2012年05月29日
あかね雲便りNo.34:土食って虫食ってしぶーい(>_<)
いやぁ~地震にはビックリしましたが、今日は近畿地方で落雷が多いとか……梅雨入りしたらどうなるのか?節電などでまわりが暗いと余計にコワイ! 私の働いている店がオープンした年には停電が何回かありました。懐中電灯を用意してほしいと会社に言いましたが、未だにありません。自分たちで用意しなくてはちょっと不安…ヘルメットも欲しい!!
さてさて!!この前、今年はじめてお店の外壁ダクトにツバメの巣を見つけました!!今のところ2ヶ所です。以前は出入口の自動ドアセンサーのところに作りはじめてしまい、スタッフに叩き壊されてしまっていましたが(~_~;)
今回はまだ気がついている人がいないのか(誰も言わない)ヒナの姿が見えてかわいらしいです(*^^*)
オスのツバメは『土食って虫食ってしぶーい』とさえずりが聞こえるといいますが…皆さまの耳にはどうでしょう?この他「チュビッ」などと鳴いたり(コレはよく聞きます)警戒する時には「ツピーツピー」と鋭く鳴くそうです。
人間は「ツバメの巣」を食べて、どのようにさえずるのでしょう?私は食べたことがないのでわからないのですが…ツバメの巣自体に味はないんですよね?
《子燕の口いつぱいに空を吸ひ》(大石たか)
カラスにもスタッフにも襲われず(~_~)順調に育って欲しいと思います!!ガンバれ、ツバメ!ガンバれ、ヤクルトスワローズ!!←あれ!?( ̄▽ ̄;)
さてさて!!この前、今年はじめてお店の外壁ダクトにツバメの巣を見つけました!!今のところ2ヶ所です。以前は出入口の自動ドアセンサーのところに作りはじめてしまい、スタッフに叩き壊されてしまっていましたが(~_~;)
今回はまだ気がついている人がいないのか(誰も言わない)ヒナの姿が見えてかわいらしいです(*^^*)
オスのツバメは『土食って虫食ってしぶーい』とさえずりが聞こえるといいますが…皆さまの耳にはどうでしょう?この他「チュビッ」などと鳴いたり(コレはよく聞きます)警戒する時には「ツピーツピー」と鋭く鳴くそうです。
人間は「ツバメの巣」を食べて、どのようにさえずるのでしょう?私は食べたことがないのでわからないのですが…ツバメの巣自体に味はないんですよね?
《子燕の口いつぱいに空を吸ひ》(大石たか)
カラスにもスタッフにも襲われず(~_~)順調に育って欲しいと思います!!ガンバれ、ツバメ!ガンバれ、ヤクルトスワローズ!!←あれ!?( ̄▽ ̄;)
rohengram799 at 17:17│Comments(12)
この記事へのコメント
1. Posted by ナオたん 2012年05月29日 18:18
ツバメのヒナが口を大きく開けてエサを待っている光景は見ていてほのぼのとした気分になりますね(^^)
以前、ある寺の屋根の下に30個以上のツバメの巣を見付けたときはかなりビックリしましたが(^-^;
ヤクルトスワローズ・・・ちょっと心配ですよね~。でも明日からファイターズ戦なので、復活はもうちょっと待ってほしいような気がする(笑)
以前、ある寺の屋根の下に30個以上のツバメの巣を見付けたときはかなりビックリしましたが(^-^;
ヤクルトスワローズ・・・ちょっと心配ですよね~。でも明日からファイターズ戦なので、復活はもうちょっと待ってほしいような気がする(笑)
2. Posted by Minorpoet 2012年05月29日 18:36
オスカーさん こんばんは♪
ブログの方が見れないとの事で申し訳ありません。。。 自分の頭ではどうしてか、原因まで辿りつけません(悲)
我が家にも数年前、軒先にツバメが巣を作りましたが、近所の男の子たちが取ってしまい雛も死んでしまいました。。。それ以後、巣はできません。。。
ブログの方が見れないとの事で申し訳ありません。。。 自分の頭ではどうしてか、原因まで辿りつけません(悲)
我が家にも数年前、軒先にツバメが巣を作りましたが、近所の男の子たちが取ってしまい雛も死んでしまいました。。。それ以後、巣はできません。。。
3. Posted by オスカー 2012年05月29日 20:15
§ナオたん様
>30個以上のツバメの巣
何ですか、それ!!ハチの巣だったら腰を抜かしてしまうかも(笑) きっと居心地がよかったんですね♪ あ、私は別にヤクルトファンではないのでどんなに連敗でも気にしません!大丈夫で~す(笑)
§ Minorpoetさま
Yahoo!ケータイの力を借りで(笑)ブログが見られるようになりました!!またしっかりブックマークしたので大丈夫と思います。ツバメもですが『山犬』も大変気になります!!
