2010年10月27日

ひつじ雲便り280:プリンセスやキングもいるの?

子どもじみたタイトルで申し訳ないですが、結婚披露宴が多いこの時期、食後のデザートはメロン~☆とか多くないですか?ウチの兄はプリンスメロンが好きで、売り物なのによく食べていました。油揚げやちくわを食べていた私とエライ違いです(爆)

プリンスメロンはあの「サカタのタネ」の開発商品だそうですね。今上天皇のご成婚時期が近かったことから『プリンスメロン』の名前がついた…説は間違いだそうで(笑)新しく作られたメロン(今のプリンスメロン)を世に出すにあたり、試食会を行った青果商の集まりが『プリンス会』だったからだそうです。 もし、違う会の名前だったら、もっとラブリーな名前だったかも(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!



rohengram799 at 12:33コメント(3) |  

コメント一欄

1. Posted by kouchan   2010年10月27日 20:53
うちの研究室にはキングが2人もいます(笑)。
ところで、マスクメロンって普通のメロンと何が違うんですか!?
2. Posted by てんし   2010年10月27日 21:38
こんばんは

私もプリンスメロンは好きですが、どちらかと言えば夕張メロンのような『赤み』の果肉のほうがいいです。

『赤み』のメロンは『カボチャ』との掛け合わせがあって、『βカロチン』が豊富みたいです。

だからメロンといえば、『赤み』の果肉のメロンを食べています。
3. Posted by オスカー   2010年10月27日 22:29
§kouchanさま
どうもマスクメロンというのは、ムスクの香りがするメロン全部をいうようで、品種名ではないみたいです。だからアミアミメロンは「ネットメロン」というようです。
熱湯メロンとか熱闘メロンとかへんなキャラになりそうです

§てんし様
夕張メロンにそんな出生のヒミツがあったとは~! はじめて知りました!
千葉にはアクアプリンセスメロンとかあるみたいですが、名前が長すぎ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