昨日ちょ~しこいて散財し、お財布が小銭でパンパン!!なオスカーです。美味しいウナギを買ったのではなく、ポイント10倍の本屋がいけないと思うなぁ~(--;)
昨晩は二男が「運転の練習」と言って夜11時過ぎから出かけてしまい、何かあったらヤバい!!と母親らしく待っている間に一冊読破しました…タイトルは『終わらせ人』(松村比呂美)早く練習終わらせて♪帰ってこいよ~な気分でしたわ←こんな話ではない(笑)
今は『ピンクの神様』という短編集を読んでいます。ピンクというと林家ぺーさんとパー子さんを連想してしまいますが、内容はこちらで。
http://tmxxb1973.blog82.fc2.com/blog-entry-879.html
「小僧の神様」「経営の神様」「フォークの神様」「ロマンスの神様」「トイレの神様」「アマガミ」(これは違うか~!!)……たくさんいらっしゃいますが、外国でも「○○の神様」という表現はあるのでしょうか?「○○の父」とかは聞きますけど。←ウルトラの父や母を連想してはいけない(((^^;)
突然思ったのですが『犬神家の一族』が『猫神家の一族』だとキャラ設定も大きく変わるのでしょうか? 「犬」神ではなくて「牛」神とか「猿」神とか他の動物の名前のついた名字や地名もあるのか? うーん、なんだか気になってきたところで、休憩時間終了です~(⌒0⌒)/~~
昨晩は二男が「運転の練習」と言って夜11時過ぎから出かけてしまい、何かあったらヤバい!!と母親らしく待っている間に一冊読破しました…タイトルは『終わらせ人』(松村比呂美)早く練習終わらせて♪帰ってこいよ~な気分でしたわ←こんな話ではない(笑)
今は『ピンクの神様』という短編集を読んでいます。ピンクというと林家ぺーさんとパー子さんを連想してしまいますが、内容はこちらで。
http://tmxxb1973.blog82.fc2.com/blog-entry-879.html
「小僧の神様」「経営の神様」「フォークの神様」「ロマンスの神様」「トイレの神様」「アマガミ」(これは違うか~!!)……たくさんいらっしゃいますが、外国でも「○○の神様」という表現はあるのでしょうか?「○○の父」とかは聞きますけど。←ウルトラの父や母を連想してはいけない(((^^;)
突然思ったのですが『犬神家の一族』が『猫神家の一族』だとキャラ設定も大きく変わるのでしょうか? 「犬」神ではなくて「牛」神とか「猿」神とか他の動物の名前のついた名字や地名もあるのか? うーん、なんだか気になってきたところで、休憩時間終了です~(⌒0⌒)/~~
コメント
コメント一覧 (10)
学生「何のご利益もなさそうですけどね」
准教授「ι(`ロ´)ノ」
今から神楽坂で友達と飲んできますd=(^o^)=b
ところで筒井康隆さんの「五郎八航空」、読みましたよ
なかなかシュールで、あっというオチでした。確かにこれは落語の“サゲ”に共通すると思います。
してしまいます!!(笑)
でも、その他の動物(牛・猿とか)だったとしても、
ちょっとシリアス感が無くなってしまいそうですね~。(^_^;)
神楽坂に有名なパワーストーンアクセサリーの店があったような…准教授の秘宝は胆石かしら~?
§猫ムスメ様
「五郎八航空」や皆さまに教えていただいた作品が中古本で見つからない!!やはり図書館を利用した方が…と考えはじめました
§KIRARIさま
『猫髪家の一族』とか~梅雨時はみんなヘアケアが大変!(笑)『猿の軍団』というドラマがありましたが『猫の軍団』だとネコ集会みたい~「なめんなよ!!」といわれそう('~`;)
親なればこその心配の光景が目に浮かんできます。
『ピンクの神様』、僕は猥雑なあっちの世界を思い出しました。
桃源郷、酒池肉林に君臨する神様に、若い力がみなぎっていた頃に一度はなってみたかった。
今では『干しバナナの神様』みたいなものです。
「何かあったらヤバい!!と母親らしく待っている間に一冊読破」母親として心配ですね。
娘が独身時代、娘が家に帰らないと酒を飲まなかった私、懐かしく思い出しました。
ギリシャ神話など神様は自由奔放、何でもアリの世界!!ナマコもアワビもシイタケもコンブも干して旨味倍増~師匠の人間味をしゃぶりつくしたいワタクシです
§なう60様
男なのでただ帰りが遅いならすぐに寝てしまうのですが、車ですから事故が心配!自分だけならまだしも誰かを…の場合もありますからドキドキです!!
子供の帰りを待つ間ってなんと長いこと…いつになっても心配ごとの種って尽きませんね。
猫神家…なんだか笑えてしまいました。
絶対キャラクターは反転しちゃいますねw。
スケキヨはどうなるんだろう・・・ワクテカ・・・
。。。残念ながら\(^o^)/
猫って水はどうなんだろ?犬かきはききますけど…スケキヨはムリだから土鍋にはまってさぁ大変!!くらいの事件がほほえましいですね。主演はペルシャ猫かしら(笑)
§ kouchanさま
准教授はつくも神の可能性がありますね。研究室の学生にくっつきまくる…セクハラ!?