>30個以上のツバメの巣
何ですか、それ!!ハチの巣だったら腰を抜かしてしまうかも(笑) きっと居心地がよかったんですね♪ あ、私は別にヤクルトファンではないのでどんなに連敗でも気にしません!大丈夫で~す(笑)
§ Minorpoetさま
Yahoo!ケータイの力を借りで(笑)ブログが見られるようになりました!!またしっかりブックマークしたので大丈夫と思います。ツバメもですが『山犬』も大変気になります!!
4. Posted by kouchan 2012年05月29日 21:14
教授「何で最近、身体中ポッキーになるんだろう。。。」
学生「過去の卒業生からの燕返しですね」
准教授「よく言った!(((o(*゚▽゚*)o)))」
昨日は横浜は曇ってただけですが、ちょっと離れた渋谷や東京では雹が降るという天候だったんですよね_| ̄|○ 関東平野でもこんなに天気が変わるんだとびっくりしました。
学生「過去の卒業生からの燕返しですね」
准教授「よく言った!(((o(*゚▽゚*)o)))」
昨日は横浜は曇ってただけですが、ちょっと離れた渋谷や東京では雹が降るという天候だったんですよね_| ̄|○ 関東平野でもこんなに天気が変わるんだとびっくりしました。
5. Posted by ぶんママ 2012年05月29日 21:47
勤め先の会社の自転車置き場にツバメが家を構えてます。
みんな、毎日、ツバメの成長ぶりを観察するのが日課になっているんです。
ツバメの鳴き声、初めて知りました!明日、会社で自慢しちゃいます♪
ツバメと聞くと、若いツバメを連想してしまうのは、私が熟女だからでしょうか・・・
みんな、毎日、ツバメの成長ぶりを観察するのが日課になっているんです。
ツバメの鳴き声、初めて知りました!明日、会社で自慢しちゃいます♪
ツバメと聞くと、若いツバメを連想してしまうのは、私が熟女だからでしょうか・・・
6. Posted by オスカー 2012年05月29日 22:41
§ kouchanさま
今こちらはゴロゴロ、ピカピカ…スゴいです!!5月じゃないみたいな天気、明日は落ち着きますように!
§ぶんママ様
ツバメを今年はあまり見かけない、と新聞にあったので気になっていました。「若いツバメ」(笑)オジサマや若い娘サンはなんというのかこちらも気になる!!
今こちらはゴロゴロ、ピカピカ…スゴいです!!5月じゃないみたいな天気、明日は落ち着きますように!
§ぶんママ様
ツバメを今年はあまり見かけない、と新聞にあったので気になっていました。「若いツバメ」(笑)オジサマや若い娘サンはなんというのかこちらも気になる!!
7. Posted by 見張り員 2012年05月30日 00:12
こんばんは
マジ昨晩の(ってか未明て言うんですか??)の地震には寝ぼけ眼ながら驚きました。
『ついに!』と思っちゃったじゃないですかあ~。
でも夜中とかふっと目覚めるとなんだか地面がざわざわしてるのに気がつきます。
いずれ来るんだろうが、来るなら家族が家にそろっているときがいい・・・
ツバメ、今年はまだ見てないんです。ツバメ探しの旅に出ようかww。
そういえば甲府の有名デパートって『岡島』でしたっけ?
