2012年09月26日
あかね雲便りNo.162:メロディ~夕暮れ時はさびしそう(;_;)
だんだんと日が暮れるのが早くなりましたね。今、住んでいるところでは夕方5時になると『遠き山に日はおちて』の音楽が流れた後、子どもの声で「家に帰る時刻になりました…」みたいなアナウンスが流れます。冬は4時半かな?小学校時代は放送委員が「下校の時間になりました」というアナウンスで、校庭で遊んでいたり、校内でなんやかやしていると「帰りなさいよ~」と急かされました。今となれば懐かしいですね。
田舎では正午と夜9時にサイレンが鳴ったと記憶していたのですが、夕方6時になると童謡『花かげ』のメロディが流れるようになっていました。作詞者が地元の人なので町おこしみたいなもの?
とても哀愁のあるメロディなのですが……音がヘンにこもったりすると『しらけ鳥音頭』なの!?(((・・;)と思ってしまうほど出だしが似て聞こえるのです~そう!!あの小松政夫さんが「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」という番組で歌っていたアレです!!
♪しらけ鳥 飛んでゆく
南の空へ みじめ みじめ
…この“しらけ鳥 飛んでゆく”の部分が“じゅうごやおつきさま ひとりぼち”と重なってなんとも言えない気持ちに…私だけかと思ってダンナにもきいてみたら同じことを言っていました(´д`)
そうそう、前の記事の時計の話ですが、高村薫さんの『李歐』にあった大好きなセリフをスッカリ忘れていましたので(笑)最後に書いておきますわ(^.^)
「年月なんて数えるな。この李歐が時計だ。あんたの心臓に入ってる」
田舎では正午と夜9時にサイレンが鳴ったと記憶していたのですが、夕方6時になると童謡『花かげ』のメロディが流れるようになっていました。作詞者が地元の人なので町おこしみたいなもの?
とても哀愁のあるメロディなのですが……音がヘンにこもったりすると『しらけ鳥音頭』なの!?(((・・;)と思ってしまうほど出だしが似て聞こえるのです~そう!!あの小松政夫さんが「みごろ!たべごろ!笑いごろ!!」という番組で歌っていたアレです!!
♪しらけ鳥 飛んでゆく
南の空へ みじめ みじめ
…この“しらけ鳥 飛んでゆく”の部分が“じゅうごやおつきさま ひとりぼち”と重なってなんとも言えない気持ちに…私だけかと思ってダンナにもきいてみたら同じことを言っていました(´д`)
そうそう、前の記事の時計の話ですが、高村薫さんの『李歐』にあった大好きなセリフをスッカリ忘れていましたので(笑)最後に書いておきますわ(^.^)
「年月なんて数えるな。この李歐が時計だ。あんたの心臓に入ってる」
コメント一欄
1. Posted by たいちゃ~ん 2012年09月26日 18:33
こんばんは(^0_0^)
夕暮れずいぶん早まりました( ^^) _U~~
関東と四国では 日の入りおおよそ30分位は違いそう~~~
こちらは5時半過ぎに日が沈みます。
哀愁の風情、秋景色もこれから!(^^)!
そんな味わいを楽しみたい季節到来ですね(@^^)/~~~
夕暮れずいぶん早まりました( ^^) _U~~
関東と四国では 日の入りおおよそ30分位は違いそう~~~
こちらは5時半過ぎに日が沈みます。
哀愁の風情、秋景色もこれから!(^^)!
