2011年01月05日
第376号:会話なく…
タイトルはシリアスっぽいですが、内容は全くですので(笑)先にお断りを(((^_^;)
新聞にですね(実家から送られてきた荷物の底にあったヤツ!)こんな短歌があったんですよ!!
『会話なく夫と食べてる昼ごはんラーメンすする息は合ってる』
長年連れ添った夫婦なんでしょうか~何ともいえない味が~そして、ラーメンが食べたくなる!!(笑)
ラーメンと言えば、ご当地ラーメンや名店のがカップ麺としていろいろ売り出されていますね。
ダンナの田舎の『佐野ラーメン』もありますが、私、あんまり…むにゃむにゃ…お店で食べてもそんなに…なんですよね、実は(´д`)
ところで、皆さまは亡き伊丹十三監督の映画『タンポポ』はご覧になりましたか?
1985年だからかなり前ですけど、売れないラーメン屋を立て直す物語なのに、途中で全く関係ない食べ物に関する話がいくつか出てきて、またそれが面白いんですよね♪
山崎努さんがまた渋くてカッコいい!!
こんなことを思っていたら、マガジンの『もうしませんから。』という漫画に、つけ麺の大食いの話が(((・・;)
麺屋じんべぇさんの特製流星盛りつけ麺は、麺20玉分(゜□゜)
完食したら700円でとってもお得ですが、お残しは許しまへんで~(~_~)で食べきれないと罰金です!!
大食いでラーメンってよく見ますが、同じ味で飽きないんでしょうか(笑)そういう私はとんこつラーメンは何故か食べません(-_-;)
今はネギみそラーメンが好きです!!
さて、夜食はラーメンにしますか!?
新聞にですね(実家から送られてきた荷物の底にあったヤツ!)こんな短歌があったんですよ!!
『会話なく夫と食べてる昼ごはんラーメンすする息は合ってる』
長年連れ添った夫婦なんでしょうか~何ともいえない味が~そして、ラーメンが食べたくなる!!(笑)
ラーメンと言えば、ご当地ラーメンや名店のがカップ麺としていろいろ売り出されていますね。
ダンナの田舎の『佐野ラーメン』もありますが、私、あんまり…むにゃむにゃ…お店で食べてもそんなに…なんですよね、実は(´д`)
ところで、皆さまは亡き伊丹十三監督の映画『タンポポ』はご覧になりましたか?
1985年だからかなり前ですけど、売れないラーメン屋を立て直す物語なのに、途中で全く関係ない食べ物に関する話がいくつか出てきて、またそれが面白いんですよね♪
山崎努さんがまた渋くてカッコいい!!
こんなことを思っていたら、マガジンの『もうしませんから。』という漫画に、つけ麺の大食いの話が(((・・;)
麺屋じんべぇさんの特製流星盛りつけ麺は、麺20玉分(゜□゜)
完食したら700円でとってもお得ですが、お残しは許しまへんで~(~_~)で食べきれないと罰金です!!
大食いでラーメンってよく見ますが、同じ味で飽きないんでしょうか(笑)そういう私はとんこつラーメンは何故か食べません(-_-;)
今はネギみそラーメンが好きです!!
さて、夜食はラーメンにしますか!?
コメント一欄
1. Posted by bennymama 2011年01月05日 00:49
うふふ。
ラーメンは昨日、昼と夜たべました。
昼は家。
夜は店。
いい歌ですね。
そんな感じで一緒に老いたいです。
ラーメンは昨日、昼と夜たべました。
昼は家。
夜は店。
いい歌ですね。
そんな感じで一緒に老いたいです。
2. Posted by なう60 2011年01月05日 07:55
オスカ-さん
おはようございます。
ラ-メンですね。初めてラ-メンを見たのは、食べたのは、昭和36年、「チキンラ-メン」そのままバリバリとお菓子のように食べて、後からお茶を飲んででした。(笑)、「チキンラ-メン」今でも好きです。
札幌で勤務しましたが「札幌ラ-メン」駄目でした。博多の「トンコツ」大好きです。
(札幌の人、ごめん)徳島ラ-メン美味しいですょ。今、売出し中です。(宜しく)
大好きなラ-メンも歳とともに「中性脂肪」などが気になり、滅多に食べなくてです。(笑)
お笑いのサイテンの宣伝ありがとうございました。おかげで昨日の40票から約80票、驚きの朝でした。ありがとうございました。
おはようございます。
ラ-メンですね。初めてラ-メンを見たのは、食べたのは、昭和36年、「チキンラ-メン」そのままバリバリとお菓子のように食べて、後からお茶を飲んででした。(笑)、「チキンラ-メン」今でも好きです。
札幌で勤務しましたが「札幌ラ-メン」駄目でした。博多の「トンコツ」大好きです。
(札幌の人、ごめん)徳島ラ-メン美味しいですょ。今、売出し中です。(宜しく)
大好きなラ-メンも歳とともに「中性脂肪」などが気になり、滅多に食べなくてです。(笑)
お笑いのサイテンの宣伝ありがとうございました。おかげで昨日の40票から約80票、驚きの朝でした。ありがとうございました。
3. Posted by kouchan 2011年01月05日 09:17
僕は今、夜食を食べてはいけないぐらいに血液がボロボロになっています。一歩間違えると、若干24歳で禁酒を余儀なくされますorz
因みに、うちの准教授が映画監督をすると、同じシーンが何度も出てきます。
准教授「こんな、何回も同じシーン使っちゃだめじゃん! 誰? こんなことしたの!?」
因みに、うちの准教授が映画監督をすると、同じシーンが何度も出てきます。
准教授「こんな、何回も同じシーン使っちゃだめじゃん! 誰? こんなことしたの!?」
4. Posted by オスカー 2011年01月05日 10:42
§bennymamaさま
ラーメンを食べるつもりがうどんを食べていました…お仕事、忙しそうですね。身体に気をつけて下さいね。
§なう60様
お笑いのサイテン、徐々に認知度が上がってきたのはなう60様の地道な広報活動が実ってきたということですね!!徳島ラーメンのカップ麺、ジャスコで買いますね♪
§kouchanさま
准教授の映画のタイトルは『リフレインが叫んでる』に決定!? ♪どうしてどうして准教授はボクと出会ってしまったんだろ~赤い糸もないのに~(笑)就職前にバッチリ体調整えて下さいね!!
