2010年09月08日

ひつじ雲便り195:猫の子はなぶるとやせ、犬ころはなぶると肥ゆる

猫はむやみにさわられるのを嫌い、犬はいくらさわっても嫌がらない……言われてみるとそうかも~な言葉をタイトルにしてみました。

猫は単独生活を好むので、過剰な接触はノーサンキュー! 特に子猫ちゃんは、捕まっても非力なため逃げ出せずに、執拗にかまわれるとストレス、ストレスで痩せていくみたいです。猫にも犬っぽいタイプがいて、コミュニケーションとして受け入れるタイプもいるかもしれませんが。

小さな動物は、本当に可愛いので、抱っこしたり、さわったり、なでたりしたくなるけど、それはこちらの都合だから押し付けてはいけませんね。

犬や猫だけでなく、人間関係でもあり得ることですから、気をつけようと思いました(--;)




rohengram799 at 00:59コメント(4) |  

コメント一欄

1. Posted by てんし   2010年09月08日 09:39
こんにちは

私は犬より猫が好きです。
私は世間とは少し変わったことを好み、押し付けられたり人と同じことをすることは好みません。

いわゆる猫的生活を好みます。
だから人に従順な犬を見てもかわいらしいとはあまり感じません。
というより、犬もしたたかに愚かな人間に従っているふりをして、自分が生きていくための保証をしてもらっているとしか見ていません。

そうだとすると、猫よりよっぽど犬はしたたかに生きているのかもしれませんね!
2. Posted by オスカー   2010年09月08日 11:10
☆てんし様
野性を押さえ込んで、品種改良した犬や猫も多いんでしょうね。隣のおじさんは人には無愛想ですが、飼い犬にはメロメロで笑えます
3. Posted by もっちゃん   2010年09月08日 16:48
私は、犬派ですね~。
自分がわがままなもので、飼い猫がわがままなんて許せません(爆)

万年肩こりで悩む私には、ペットを抱っこしたまま歩いている方を尊敬しますね。
わが子でも疲れるのに、ペットを抱っこなどとんでもないって感じです(汗)
4. Posted by オスカー   2010年09月08日 19:41
☆もっちゃん様
ウチのマンションは中型犬なら飼育可で、敷地内は抱っこが決まりです。どうみても、大型犬を抱えている方をたまに見ます!スゴく毛並みは良くてきれいですが、重そうです(爆)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