2012年02月14日
第694号:夜の讃美歌(ハレルヤ)
ふふ(^.^)受け取り方によっては大変セクシーなタイトルになったぞ!!とひとりご満悦なおやぢ、オスカーでございます。
『眠ってるお前の睫毛をひっぱればガソリンスタンドに響く讃美歌(ハレルヤ)』(穂村弘)
おいおい、何してるんだよ、あんた!!と言いたくなる短歌ですが、きっとツケマツゲにマスカラタップリのヤンキーな彼女ではないかと思われます…コレは私の偏見かしら?
お前が「夜明けの海が見たぁい♪」っていうから高速飛ばしてやってきたのに、ナンだよ…みたいな彼氏の心のつぶやきをなんか感じてしまいます。
さて、ドライブなどすることのないワタクシですが、お仕事でイライラして疲労感はタップリなので、お布団に入るとすぐに眠ってしまいます。可愛らしく寝息をたてていた時代もあったはずなのに、ここ最近はダンナから「お母さんのイビキがうるさい!!」と言われています。
なんですと!?全く自覚のないワタクシに「うるさいからお母さんの顔に布団かぶせてる」とまでおっしゃる…それも夜中に3回は当たり前だそうな(((・・;)
今までさんざん「お父さんのイビキがうるさい!!」と言ってきたのに、まさか自分が言われる時がくるとは…(T-T)
♪わたしゃ音楽家 山のこりす~みたいにうまいことリズミカルなイビキをかけないものでしょうか…フゴフゴ・フガフガではなくて(-_-;)
「本なんか読んでないで早く寝なさいよ!!」と言われても、風呂上がりの一杯ならぬ一冊…はムリだけど10ページくらいは読みたいんですよねぇ(^^)
『火車』ラストシーンは東野圭吾さんの『手紙』を読み終わった時と同じような感覚、余韻がありました。その後『いのちなりけり』(葉室麟)を読み(コレは時代劇ではないですね、完璧に恋愛・純愛小説!!桜の時期に改めて記事にしたいです)今は珍しく定価購入した白川道さんの『冬の童話』を読んでいます。「冬には冬っぽい話」と思いタイトル買いでありましたが…感想はいずれまた~(((^^;)
『眠ってるお前の睫毛をひっぱればガソリンスタンドに響く讃美歌(ハレルヤ)』(穂村弘)
おいおい、何してるんだよ、あんた!!と言いたくなる短歌ですが、きっとツケマツゲにマスカラタップリのヤンキーな彼女ではないかと思われます…コレは私の偏見かしら?
お前が「夜明けの海が見たぁい♪」っていうから高速飛ばしてやってきたのに、ナンだよ…みたいな彼氏の心のつぶやきをなんか感じてしまいます。
さて、ドライブなどすることのないワタクシですが、お仕事でイライラして疲労感はタップリなので、お布団に入るとすぐに眠ってしまいます。可愛らしく寝息をたてていた時代もあったはずなのに、ここ最近はダンナから「お母さんのイビキがうるさい!!」と言われています。
なんですと!?全く自覚のないワタクシに「うるさいからお母さんの顔に布団かぶせてる」とまでおっしゃる…それも夜中に3回は当たり前だそうな(((・・;)
今までさんざん「お父さんのイビキがうるさい!!」と言ってきたのに、まさか自分が言われる時がくるとは…(T-T)
♪わたしゃ音楽家 山のこりす~みたいにうまいことリズミカルなイビキをかけないものでしょうか…フゴフゴ・フガフガではなくて(-_-;)
「本なんか読んでないで早く寝なさいよ!!」と言われても、風呂上がりの一杯ならぬ一冊…はムリだけど10ページくらいは読みたいんですよねぇ(^^)
『火車』ラストシーンは東野圭吾さんの『手紙』を読み終わった時と同じような感覚、余韻がありました。その後『いのちなりけり』(葉室麟)を読み(コレは時代劇ではないですね、完璧に恋愛・純愛小説!!桜の時期に改めて記事にしたいです)今は珍しく定価購入した白川道さんの『冬の童話』を読んでいます。「冬には冬っぽい話」と思いタイトル買いでありましたが…感想はいずれまた~(((^^;)
rohengram799 at 12:40│Comments(12)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by まろゆーろ 2012年02月14日 17:40
夜になったら……、「腫れるや」って何がでしょう!?
そんな勢夜なんて絶えて久しゅうございます(涙)
「お母さんのイビキがうるさい!!」、ほほえましいじゃないですか。
結婚して子供が出来てダンナさんから「お母さん」て呼ばれるのって
実はものすごく幸せらしいですよ。
ダンナ様の腫れの方は如何なものか存じませぬが
どうぞいつまでも仲良くお過ごし下さいね。
首都圏ではドライブよりも電車移動の方が多いですよね。手っ取り早いですし。
大分なんてたかだかそこに行くにしても即クルマですもんね。
足腰が……、何もかもが弱ります。あらら。
そんな勢夜なんて絶えて久しゅうございます(涙)
「お母さんのイビキがうるさい!!」、ほほえましいじゃないですか。
結婚して子供が出来てダンナさんから「お母さん」て呼ばれるのって
実はものすごく幸せらしいですよ。
ダンナ様の腫れの方は如何なものか存じませぬが
どうぞいつまでも仲良くお過ごし下さいね。
首都圏ではドライブよりも電車移動の方が多いですよね。手っ取り早いですし。
大分なんてたかだかそこに行くにしても即クルマですもんね。
足腰が……、何もかもが弱ります。あらら。
2. Posted by オスカー 2012年02月14日 21:41
§まろゆーろ様
うら若き乙女の閨の声のイメージでしたが、師匠は違う方向だったのですね上品なイビキはあるのかしらと本気で考えてしまいます
うら若き乙女の閨の声のイメージでしたが、師匠は違う方向だったのですね上品なイビキはあるのかしらと本気で考えてしまいます
3. Posted by Minorpoet 2012年02月14日 21:58
オスカーさん こんばんは♪
本当に疲れた時は 「イビキ」も出ますね(自分も大きいみたいです・・・・)!
