2010年06月25日

ひつじ雲便り91:明日は『露天風呂の日』

明日は『露天風呂の日』でもあります!


岡山県湯原町(現 真庭市)の湯原温泉が、1987(昭和62)年に制定しました。


「ろ(6)てんぶ(2)ろ(6)」の語呂合せです(笑)


『風呂の日』は毎月26日ですが、露天は今月だけ(^-^)v


『温泉の日』も9月9日にあるみたいですよ♪


日本三名湯は、群馬の草津温泉、岐阜の下呂温泉、兵庫の有馬温泉ですが、私はどこにも行ったことがないです(-.-)



温泉トリビアなど楽しい話題はこちらでどうぞ!!

http://www.onsenkagaku.com/


rohengram799 at 08:06コメント(2) |  

コメント一欄

1. Posted by てんし   2010年06月25日 08:53
オスカーさんへ

おはようございます
今日は露天風呂の日なんですね!
日本の三大名湯に下呂温泉があったので、思いだしたことがあります。

下呂温泉に行った時、橋の下に四方八方何も囲いのない露天風呂を見つけました。
タダだから、まあーいいかくらいで友達と入ったら、道路からは丸見え、JR高山本線からも丸見えで、まるで三条河原に晒し物になったようで、ひどい目に遇いました。

それ以来露天風呂には抵抗感があります。
2. Posted by オスカー   2010年06月25日 16:53
§てんし様
こんにちは。楽しい話題をありがとうございます。
どこかで同じような体験をした人がたくさんいる氣がします(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