2011年01月01日
第373号:夢、見果てたり…(TT)
年が開けたばかりなのに『伝説が終わり、歴史が始まる』(銀英伝を知らない人には謎ですよね、スミマセン)になってしまいました…(泣)
今日はダンナが夜勤なので、昼間にお餅を食べたくらいで、あとは全くおそろしいくらい、いつものフツウ~のごはん(笑)
昨晩など、お蕎麦と海老天があるのに、ダンナは「ハンバーグ食べに行こう」…ちなみに昼はラーメンでした(-_-;)
でもね、私が夢見たのは違うんです~今日、前からあこがれの元旦ジャスコにお出掛けし(笑)食品売り場で駅弁コーナーを発見!!
『炙り松茸』の入ったお弁当を見つけ、ちょっと迷いながらも「お正月だか~デヘッ」と購入。
夕飯時に(ダンナをのぞいた)3人でパクっ♪
……なぜかみんな無言。
ワタクシはひそかに「松茸のお吸い物の匂いがする」と思っていましたが、「お母さん、全部食べていいよ」の子どもたちの言葉に「ブルータス、お前もか」な気分に~(´д`)
松茸は美味しい♪とあこがれ過ぎていたのか、他のおかずとの相性なのか、やはり輸送時間とかあるのか、イヤ、私の舌が《第一級庶民》すぎたのか?
今宵、我が家の『松茸ごちそう伝説』は完結しました。
明日からは『松茸を食べた』という記録だけが残ります( ̄▽ ̄;)
今日はダンナが夜勤なので、昼間にお餅を食べたくらいで、あとは全くおそろしいくらい、いつものフツウ~のごはん(笑)
昨晩など、お蕎麦と海老天があるのに、ダンナは「ハンバーグ食べに行こう」…ちなみに昼はラーメンでした(-_-;)
でもね、私が夢見たのは違うんです~今日、前からあこがれの元旦ジャスコにお出掛けし(笑)食品売り場で駅弁コーナーを発見!!
『炙り松茸』の入ったお弁当を見つけ、ちょっと迷いながらも「お正月だか~デヘッ」と購入。
夕飯時に(ダンナをのぞいた)3人でパクっ♪
……なぜかみんな無言。
ワタクシはひそかに「松茸のお吸い物の匂いがする」と思っていましたが、「お母さん、全部食べていいよ」の子どもたちの言葉に「ブルータス、お前もか」な気分に~(´д`)
松茸は美味しい♪とあこがれ過ぎていたのか、他のおかずとの相性なのか、やはり輸送時間とかあるのか、イヤ、私の舌が《第一級庶民》すぎたのか?
今宵、我が家の『松茸ごちそう伝説』は完結しました。
明日からは『松茸を食べた』という記録だけが残ります( ̄▽ ̄;)
- ブログネタ:
- どんな「お正月料理」を食べていますか? に参加中!
コメント一覧
1. Posted by まろゆーろ 2011年01月01日 21:17
オスカーさん、あけましておめでとうございます。
いつもと変わらないのが一番幸せなのかもしれませんよ。
お正月の気分はテレビの向こうの賑やかな人たちばかりですね。だったらこっちで立派な松茸を食している方がよほど晴れがましいじゃないですか。
香りだけでもリッチで何よりです。我が家は鍋でもしてエノキ茸を投入しようかなぁ。松茸とエノキ……、なんだか身につまされるサイズとスケールの違いですな。いかん!! 初夢は立派な超元気な松茸祭でくねくねサンバでも踊りますかい。
素敵な出会いに感謝しつつ、今年も更に宜しくお願い致します。
いつもと変わらないのが一番幸せなのかもしれませんよ。
お正月の気分はテレビの向こうの賑やかな人たちばかりですね。だったらこっちで立派な松茸を食している方がよほど晴れがましいじゃないですか。
香りだけでもリッチで何よりです。我が家は鍋でもしてエノキ茸を投入しようかなぁ。松茸とエノキ……、なんだか身につまされるサイズとスケールの違いですな。いかん!! 初夢は立派な超元気な松茸祭でくねくねサンバでも踊りますかい。
素敵な出会いに感謝しつつ、今年も更に宜しくお願い致します。
2. Posted by おちゃもも 2011年01月01日 22:23
オスカーさん
明けましておめでとうございます!
オスカーさんとも出会えた2010年に感謝しつつ
2011年が幸多い年になりますようお祈り申し上げます。
ちょくちょくのぞきに来ながら
なかなか足跡を残せない私ですが^^;:
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
明けましておめでとうございます!
オスカーさんとも出会えた2010年に感謝しつつ
2011年が幸多い年になりますようお祈り申し上げます。
ちょくちょくのぞきに来ながら
なかなか足跡を残せない私ですが^^;:
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
3. Posted by めぐのりあ 2011年01月01日 22:39
オスカーさん、あけましておめでとうございます
松茸・・・私もはっきりと「松茸食べました!」と言えないのが
正月早々悲しい事実。
ちなみに私は庶民派なのでマイタケが好きです(^.^)
今年もちょこちょこお邪魔させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします~。

