2010年09月26日
ひつじ雲便り228:台風襲来の日!!
今日は、 統計上、台風襲来の回数が多い日なんだそうです。
1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲。
そして、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸…みんな9月26日だったみたいです。
昨日は台風がいなくなったとたんに、ものすごく良いお天気になりビックリ!
でも、風はひんやりしていたので、ウチの子どもなど「冬の天気だ…」と季節先取りすぎの発言(笑)
千葉では、例のちーば君がマスコットの国体が開催中です。
どうせ襲来するのなら、ウキウキと楽しい気分になるものにやってきてほしいですね☆
1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲。
そして、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸…みんな9月26日だったみたいです。
昨日は台風がいなくなったとたんに、ものすごく良いお天気になりビックリ!
でも、風はひんやりしていたので、ウチの子どもなど「冬の天気だ…」と季節先取りすぎの発言(笑)
千葉では、例のちーば君がマスコットの国体が開催中です。
どうせ襲来するのなら、ウキウキと楽しい気分になるものにやってきてほしいですね☆
トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by kouchan 2010年09月26日 09:02
僕は北陸に住んでいるのですが、北陸は台風が来ることは滅多にありません。しかし、来年の4月からは関東で働くことになっているので、台風を目にすることが多くなるかもしれません^^;
>それから何か特別なことはありましたか!?(前回の小銭の記事より引用)
特に何もなかったと思います。その瞬間だけ、何かが変わっただけだと思います。
>それから何か特別なことはありましたか!?(前回の小銭の記事より引用)
特に何もなかったと思います。その瞬間だけ、何かが変わっただけだと思います。
2. Posted by オスカー 2010年09月26日 12:50
§kouchanさま
来年から~関東のどこでしょう? けっこう交通機関が乱れるので、最初は大変かもしれないですね。でも、福山さま情報はかなり入ると思いますよ!!
来年から~関東のどこでしょう? けっこう交通機関が乱れるので、最初は大変かもしれないですね。でも、福山さま情報はかなり入ると思いますよ!!
3. Posted by kouchan 2010年09月26日 20:21
多分、神奈川県です。
4. Posted by てんし 2010年09月27日 05:42
おはようございます
昨日は台風一過良い天気でしたね。
しかしその良い天気もつかの間、昨夜からの雨になってしまいました。
昨日は台風上陸の特異日だったみたいですが、確かに今年もしっかり台風も三陸沖にありました。
かなり統計は正確なものだと思いました。

昨日は台風一過良い天気でしたね。
しかしその良い天気もつかの間、昨夜からの雨になってしまいました。
昨日は台風上陸の特異日だったみたいですが、確かに今年もしっかり台風も三陸沖にありました。
かなり統計は正確なものだと思いました。
5. Posted by オスカー 2010年09月27日 13:45
§kouchanさま
今日もこちらは雨です。喉、お大事に!!
§てんし様
秋の長雨ですね。いささか気分も滅入りがちですが、おもしろい話題を見つけたいものです!!
今日もこちらは雨です。喉、お大事に!!
§てんし様
秋の長雨ですね。いささか気分も滅入りがちですが、おもしろい話題を見つけたいものです!!