2011年08月14日
ひつじ雲便り485:夏なのにアンニュイな気分
女性週刊誌の占いによると今週のワタクシは「アンニュイな気分」らしいです(((^_^;)
アンニュイと片仮名ですと気だるく低血圧なおね~さんのイメージですが、実際のワタクシは夏バテしたトドのようなおばさんであります(-_-;)
しかし、夏なのに…とつくのは何故なんでしょうね?夏はみんな元気ハツラツ!!で海に山にお出かけしないといけないのかしら…。
春なのにアンニュイ…春だからこそ似合いそうだし、秋なのにアンニュイ…こちらも思索の秋で悪くなさそう~(^o^)
冬なのにアンニュイ…これは夏以上にイメージがわかないというか(((・・;)なんか問題外な気が(笑)
今はあまり「フレキシブル
」とかもききませんね。はっきりした意味がわからないので、使いようがない言葉って、私にはたくさんある気がします。
『枝豆や実なき男捨てるべし』(柴田佐知子)
こんな輩が仕事場にたくさんいて、今日はウンザリandゲンナリで更新が夜になりましたが、それなりに元気にしております。前の記事のお返事は明日までお待ち下さいましm(__)m
アンニュイと片仮名ですと気だるく低血圧なおね~さんのイメージですが、実際のワタクシは夏バテしたトドのようなおばさんであります(-_-;)
しかし、夏なのに…とつくのは何故なんでしょうね?夏はみんな元気ハツラツ!!で海に山にお出かけしないといけないのかしら…。
春なのにアンニュイ…春だからこそ似合いそうだし、秋なのにアンニュイ…こちらも思索の秋で悪くなさそう~(^o^)
冬なのにアンニュイ…これは夏以上にイメージがわかないというか(((・・;)なんか問題外な気が(笑)
今はあまり「フレキシブル
」とかもききませんね。はっきりした意味がわからないので、使いようがない言葉って、私にはたくさんある気がします。
『枝豆や実なき男捨てるべし』(柴田佐知子)
こんな輩が仕事場にたくさんいて、今日はウンザリandゲンナリで更新が夜になりましたが、それなりに元気にしております。前の記事のお返事は明日までお待ち下さいましm(__)m
トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by kouchan 2011年08月14日 22:13
今日はいろいろとおでかけしてたのですが、本当に暑かったです。帽子かぶっていても熱中症になりそうでした。。。おかげで、食欲が完全に落ちました。
准教授「占いなんて、、、裏ないんだからね♪」
准教授「占いなんて、、、裏ないんだからね♪」
2. Posted by HyperChem 2011年08月14日 22:24
トド…妙にリアルだ(^_^;)。
アンニュイっていつからあった言葉なんでしょう。
これってフランス語なんですね。
アンニュイって、穏やかがゆえにゆとりの中から生まれてくる
感じがします。夏や冬は、暑さ寒さでいっぱいいっぱいです
から、アンニュイにはなかなか至らないのでしょうね。
お疲れの様子、どうかご自愛くださいね。
アンニュイっていつからあった言葉なんでしょう。
これってフランス語なんですね。
アンニュイって、穏やかがゆえにゆとりの中から生まれてくる
感じがします。夏や冬は、暑さ寒さでいっぱいいっぱいです
から、アンニュイにはなかなか至らないのでしょうね。
お疲れの様子、どうかご自愛くださいね。
3. Posted by たいちゃ~ん 2011年08月14日 22:33
こんばんは!(^^)!
今週の占いは「アンニュイ」ですか?
フランス語で日本語的には訳しにくい言葉な感じです。
サイトで、判りやすく~~~簡単に言うとだっるーーい って事ですって(?_?)
何より元気がいちばんです(●^o^●)
今週の占いは「アンニュイ」ですか?
フランス語で日本語的には訳しにくい言葉な感じです。
サイトで、判りやすく~~~簡単に言うとだっるーーい って事ですって(?_?)