マジ昨晩の(ってか未明て言うんですか??)の地震には寝ぼけ眼ながら驚きました。
『ついに!』と思っちゃったじゃないですかあ~。
でも夜中とかふっと目覚めるとなんだか地面がざわざわしてるのに気がつきます。
いずれ来るんだろうが、来るなら家族が家にそろっているときがいい・・・
ツバメ、今年はまだ見てないんです。ツバメ探しの旅に出ようかww。
そういえば甲府の有名デパートって『岡島』でしたっけ?
8. Posted by ナンチャッテ 2012年05月30日 05:15
名古屋でも夕立的な一過性の雷雨が2度も
お仕事で高額な機材をお借りしているので、慌てて電源を引っこ抜く始末
このお天気では洗濯物干したまま外出できませんなぁ~
今日、洗濯した後夜まで外出予定ですがね
Σ(・ε・;)
お仕事で高額な機材をお借りしているので、慌てて電源を引っこ抜く始末
このお天気では洗濯物干したまま外出できませんなぁ~
今日、洗濯した後夜まで外出予定ですがね
Σ(・ε・;)
9. Posted by オスカー 2012年05月30日 06:18
§見張り員さま
ウチの近くでは鳩をよく見かけます。伝書鳩でもやっている人がいるのかしら? 甲府は駅ビルもありますが、昔からあるのは山交と岡島ですね!!
§ナンチャッテ様
夏の長時間外出は危険ですよ~ウチの兄は昔、4階だからと窓を開けたまま外出→雷雨→ビタビタ
今日は1日良い天気だといいですね!!
ウチの近くでは鳩をよく見かけます。伝書鳩でもやっている人がいるのかしら? 甲府は駅ビルもありますが、昔からあるのは山交と岡島ですね!!
§ナンチャッテ様
夏の長時間外出は危険ですよ~ウチの兄は昔、4階だからと窓を開けたまま外出→雷雨→ビタビタ
今日は1日良い天気だといいですね!!
10. Posted by 猫ムスメ 2012年05月30日 08:07
ツバメの巣・・・ミスター味っ子に出てきませんか? 崖っぷちに採りに行くシーンを覚えています。あれを見て“ツバメの巣なんて食べるのか。どんな味なんだろうと”と思いましたが、可愛らしいヒナの姿を見たら食べられませんんね
店員さんの破壊行為が心配です
どうか壊されず無事巣立ちますように!!
店員さんの破壊行為が心配です
どうか壊されず無事巣立ちますように!!
11. Posted by なう60 2012年05月30日 08:22
おはようございます。
ツバメが少なくなりました。ツバメが「良い」と思える巣環境が少なくなったのが要因とか。
たたき壊される所には、巣は二度と作らないのでしょう>
「ツバメ!ガンバれ、ヤクルトスワローズ!!←あれ!?( ̄▽ ̄;)」楽しくの〆です。ツバメ頑張れ、朗報を待ってます。
ツバメが少なくなりました。ツバメが「良い」と思える巣環境が少なくなったのが要因とか。
たたき壊される所には、巣は二度と作らないのでしょう>
「ツバメ!ガンバれ、ヤクルトスワローズ!!←あれ!?( ̄▽ ̄;)」楽しくの〆です。ツバメ頑張れ、朗報を待ってます。
12. Posted by オスカー 2012年05月30日 08:55
§猫ムスメ様
以前は屋上にも巣があったのですが、カラスに狙われたらしく… 「ミスター味っ子」に限らず料理マンガってアニメになると全く美味しそうじゃなくなりますね
§なう60様
マスコットのつば九郎くん、今はつば「苦労」でちょっとかわいそう(;o;)「ヤクルトの若松、ヤクルトの野菜ジュース」というコマーシャルもありましたね!
以前は屋上にも巣があったのですが、カラスに狙われたらしく… 「ミスター味っ子」に限らず料理マンガってアニメになると全く美味しそうじゃなくなりますね
§なう60様
マスコットのつば九郎くん、今はつば「苦労」でちょっとかわいそう(;o;)「ヤクルトの若松、ヤクルトの野菜ジュース」というコマーシャルもありましたね!