昨日は祖父の命日でしたので山梨に帰り、一泊しました。今は帰りの電車の中です。いつもなら新宿まで急行で行き乗り換えですが、混雑しているし、のんびり座りたくて(笑)三鷹で急行を下車し総武線各停に乗り換えました。空いてる~!!いつもは見ない駅の風景を見ては楽しんでいます。
母は今日から店を開けました。昔みたいに忙しくないのが、かえっていいのかもしれないです。ひとりになってしまったので、父が入院していた時以上にご近所の方々が気遣って下さり、本当に有難いことです。
本当は1週間くらい休みをとり、あれこれ出来るとよいのですが、そうもいかず……兄も明日、朝来て昼には帰るというスケジュールになっています。
この間、その兄に「メアド教えて」と言ったら「赤外線送信をやったことがないからソレで」というので「いいよ」と言ったものの、とんでもない!!私、ダンナ、兄の3人で「出来ないよ~」「わからん」「なんで~?」……全くスムーズに出来ません(--;)ダンナ47歳(来月誕生日)私48歳、兄49歳(やはり来月誕生日)といい年の大人3人がああだこうだと格闘して、無事メアドGETしましたf(^^;なんだかんだで仲良くそれなりにやっています。
私は明日仕事なので、AKBのパチ台をチラ見したいと思います( ̄ー ̄)残り少ない8月を皆さまも健康に気をつけてお過ごし下さいませ。いつもありがとうございますm(__)m
母は今日から店を開けました。昔みたいに忙しくないのが、かえっていいのかもしれないです。ひとりになってしまったので、父が入院していた時以上にご近所の方々が気遣って下さり、本当に有難いことです。
本当は1週間くらい休みをとり、あれこれ出来るとよいのですが、そうもいかず……兄も明日、朝来て昼には帰るというスケジュールになっています。
この間、その兄に「メアド教えて」と言ったら「赤外線送信をやったことがないからソレで」というので「いいよ」と言ったものの、とんでもない!!私、ダンナ、兄の3人で「出来ないよ~」「わからん」「なんで~?」……全くスムーズに出来ません(--;)ダンナ47歳(来月誕生日)私48歳、兄49歳(やはり来月誕生日)といい年の大人3人がああだこうだと格闘して、無事メアドGETしましたf(^^;なんだかんだで仲良くそれなりにやっています。
私は明日仕事なので、AKBのパチ台をチラ見したいと思います( ̄ー ̄)残り少ない8月を皆さまも健康に気をつけてお過ごし下さいませ。いつもありがとうございますm(__)m
コメント
コメント一覧 (16)
学生「僕もちょうど聞こうとしてたとこです。早く受信拒否リストに登録したいので♪」
准教授「ι(`ロ´)ノ」
最近はメアドの交換よりFacebookの教えあいっこが主になってます\(^o^)/
週ごとのお経もなかなか心に沁みることと思います。
立派にお勤めを果たしつつ、お母様へのフォローも怠りなく出来るのは娘さんであるオスカーさんならこそ。
暫くはお父様のご供養を兼ねながらお母様への孝養をお続けくださいね。それがまたお父様へのご供養かと。
しかしながら体が一番!! 無理をせずにお過ごしください。
それぞれの寂しさや お母さまへの気配りなど
大変と察しますが、残暑厳しき折 お体には注意を
なさって下さい~~~
メルアドの登録などは、今は孫に聞いています(@_@。
我が家は相方と共に60代ですが、スマホにいつも
悪戦苦闘しています。
山梨から帰って来られて、お疲れになられたのではないかと思います。
各駅停車の電車は、かなり座りやすくて、却って楽かもしれません。
私もどうしても東京に行かなければならない時には、大月駅から大月始発の『中央特快』に乗ることにしています。
そうすると少々時間がかかっても座れるからです。
8月はオスカーさんにとっては、大変な月になってしまいましたね。
なかなか悲しみや疲れなんか取り去ることは出来ないと思いますが、徐々にお元気を取り戻していただければ嬉しいです。
またブログにお邪魔させていただきます。
熱い日が続いて閉口ですね(・。・;ボーっとしてしまいます・・・
携帯のメール、私の母はいまだにメールが打てないのです。いつだったか「メール送ったよ」というから見たら「空メール」でした。
今日母の誕生日でアレンジメントを送ったのですがそしたら初めて「ぉはなありがとう」というメールが来ました!
