2010年10月29日

第316号:ビブリオさん、読書週間ですね

昔むかし『土器王紀』というゲームソフトがあって(私は結構気に入っていたのですが)ビブリオという登場人物がいました。


最近、このビブリオという言葉はフランス語で『書物』を意味すると知り、そういえば図書館のような資料室みたいなところにいたな~と思い出しました。


来月3日には、大学生がお気に入りの本を持ち寄って内容を紹介しあい、どの本が一番読みたくなったかを決める《ビブリオバトル》が開催されるそうですね。


東京国際フォーラムで行われる《すてきな言葉と出会う祭典》のイベントの1つらしいですが、どんな本が選ばれるのか、楽しみですな~☆☆☆


私は『四日間の奇蹟』(浅倉卓弥)『償い』(矢口敦子)『噂』(荻原浩)『骸の爪』(道尾秀介)の四冊を新たに購入したのに、まだ『博士の愛した数式』を読み終わっていません…(´Д`)


先日は新聞で、谷口ジローさんの川上弘美さんの対談を読み、ああ、谷口さんの漫画が買いたい!!などとまた思ってしまいました…( ̄▽ ̄;)


話がまたそれますが、新井素子さんが現在日本SF作家クラブ会長だと知り、はぁ~と時の流れを感じました(笑)


私が新井素子さんを読んだのはコバルト文庫の『星へ行く船』とか『ブラック・キャット』だったので、懐かしすぎる!!





rohengram799 at 15:20コメント(4) |  

コメント一欄

1. Posted by てんし   2010年10月29日 22:46
こんばんは

秋の読書週間になりましたが、オスカーさんの読書欲の旺盛さには、ただただ感心すると同時に、尊敬の気持ちでいっぱいです!?

ここまでのバイタリティーに満ちた読書に対してのパワーは素晴らしい過ぎです。

私みたいに、毎週週刊雑誌を数誌購入して細々と読書マガイをしている人間とは違い、読書から得られた豊富な知識を持ったオスカーさんが
羨ましく思われました。

また今年の読書週間が終わると、オスカーさんの知識量はさらに膨れあがり、私のような凡人はどんどん置いていかれるのだなと思っています。

少しは何かしっかりしたものを1冊でも読んでみたいものですね!?
2. Posted by オスカー   2010年10月30日 00:19
§てんし様
週刊誌も毎週新しい情報が入っていいじゃないですか~ 私は多分文字を覚えたての子どもで読み書きが楽しい時期なんだと思います~だからそのうち飽きるかも
3. Posted by アキバの行政書士   2010年10月30日 08:34
はじめまして。
りんださんへのコメントで存じ上げておりました。

インド哲学専攻、アキバ出没の子息がいらっしゃるとは、思わずコメントせずにはいられません(笑)
イン哲と言ったら坂口安吾、希少価値ですよ、息子さん。インド哲学、専攻なんて。私、秋葉原に事務所がありますので、遊びに来て欲しいですね、お話してみたいぐらい。
(子息は、いやでしょうけど、おばさんは)

私も、本を読むことが大好きです。

ビブリオの意味、感心しました。食中毒の「腸炎ビブリオ」しか知らないもんで・・・・・・
4. Posted by オスカー   2010年10月30日 13:36
§アキバの行政書士さま
ワタクシも実は読み逃げしておりました…(笑)
この前、スピッツについて書かれていましたが、オタ息子も「マサムネ、かわんねぇ~!」と叫んでいました!!
不思議なご縁です~これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