そんな味わいを楽しみたい季節到来ですね(@^^)/~~~
2. Posted by kouchan 2012年09月26日 19:31
准教授「日が暮れてから、研究は本格始動だよ!」
学生「( TДT)」
急に寒くなったので、来月あたりは雪でしょうか。。。
学生「( TДT)」
急に寒くなったので、来月あたりは雪でしょうか。。。
3. Posted by 猫ムスメ 2012年09月26日 20:40
懐かしいですねぇ。
うちの田舎も確か16時に「市役所から~16時の~お知らせを~致します」とアナウンスが流れました。独特の間延びした言い方が耳にこびりついてます(笑)
田舎では時刻とか行方不明とか熊が出たとか色んな放送が流れました。うちの実家は富士宮の中でも山奥の方にあったのでよく聞こえず、市役所に文句を言ったら専用のスピーカーを貸してくれ、家に取り付けまでしてくれました。お陰で途中からはうるさいくらいに耳元で聞こえるようになったものですwww
東京だと学校のアナウンスも聞こえませんね。やはり近隣住民から「うるさい」とか言われちゃうんでしょうか
うちの田舎も確か16時に「市役所から~16時の~お知らせを~致します」とアナウンスが流れました。独特の間延びした言い方が耳にこびりついてます(笑)
田舎では時刻とか行方不明とか熊が出たとか色んな放送が流れました。うちの実家は富士宮の中でも山奥の方にあったのでよく聞こえず、市役所に文句を言ったら専用のスピーカーを貸してくれ、家に取り付けまでしてくれました。お陰で途中からはうるさいくらいに耳元で聞こえるようになったものですwww
東京だと学校のアナウンスも聞こえませんね。やはり近隣住民から「うるさい」とか言われちゃうんでしょうか
4. Posted by ミューちゃん 2012年09月26日 21:16
オスカーさん、こんばんは
ウチの町内アナウンスはシャレていて、アナウンスの前には、ドリカムのLOVE LOVE LOVEが流れます(笑)。僕が小学校の頃に流れていた曲は北風小僧の寒太郎ですかねぇ。十何年後かに、この曲を堺正章さんが歌っていたのを知って驚きましたね(笑)。
ウチの町内アナウンスはシャレていて、アナウンスの前には、ドリカムのLOVE LOVE LOVEが流れます(笑)。僕が小学校の頃に流れていた曲は北風小僧の寒太郎ですかねぇ。十何年後かに、この曲を堺正章さんが歌っていたのを知って驚きましたね(笑)。
5. Posted by まろゆーろ 2012年09月26日 22:35
夕暮れ時に学校から流れるアナウンス。そして賑やかだった子供たちの声がだんだんと遠ざかっていく。今の季節にピッタリですね。
これに藁やもみ殻を焼く匂いが立ち込めるともうたまらなく日本を感じます。田舎ならではの秋の風景です。
都会のそちらでもいまだにそんな放送が流れているのですか。良かった。日本の情緒がまだ残ってたと喜んでいます。
こちらは春分の日と秋分の日で遊び時間を変えているようです。今はもう5時だったかなぁ。
李歐のセリフ、カッコイイですね。秋の夜の研ぎ澄まされた上弦の月のような感じがします。
これに藁やもみ殻を焼く匂いが立ち込めるともうたまらなく日本を感じます。田舎ならではの秋の風景です。
都会のそちらでもいまだにそんな放送が流れているのですか。良かった。日本の情緒がまだ残ってたと喜んでいます。
こちらは春分の日と秋分の日で遊び時間を変えているようです。今はもう5時だったかなぁ。
李歐のセリフ、カッコイイですね。秋の夜の研ぎ澄まされた上弦の月のような感じがします。
6. Posted by ナオたん 2012年09月26日 23:05
しらけ鳥音頭・・・あの歌詞&メロディはずっと忘れられないんですよね(^^)
名曲と迷曲は紙一重なんじゃないかと実感します(笑)
子供の頃、我が家は夜8時に寝かされていましたが、この番組だけは譲れなかったです!
電線マンも好きだったし(^o^)/
名曲と迷曲は紙一重なんじゃないかと実感します(笑)
子供の頃、我が家は夜8時に寝かされていましたが、この番組だけは譲れなかったです!