お、が小文字だったのが笑えました。
僕の祖父が死んで、ちょうど100日目で今度は祖母が死んだので、今年のお盆は、いつもより違う感じがしましたね
私も12日から24日まで実家に行ったり来たりで、多忙の内に日が過ぎておりました。
両親を見送るのは子供の勤め、悲しいけどいつかは訪れる日です。
せめて母が後に残ってくれていたらと思うのも勝手なことですが、男親の一人暮らしも悲惨です。なにより手がかかります。
これからもお母様の話し相手になって、くれぐれも大切になさって下さい。
実家のお母さん、お店再開、天国のお父さんも喜んでいることと確信します。
実家での一泊、お母さん、喜んでくれたことと思います。兄さんもオスカ-さんも夫々の生活があり、お母さんの支援も大変と思いますが>時々は、機会を作って里帰りしてあげて下さい。
40代は、若さの時代、三人の仲良しぶりが伝わってきます。
お疲れ様です。
最近は電車の窓から外の風景を見ている人は少ないですよね。。。 ほとんど、携帯電話を見ています。。。
自分は電車の窓から見える風景は大好きです!特に初めて見る風景はうれしいですね☆
ご主人、オスカーさん、お兄さんとMinorpoetとほぼ同じ年代です(ひとつ違いで一番うえ・笑)赤外線通信には苦労しました。。。
>Facebook
一生縁がないと思います
§まろゆーろ様
暑い暑いと言いながら、空はもう秋ですね!父のように何か洒落た文章を書いてみたいものです
§たいちゃ~ん様
若者ってなんでもサクサクこなしますよね!兄もスマホでしたが、画面が指紋だらけでした!!(爆)
§てんし様
昔は高尾から特快でしたよね。大月から始発は本当に便利です。今日はお誕生日ですね!おめでとうございます
ウチの母はケータイ自体使えません(´д`)1日過ぎましたが、お母さまのお誕生日おめでとうございます。お礼のメール、かわいらしい(*^^*)
§ミューちゃん様
「夏の葬列」という本のタイトルを思い出す夏になりました。ただ泣いているだけで良かった時期が懐かしいです。
§トリテンさま
お心遣いありがとうございます。子どもの役目、責任は親を亡くした時からはじまるのかもしれないなぁ、と思いました。
兄が独り者なのがかえって気楽に付き合えてよいのかもしれないです。彼の老後は私たちにかかっている(笑)
§ Minorpoetさま
三鷹駅は20年以上前に降りたきりなので、綺麗になっていてビックリしました(笑)
赤外線なんて私(33才)も出来ませんよ(*^ー^)ノ
昔(学生時代)は合コンやアルバイトで知り合った人とメアド交換するように小さなメッセージカードのようなものを持ち歩いたりしてましたが、今は赤外線なんでしょうね
赤外線が普及した頃には合コンのお誘いもかからなくなっていた事に今、気付きました(爆)
そういえば…メアドが書かれた名刺を作るのが流行ったような…!! 会社勤めの頃、新橋にスピード名刺印刷をしてくれる店があり、私も100枚作ってもらいました。ほとんど使わなかったけど
私はi-phoneですが、i-phoneは赤外線機能がないので、アプリでbunp(バンプ)というのを取り、お互いのi-phoneにbunpが入っていれば、相手の携帯に向かってひと振りするだけで、ピューっと相手の携帯に情報が送れます。自分の情報はもちろん、携帯に入っている写真やアドレスに入っている人の情報を、ひと振りで送れます。
新宿まで1時間くらい、新宿から特急で2時間くらいでしょうか?この前は3回くらい乗り換えましたが、全部座れてラッキーでした!!