何より元気がいちばんです(●^o^●)
4. Posted by めぐのりあ 2011年08月14日 23:56
こんばんは^^
「アンニュイな気分」、意味が分からないと当たってるかどうかも
分かりませんね(ーー;)
そう書かれてしまうとついついそっちに誘導されそうなのが占い
ですね。
確かにアンニュイな雰囲気は年齢も限定されるような。
私だったら「・・・具合悪い?」って言われそう~。
「アンニュイな気分」、意味が分からないと当たってるかどうかも
分かりませんね(ーー;)
そう書かれてしまうとついついそっちに誘導されそうなのが占い
ですね。
確かにアンニュイな雰囲気は年齢も限定されるような。
私だったら「・・・具合悪い?」って言われそう~。
5. Posted by オスカー 2011年08月15日 05:29
§ kouchanさま
准教授ってそろばん占いとかオルガン占いとか変な占いに夢中になりそう~自分が占い師になったりして!!「ボクの未来、教えてあげますね~教授なんですよ~」自分のことしか占わない。しかも悪いことは言わない(((^_^;)
§ HyperChemさま
パリのエスプリ…またどこかで聞きかじった言葉が浮かんできましたわ(笑) アンニュイは「なんとなくクリスタルな気分」だとオスカー・ワオならぬオスカー・トドは想像するのでありました(((^^;)
§たいちゃ~ん様
フランス語のなんとも言えない語感に惑わされてしまいますが、男性にはいまいち似合わないような(笑)「かったりぃ~」「ダリぃ~」…コチラがしっくりきそうな日本の夏(´д`)
§めぐのりあ様
お盆の時期はいつものマンガが発売されないので、ついいらない女性週刊誌に手を出してしまいます。しかし、ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベさんておいくつなんでしょう?ずいぶん前からいらっしゃる気が(笑)
准教授ってそろばん占いとかオルガン占いとか変な占いに夢中になりそう~自分が占い師になったりして!!「ボクの未来、教えてあげますね~教授なんですよ~」自分のことしか占わない。しかも悪いことは言わない(((^_^;)
§ HyperChemさま
パリのエスプリ…またどこかで聞きかじった言葉が浮かんできましたわ(笑) アンニュイは「なんとなくクリスタルな気分」だとオスカー・ワオならぬオスカー・トドは想像するのでありました(((^^;)
§たいちゃ~ん様
フランス語のなんとも言えない語感に惑わされてしまいますが、男性にはいまいち似合わないような(笑)「かったりぃ~」「ダリぃ~」…コチラがしっくりきそうな日本の夏(´д`)
§めぐのりあ様
お盆の時期はいつものマンガが発売されないので、ついいらない女性週刊誌に手を出してしまいます。しかし、ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベさんておいくつなんでしょう?ずいぶん前からいらっしゃる気が(笑)
6. Posted by なう60 2011年08月15日 08:22
おはようございます。
アンニュイ*ennui [nw][<((フランス語))]そして「フレキシブル」の勉強の朝でした・
『枝豆や実なき男捨てるべし』女性おそるべし。かって、「働かざるもの食うべからず」レ-ニンを思い出しましたが調べてみると聖書の一節、怠惰な者を戒める言葉、これも勉強でした。
アンニュイ*ennui [nw][<((フランス語))]そして「フレキシブル」の勉強の朝でした・
『枝豆や実なき男捨てるべし』女性おそるべし。かって、「働かざるもの食うべからず」レ-ニンを思い出しましたが調べてみると聖書の一節、怠惰な者を戒める言葉、これも勉強でした。
7. Posted by オスカー 2011年08月15日 09:25
§なう60様
幼い頃、不用意に祖父に「働かざる者…」といってしまい、ご飯を食べてもらえないことがありました。実際祖父はまだ店番をしたり働いていたのですが、昔ほどは働いていないなぁ、と思わせてしまったのかも…今でも反省する出来事です(;_;)
幼い頃、不用意に祖父に「働かざる者…」といってしまい、ご飯を食べてもらえないことがありました。実際祖父はまだ店番をしたり働いていたのですが、昔ほどは働いていないなぁ、と思わせてしまったのかも…今でも反省する出来事です(;_;)
8. Posted by 猫ムスメ 2011年08月15日 21:12
「アンニュイ」…ハッキリした意味は分からないけど、浮かぶイメージはただ一人、桃井かおりですv(^-^)v 何故なんだろう。他には誰も浮かびません(笑)
9. Posted by オスカー 2011年08月16日 05:51
§猫ムスメ様
確かに!!一番イメージに合う女優さんですわ~あの気だるさ、他の人には出せない色気がありますね
確かに!!一番イメージに合う女優さんですわ~あの気だるさ、他の人には出せない色気がありますね