「『火車』ラストシーンは東野圭吾さんの『手紙』を読み終わった時と同じような感覚、余韻がありました」いいですね!この余韻が読書の「醍醐味」ですね☆
本当に疲れた時は 「イビキ」も出ますね(自分も大きいみたいです・・・・)!
「『火車』ラストシーンは東野圭吾さんの『手紙』を読み終わった時と同じような感覚、余韻がありました」いいですね!この余韻が読書の「醍醐味」ですね☆
4. Posted by 見張り員 2012年02月14日 23:25
私は最近『寝言言ってる!」と言われます、それも夜だけでなく昼間休憩中に仮眠してる時もあるとか!
私は夜寝る前に本を読みます。そうでないと眠れません・・・変です。
私は夜寝る前に本を読みます。そうでないと眠れません・・・変です。
5. Posted by kouchan 2012年02月14日 23:37
准教授「うちの研究室も、火の車なんだよ(`Δ´)」
学生「先生の使いすぎのせいです」
准教授「(;つД`)」
今日は千葉の香取まで行ってますた。
学生「先生の使いすぎのせいです」
准教授「(;つД`)」
今日は千葉の香取まで行ってますた。
6. Posted by なう60 2012年02月15日 08:18
おはようございます。
「寝る前に10ペ-ジ」素晴らしい♪
「それも夜中に3回は当たり前だそうな」「オスカーさんのいびきを子守唄」に聴こえるようご主人が変わらないとご主人の寝不足が続きます>
「寝る前に10ペ-ジ」素晴らしい♪
「それも夜中に3回は当たり前だそうな」「オスカーさんのいびきを子守唄」に聴こえるようご主人が変わらないとご主人の寝不足が続きます>
7. Posted by kazu 2012年02月15日 08:47
こんにちは!
風呂上りの10ページがステキ過ぎて見習いたいです。
最近頑張ろうと思っても家族どもがわらわらと床に就くのをみてると
ついつい自分もくっついていって寝てしまいます・・・。
いろいろな事がすすみません。
風呂上りの10ページがステキ過ぎて見習いたいです。
最近頑張ろうと思っても家族どもがわらわらと床に就くのをみてると
ついつい自分もくっついていって寝てしまいます・・・。
いろいろな事がすすみません。
8. Posted by 猫ムスメ 2012年02月15日 09:13
「火車」、もう読み終わったのですね!流石、お早いです
ちなみに昨日、浦安図書館から「こっちへお入り」が届いたとメールが来ました。土曜日に取りに行ってきます
ちなみに昨日、浦安図書館から「こっちへお入り」が届いたとメールが来ました。土曜日に取りに行ってきます
9. Posted by オスカー 2012年02月15日 12:44
§ Minorpoetさま
本はドラマでみたい、映画でみたい、アニメでみたい、芝居でみたい…いろんな感想がありますが、書き手の力あってこそですよね。読書は幸せな時間です♪
§見張り員さま
私の仕事仲間もストレスがたまると寝言が多くなるみたいです。高酸素カプセルとかで寝てみたいですね!!
§kouchanさま
香取神宮にも行けたかな~仕事だとムリかな~かなりパワーがある場所らしいので、准教授と会う前にお清めできたら良かったね(笑)
本はドラマでみたい、映画でみたい、アニメでみたい、芝居でみたい…いろんな感想がありますが、書き手の力あってこそですよね。読書は幸せな時間です♪
§見張り員さま
私の仕事仲間もストレスがたまると寝言が多くなるみたいです。高酸素カプセルとかで寝てみたいですね!!
§kouchanさま
香取神宮にも行けたかな~仕事だとムリかな~かなりパワーがある場所らしいので、准教授と会う前にお清めできたら良かったね(笑)
10. Posted by オスカー 2012年02月15日 12:45
§なう60様
布団の中では読めないので、椅子に座りガッツリ読んでしまいます~だからイビキもガッツリなのでしょうか(笑)
§kazuさま
ウチはダンナが一番早寝かも~一眠りしたあと私のイビキで覚醒するらしいです。たくさん眠れるのは良いことです!!
§猫ムスメさま
宮部さん、また本屋さんで探してみます。ポケットに入る厚さはあのくらいが限界かも(笑)
布団の中では読めないので、椅子に座りガッツリ読んでしまいます~だからイビキもガッツリなのでしょうか(笑)
§kazuさま
ウチはダンナが一番早寝かも~一眠りしたあと私のイビキで覚醒するらしいです。たくさん眠れるのは良いことです!!
§猫ムスメさま
宮部さん、また本屋さんで探してみます。ポケットに入る厚さはあのくらいが限界かも(笑)
11. Posted by ナオたん 2012年02月16日 13:54
自分は昔からイビキが大きい方だったので、知人の家に泊まったり社員旅行などではなるべく寝ないようにしてましたよ(苦笑)
ただ…言われたときは『精一杯、生きてる証拠だよ』と嘘ぶいておりました~
ただ…言われたときは『精一杯、生きてる証拠だよ』と嘘ぶいておりました~
12. Posted by オスカー 2012年02月16日 17:10
§ナオたん様
自分ではわからないことを責められるのは…ねぇ年齢とも関係あるのかしらん…
自分ではわからないことを責められるのは…ねぇ年齢とも関係あるのかしらん…