|PermalinkComments(0)空のお城図書館 

2024年10月20日

いちじゅく雲便りNo.8:日曜日☀誕生日🎂

こんにちは🥸

昨日は暑かったのに、今日は風がヒンヤリと冷たい! 
箱根駅伝予選会も今日だったら結果は違ったのかも? 
1秒のなんと大きいことか……😭

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/149679


🍄


今日は友引。結婚式も多そう💐

「ねえ〈ムーミンごっこ〉をしよう雨の午後二人はだかになるだけでいい」

西村曜さんの短歌を前に書きましたが、ムーミンの結婚指輪が! 結婚式は6月4日かしらん?(笑)
https://www.gnh.co.jp/moominwr/

他のアクセサリーもあるようですね🍀


🍄


本日は美智子さまのお誕生日。卆寿ですね。
骨折のニュースに驚きました。同じくらいの年齢の方や親御さんのいらっしゃる方はドキッ!とされたのでは……。手厚い医療体制を羨ましく思ってしまいますが、最近は秋篠宮家だけでなく美智子さまへのバッシング記事も多いような。なんでまた急にこんなにたくさん出てきているのか、不思議ではあります🤔


来年の皇室カレンダーの画像を見ました。
https://www.kikuyou.or.jp/hanpu/calender.html


発売元は違いますが昭和天皇のカレンダーも。このお姿になんか落ち着くわぁ〜となるのはやはり昭和生まれだからでしょうか😅 美智子さまも歌を詠まれるのはお上手でしたね。

【令和7年昭和天皇御製カレンダー】
https://www.nihonbunka.or.jp/item/detail/100710


誕生日つながりで…とけんけつちゃんは22日に13歳だそうです🎂
https://www.bs.jrc.or.jp/kk/osaka/2024/10/post-702.html


🍄


この前の明け方、ワタクシ、突然「えッ!?」と寝言を言ったそうです……なんでしょう〜そんなビックリするような夢をみていた記憶もないのに😂😂😂



ではでは、皆さま、体調管理が難しいですがどうぞお気をつけ下さいませ🐥








rohengram799 at 13:15|PermalinkComments(0)

2024年10月18日

いちじゅく雲便りNo.7:135年

こんにちは🥸

訃報が続いていますね。西田敏行さんに「ぐりとぐら」の文章担当の中川李枝子さん。絵を担当されていた妹さんは2022年に鬼籍に。
年末に墓碑銘としてテレビや雑誌に特集が組まれたりしますが、あの人もあの人も…となることでしょう🥲


https://www.tokyo-np.co.jp/article/360988?rct=hissen

https://www.tokyo-np.co.jp/article/360854


🌼


甲府市が明治22年に誕生してから今年で135年🎉
当時の甲府総町、上府中総町、増山町、飯沼村、稲門村が集まって全国で34番目の市として誕生したそう。わりと早い気がする。

甲府駅の標高とウチの実家あたりの標高では2倍近く差があったわ〜もちろん高い! まぁ親戚の家とかは標高がウチより2倍になったりするけど😅


🌼


昨晩はコチラの本をイッキ読みしてしまいました。

【呪詛を受信しました(宝島社文庫)  上田春雨】

https://bookwalker.jp/series/475363/?srsltid=AfmBOopEDlN4WllSuRmaC6w_bQ9mkhNaoSoMI98g2Lg7KCt-q8mf-k9U


タイトルと表紙買いだったのですが、表紙の赤い枠みたいなのがスマホだと読み終わってからマジマジと見てわかりました💦

今の時代に学生じゃなくてよかったと思いました。怖いよ😰😰😰


🌼


今日はむし暑いですが、可愛いチンチラを見てニマニマしている午後🤭

https://youtu.be/Yx4yzEMAhnk?si=A881lCmHRLNhnrKc



皆さまもどうぞkawaiiに満ちあふれた1日を💕





rohengram799 at 13:55|PermalinkComments(2)空のお城図書館 

2024年10月16日

いちじゅく雲便りNo.6:水曜日のボス

おはようございます🥸


今日はボスの日だそうで…理想の上司とか全く浮かびませんわ😅

https://ameblo.jp/ayaka4131-off/entry-12871439484.html


🔔🌹ファンには王妃さまの命日になるのですけれど🥲
新作アニメの公開日も決まり前売り券も発売中。原作はもちろん舞台やアニメなどいろんな感想や思い出話を「私も同じ😆」とか「そうなんだ😧」とか思いながら読むのも楽しいです。

https://note.com/elizabetta_1228/n/n52701109ee75


🍄


テレビではメジャーリーグの話題が目立ちますが、サッカーナッツというブランド?を知りました。コチラを着てみたくなります🤭
【サッカーナッツ】
https://www.instagram.com/alajin_shizuoka/p/DA4ll1Jtsom/?img_index=1


🍄


テレビで松丸亮吾が“眼内にレンズを埋める手術をした”と放送していましたが、二男もコレをやったそうです。ラクになったようですが、いやぁ、怖いよ😱😱😱

https://news.yahoo.co.jp/articles/999c85f674aa3cd81f2f34b9a0b101a196fdb92a


🍄


キンモクセイの花が咲いているところもあるようですね。もう少し日中の気温が低ければ花を探すお散歩も楽しくなりそうです。

ではでは、皆さま、よい1日を🐥🐥🐥








メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