2012年03月28日
ひつじ雲便り592:山のワラビも片想い?
今日はいいお天気ですね
…なんて書いていたらにわか雨の気配が~雷予報もありますが、今のところ、コチラは大丈夫そうです。
気分がイマイチの時は、晴れでも曇りでも、顔をあげて空を見上げるとよいとマンガに描いてありました(笑)背筋が伸びるので、身体にもいいみたいです!
私は下を向いて仕事をすることが多いので、空を見上げるってかなりなイベントです(((^^;)屋上に行ったとしても、すぐ隣にマンションがあるのでクレームがきたらイヤですし~制服姿ですから、「サボリ!?」と思われるのも悲しい(;_;)
新聞の俳句欄にセリやワラビなど山菜の作品が載るようになってきました。可愛い花の句もいいですが、山菜は食べる楽しさもプラスされ「春の伊吹」って感じ(笑)
『ちる花に握る手を出す蕨哉』(服部土芳)
ワラビやゼンマイの形だと散る花びらを受け止められなくて、ちょっとかわいそう…手を振ることは出来ても握手は出来ないでサヨナラみたいな(/_;)/~~
余談ですが、帝国海軍に[蕨]という駆逐艦があったと知り、驚きです( ̄▽ ̄;)
…なんて書いていたらにわか雨の気配が~雷予報もありますが、今のところ、コチラは大丈夫そうです。
気分がイマイチの時は、晴れでも曇りでも、顔をあげて空を見上げるとよいとマンガに描いてありました(笑)背筋が伸びるので、身体にもいいみたいです!
私は下を向いて仕事をすることが多いので、空を見上げるってかなりなイベントです(((^^;)屋上に行ったとしても、すぐ隣にマンションがあるのでクレームがきたらイヤですし~制服姿ですから、「サボリ!?」と思われるのも悲しい(;_;)
新聞の俳句欄にセリやワラビなど山菜の作品が載るようになってきました。可愛い花の句もいいですが、山菜は食べる楽しさもプラスされ「春の伊吹」って感じ(笑)
『ちる花に握る手を出す蕨哉』(服部土芳)
ワラビやゼンマイの形だと散る花びらを受け止められなくて、ちょっとかわいそう…手を振ることは出来ても握手は出来ないでサヨナラみたいな(/_;)/~~
余談ですが、帝国海軍に[蕨]という駆逐艦があったと知り、驚きです( ̄▽ ̄;)
コメント一欄
1. Posted by Minorpoet 2012年03月28日 17:54
オスカーさん こんばんは♪
こちらは降りましたね~! 「一転にわかに掻き曇り」というヤツですかね♪ ザット降っていってしまいました(笑)
ワラビやゼンマイは 「じゃんけん」でいうと 「グー」ですかね(笑) 八つ手には勝てませんね♪( って何の話か・・・大笑 )
帝国海軍の[蕨]という駆逐艦ですか~ 名前で勝てませんねぇ~ 「尾を巻いて逃げる」なーんて (お後がよろしいようで・・・笑)
こちらは降りましたね~! 「一転にわかに掻き曇り」というヤツですかね♪ ザット降っていってしまいました(笑)
ワラビやゼンマイは 「じゃんけん」でいうと 「グー」ですかね(笑) 八つ手には勝てませんね♪( って何の話か・・・大笑 )
帝国海軍の[蕨]という駆逐艦ですか~ 名前で勝てませんねぇ~ 「尾を巻いて逃げる」なーんて (お後がよろしいようで・・・笑)
2. Posted by 猫ムスメ 2012年03月28日 20:34
空を見上げるっていいですね。私はいつも会社帰り、浦安駅から家まで歩く時に空を見上げます。一昨日はふっと見上げたら金星・月・木星? と3つ並んでいて驚きました。なんか有名な天体ショーだったらしいですね
もう山菜の時季ですか。東京にいると分からないものです。田舎にいる時はいつも祖母や母と山へ山菜採りに行ってました。明日葉やウドの芽・フキノトウなどが沢山採れました。採れたてを天麩羅にして食べると美味しいんですよね~(ゴクリ・・・)
今ならきっと「ビールくれ!」と叫ぶでしょう(笑)