ラーメンを食べるつもりがうどんを食べていました…お仕事、忙しそうですね。身体に気をつけて下さいね。
§なう60様
お笑いのサイテン、徐々に認知度が上がってきたのはなう60様の地道な広報活動が実ってきたということですね!!徳島ラーメンのカップ麺、ジャスコで買いますね♪
§kouchanさま
准教授の映画のタイトルは『リフレインが叫んでる』に決定!? ♪どうしてどうして准教授はボクと出会ってしまったんだろ~赤い糸もないのに~(笑)就職前にバッチリ体調整えて下さいね!!
5. Posted by kobayu 2011年01月05日 11:15
こんにちは。
箱の底の新聞から面白い短歌を見つけられるなんて、幸せですね♫
僕も注意深くならなきゃと思います(^-^)
箱の底の新聞から面白い短歌を見つけられるなんて、幸せですね♫
僕も注意深くならなきゃと思います(^-^)
6. Posted by たいちゃ~ん 2011年01月05日 11:27

>会話なく夫と食べてる昼ごはんラーメンすする息は合ってる
この短歌好きですね~~~
近頃、年のせいか一人で残された老人の食事のこと考えます!
味気ないだろうなぁ~~~と 喧嘩しても黙っていても夫婦の
有り難さしみじみとこの短歌から思い浮かべました。
7. Posted by オスカー 2011年01月05日 12:34
§koaayuさま
新聞や雑誌の文芸欄や人生相談のコーナーは必ず読みます(笑)人生いろいろ~勉強になりますよ☆
§たいちゃ~ん様
作者の方は普通の主婦だと思うんです。日常のさりげないひとコマもクローズアップすると一枚の素敵な写真に~いいですよね
新聞や雑誌の文芸欄や人生相談のコーナーは必ず読みます(笑)人生いろいろ~勉強になりますよ☆
§たいちゃ~ん様
作者の方は普通の主婦だと思うんです。日常のさりげないひとコマもクローズアップすると一枚の素敵な写真に~いいですよね

8. Posted by きょろん 2011年01月05日 16:29
こんにちは。
ご主人佐野の方なんですか。
あたしの実家は栃木寄りの群馬で佐野系のラーメン屋さんが多く、
とてもなじみがありますよ。
カップ麺版もなかなかイケますし(^v^)
でも、ほんとはあっさり醤油より、あぶらこってりが好みです。
濃厚みそ、とんこつ、坦々麺などがお気に入りで、
昨夜の夜食は、南京亭の坦々麺でした。
ちなみに、あたしの座右の銘は「暴食しながらダイエット」です。
ご主人佐野の方なんですか。
あたしの実家は栃木寄りの群馬で佐野系のラーメン屋さんが多く、
とてもなじみがありますよ。
カップ麺版もなかなかイケますし(^v^)
でも、ほんとはあっさり醤油より、あぶらこってりが好みです。
濃厚みそ、とんこつ、坦々麺などがお気に入りで、
昨夜の夜食は、南京亭の坦々麺でした。
ちなみに、あたしの座右の銘は「暴食しながらダイエット」です。
9. Posted by オスカー 2011年01月05日 18:05
§きょろん様
私は実家が店屋だから、ラーメンはチャルメラ食べまくりでした(笑) 担々麺もいいですね~お腹すいてきました!!
私は実家が店屋だから、ラーメンはチャルメラ食べまくりでした(笑) 担々麺もいいですね~お腹すいてきました!!
10. Posted by めぐのりあ 2011年01月05日 23:53
こんばんは~。
私は土地柄的にとんこつラーメンが主流ですが、最近食べたいのが
醤油ラーメン。 「中華そば」って感じのあっさりして澄んだスープの
おいしいラーメンが食べたいです。
こちらには醤油系のおいしい店が無いんですよね~。
あーこの時間帯、ラーメン食べたい!!
私は土地柄的にとんこつラーメンが主流ですが、最近食べたいのが
醤油ラーメン。 「中華そば」って感じのあっさりして澄んだスープの
おいしいラーメンが食べたいです。
こちらには醤油系のおいしい店が無いんですよね~。
あーこの時間帯、ラーメン食べたい!!
11. Posted by オスカー 2011年01月06日 08:19
§めぐのりあ様
昔、中華料理屋さんでバイトをしていた時、注文間違いだからとラーメンを食べたことを思い出しました。なぜ忘れていたのか!?(笑)
昔、中華料理屋さんでバイトをしていた時、注文間違いだからとラーメンを食べたことを思い出しました。なぜ忘れていたのか!?(笑)