松茸・・・私もはっきりと「松茸食べました!」と言えないのが
正月早々悲しい事実。
ちなみに私は庶民派なのでマイタケが好きです(^.^)
今年もちょこちょこお邪魔させて頂きます。
今後とも宜しくお願いします~。
4. Posted by オスカー 2011年01月02日 00:19
§まろゆーろ様
ひとつのお弁当を3人でわける…冷静に考えるとなんか変!「昭和」より「戦後」なお正月(´Д`)
師匠~食べ物も人間も旬の時に美味しくいただかないとダメなんでしょうか(笑)
すべてが庶民な私を見捨てないで~(泣)
§おちゃもも様
おめでとうございます~
おちゃもも様はきちんとおせちを作っていそう~☆ああ、お恥ずかしい~こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします♪
§めぐのりあ様
私はシイタケが一番好き です!ああ、シイタケが食べたい!!(笑)
永○園のお吸い物を知らなければ、美味しくたべられたのか?うーん、また秋に挑戦しますわ!!
ひとつのお弁当を3人でわける…冷静に考えるとなんか変!「昭和」より「戦後」なお正月(´Д`)
師匠~食べ物も人間も旬の時に美味しくいただかないとダメなんでしょうか(笑)
すべてが庶民な私を見捨てないで~(泣)
§おちゃもも様
おめでとうございます~

§めぐのりあ様
私はシイタケが一番好き です!ああ、シイタケが食べたい!!(笑)
永○園のお吸い物を知らなければ、美味しくたべられたのか?うーん、また秋に挑戦しますわ!!
5. Posted by kouchan 2011年01月02日 07:34
僕はまだ餅は2個しか食べてません…。
松茸とか食べたことないかもしれません。いつか買ってきたいと思います! もちろん、支払いは准教授で♪
松茸とか食べたことないかもしれません。いつか買ってきたいと思います! もちろん、支払いは准教授で♪
6. Posted by 凛花 2011年01月02日 08:09
明けましておめでとうございます
松茸って
香りだけなんですよね
お弁当なんかだと
香料で香り付けしてたりします
香りは国産以外は弱いです
北朝鮮産とかベトナム産とか…
松茸って
香りだけなんですよね

お弁当なんかだと
香料で香り付けしてたりします
香りは国産以外は弱いです
北朝鮮産とかベトナム産とか…
7. Posted by オスカー 2011年01月02日 09:46
§kouchanさま
お中元やお歳暮の時期には松茸は旬ではない…ここ重要です!!(笑) 私、加賀友禅のお着物欲しいので、准教授に伝えて下さい♪(爆)
§凛花さま
田舎にいた頃も松茸の話題がでない一家でした(笑) 香りかぁ~日本人っぽい!!
お中元やお歳暮の時期には松茸は旬ではない…ここ重要です!!(笑) 私、加賀友禅のお着物欲しいので、准教授に伝えて下さい♪(爆)
§凛花さま
田舎にいた頃も松茸の話題がでない一家でした(笑) 香りかぁ~日本人っぽい!!
8. Posted by 聖舞 2011年01月02日 10:31
松茸…。旬な季節に見向きもしない食材です…って、手が出せないから避けてるって感じです
我が家は、だらだら寝正月…wそして夜中に以前のアニメのDVD観たりしてツボな話ばかりリピートして笑い転げてます
喪中ってこともあり、普段と大差ないごはんで、おせちらしきものも、実家の母からもらったものが少々…。

我が家は、だらだら寝正月…wそして夜中に以前のアニメのDVD観たりしてツボな話ばかりリピートして笑い転げてます

喪中ってこともあり、普段と大差ないごはんで、おせちらしきものも、実家の母からもらったものが少々…。
9. Posted by オスカー 2011年01月02日 14:02
§聖舞さま
誰かがいなくなった翌年のお正月はなにしても楽しくはないですよね。お父さまの偉大さを再確認する年ですが、しょんぼりしてると心配かけますから、とりあえず何でもいいから笑ってみましょう~
誰かがいなくなった翌年のお正月はなにしても楽しくはないですよね。お父さまの偉大さを再確認する年ですが、しょんぼりしてると心配かけますから、とりあえず何でもいいから笑ってみましょう~