もう山菜の時季ですか。東京にいると分からないものです。田舎にいる時はいつも祖母や母と山へ山菜採りに行ってました。明日葉やウドの芽・フキノトウなどが沢山採れました。採れたてを天麩羅にして食べると美味しいんですよね~(ゴクリ・・・)
今ならきっと「ビールくれ!」と叫ぶでしょう(笑)
3. Posted by ぶんママ 2012年03月28日 22:55
休憩時間、タバコを吸いながら空を見上げてます。
鳥が飛んでるところをみると、物凄く羨ましく感じたり・・・
今日は仕事を終えて事務所から出た直後から雨に遭いました…
日頃の行いが悪いんだなァなんて思いました。
子供の頃、山菜採りに家族で出かけてました。
ワラビ、ゼンマイ、コゴミ、フキ、ウドなど、採り放題、食べ放題でした。
山にはヒルやヘビや親指の太さのミミズなんかも居て、死ぬかと思いました。
鳥が飛んでるところをみると、物凄く羨ましく感じたり・・・
今日は仕事を終えて事務所から出た直後から雨に遭いました…
日頃の行いが悪いんだなァなんて思いました。
子供の頃、山菜採りに家族で出かけてました。
ワラビ、ゼンマイ、コゴミ、フキ、ウドなど、採り放題、食べ放題でした。
山にはヒルやヘビや親指の太さのミミズなんかも居て、死ぬかと思いました。
4. Posted by HyperChem 2012年03月29日 00:03
今は下を向いている人が多いですね。
歩いていてもスマホやケータイ見ながら歩いている人の多いこと!
ぶつかる心配もありましたが、あの姿勢はずっと後に影響が
出そうな気がします。
上を向いて歩こうではないですが、上を、空を見上げるのは、
昼は青空、夜は星空を見ることが目にもその姿勢も大事だから
ではないかと思います。
今年はきのこや山菜系は厳しいものがありますね。
いつまで尾を引くのだろうかと思います。
歩いていてもスマホやケータイ見ながら歩いている人の多いこと!
ぶつかる心配もありましたが、あの姿勢はずっと後に影響が
出そうな気がします。
上を向いて歩こうではないですが、上を、空を見上げるのは、
昼は青空、夜は星空を見ることが目にもその姿勢も大事だから
ではないかと思います。
今年はきのこや山菜系は厳しいものがありますね。
いつまで尾を引くのだろうかと思います。
5. Posted by kazu 2012年03月29日 09:19

空を見上げる・・・イベントww
でも考えてみたら本当かも・・・。
私も言われるときょろきょろはしているけど
上はあえて見上げ間ませんもの!
一日に一回はこの「イベント」に挑みたいと思います!
6. Posted by たいちゃ~ん 2012年03月29日 10:06

こちらは今日も晴天です。
>山菜は食べる楽しさもプラスされ「春の伊吹」って感じ(笑)
山菜採りって 面白いですね~~~
私は 山菜とか 貝拾いとか 大好き人間でしたが(?_?)
最近はご無沙汰しています。(^0_0^)
7. Posted by kouchan 2012年03月29日 12:24
にわか雨って、本当に嫌いです。准教授と一緒で気紛れなのでΣ(ノд<)
准教授「毎日、くしゃみが止まらないんだけど、どゆこと!?(*`Д´)ノ!!!」
准教授「毎日、くしゃみが止まらないんだけど、どゆこと!?(*`Д´)ノ!!!」
8. Posted by オスカー 2012年03月29日 22:17
§ Minorpoetさま
自然の造り上げた形は本当に不思議だなぁ~と思いますし、最初に食べたチャレンジャーな方はまたスゴい!!(笑)
§猫ムスメさま
スーパーにはタラの芽の天ぷらが並んでいます。中学時代、文芸部の部長がタラの芽の詩を書いていて、最後の「お前は今晩のおかずだぞ!!」にみんな大ウケでした
§ぶんママ様
私、コゴミを『美味しんぼ』で知りました!!まだまだ知らない山菜があるのかも~フキを甘辛く煮たのが一番好きです♪
§ HyperChemさま
“チシオダケ”という名前を聞き、なんかものすごい毒キノコをイメージしていたのですが、写真を見たら全く違いました(笑) 山の恵みを何の憂いもなくいただきたいですね。
自然の造り上げた形は本当に不思議だなぁ~と思いますし、最初に食べたチャレンジャーな方はまたスゴい!!(笑)
§猫ムスメさま
スーパーにはタラの芽の天ぷらが並んでいます。中学時代、文芸部の部長がタラの芽の詩を書いていて、最後の「お前は今晩のおかずだぞ!!」にみんな大ウケでした

§ぶんママ様
私、コゴミを『美味しんぼ』で知りました!!まだまだ知らない山菜があるのかも~フキを甘辛く煮たのが一番好きです♪
§ HyperChemさま
“チシオダケ”という名前を聞き、なんかものすごい毒キノコをイメージしていたのですが、写真を見たら全く違いました(笑) 山の恵みを何の憂いもなくいただきたいですね。
9. Posted by オスカー 2012年03月29日 22:18
§ kazuさま
職場の空気が悪いので、1日何回かは深呼吸をしに屋上に行きたいのですが…
§たいちゃ~ん様
今日はにわか雨もなく、春だなぁ~
と思いながら、仕事に行きました。山菜取り、実は未体験です!!
§ kouchanさま
これからは春雷に気をつけないといけません!!准教授のカミナリが桜吹雪ならステキなのに
職場の空気が悪いので、1日何回かは深呼吸をしに屋上に行きたいのですが…

§たいちゃ~ん様
今日はにわか雨もなく、春だなぁ~

§ kouchanさま
これからは春雷に気をつけないといけません!!准教授のカミナリが桜吹雪ならステキなのに

10. Posted by 熊 2012年03月30日 08:54

私もときどき空眺めます。
晴れでも雨でも良いと言うのは初耳でした。
毎日眺めることにしますw
11. Posted by オスカー 2012年03月30日 19:11
§熊さま
駆逐艦「蕨」~オーストリア艦隊だと「駆逐艦ワラビー」なのかと思い、意味なくニンマリしてしまう私です
駆逐艦「蕨」~オーストリア艦隊だと「駆逐艦ワラビー」なのかと思い、意味なくニンマリしてしまう私です