電線マンも好きだったし(^o^)/
7. Posted by なう60 2012年09月27日 08:42
おはようございます。
「だんだんと日が暮れるのが早くなりましたね」夕方の散歩時、我が家から約8キロの「阿波踊り空港」に着陸する飛行機、6時頃、ピカピカと点滅する灯りが段々と鮮明になってきました。
「だんだんと日が暮れるのが早くなりましたね」夕方の散歩時、我が家から約8キロの「阿波踊り空港」に着陸する飛行機、6時頃、ピカピカと点滅する灯りが段々と鮮明になってきました。
8. Posted by かほこ 2012年09月27日 08:48
実は私は小学校の時は放送委員をやっていました。
正確な台詞は忘れちゃったけど、「早く帰りましょう。」みたいな事をマイクで言っていましたよ。
音楽は「蛍の光」だったかしら??
「しらけ鳥音頭」←何の事か分かりませんでした。
私が産まれた数年後に出された歌だったんですね☆
正確な台詞は忘れちゃったけど、「早く帰りましょう。」みたいな事をマイクで言っていましたよ。
音楽は「蛍の光」だったかしら??
「しらけ鳥音頭」←何の事か分かりませんでした。
私が産まれた数年後に出された歌だったんですね☆
9. Posted by Minorpoet 2012年09月27日 20:26
オスカーさん こんばんは♪
自分の住んでる町ではお昼の15分前と、夕方16:45から市の歌が流れます。ちなみにこの歌、中西圭三さんが作ってます。
防災無線から流してますので、みなさん時間を知るのに役立っているようです。なかなかいい曲です(手前味噌・笑)
自分の住んでる町ではお昼の15分前と、夕方16:45から市の歌が流れます。ちなみにこの歌、中西圭三さんが作ってます。
防災無線から流してますので、みなさん時間を知るのに役立っているようです。なかなかいい曲です(手前味噌・笑)
10. Posted by 見張り員 2012年09月27日 22:51
こんばんは
しらけどり音頭・・・懐かしいです、小松政夫さんとか伊東四朗さん、キャンデイーズでしたね。
あの歌には何か、根底に哀愁が漂っていました・・・
しらけどり音頭・・・懐かしいです、小松政夫さんとか伊東四朗さん、キャンデイーズでしたね。
あの歌には何か、根底に哀愁が漂っていました・・・
11. Posted by オスカー 2012年09月28日 09:48
§たいちゃ~ん様
台風の進路が気になります。秋は夕暮れ…をじっくり味わう余裕が欲しいで~このところ、なんだか慌ただしいです
§kouchanさま
准教授は日が暮れてから本格的にナニを研究するのかしら…気になります。
§猫ムスメ様
近隣の学校はかなり音量を下げて運動会の練習をしているような…あんまり気を使われるのも…複雑!!
台風の進路が気になります。秋は夕暮れ…をじっくり味わう余裕が欲しいで~このところ、なんだか慌ただしいです
§kouchanさま
准教授は日が暮れてから本格的にナニを研究するのかしら…気になります。
§猫ムスメ様
近隣の学校はかなり音量を下げて運動会の練習をしているような…あんまり気を使われるのも…複雑!!
12. Posted by オスカー 2012年09月28日 09:48
§ミューちゃん様
町内アナウンスがドリカムなんてウラヤマシイ~♪旅行先での楽しみの一つにアナウンスも入りそう(笑)
§まろゆーろ様
帰るべき家があるってシアワセだなぁ~って思う瞬間ですね。
『李歐』には名セリフが多すぎだと思います~特に腐女子には(笑)
§ナオたん様
あの頃の番組、懐かしいですよね!今もアイドルがバラエティー出演していますが、ちょっと違う(-_-;)
町内アナウンスがドリカムなんてウラヤマシイ~♪旅行先での楽しみの一つにアナウンスも入りそう(笑)
§まろゆーろ様
帰るべき家があるってシアワセだなぁ~って思う瞬間ですね。
『李歐』には名セリフが多すぎだと思います~特に腐女子には(笑)
§ナオたん様
あの頃の番組、懐かしいですよね!今もアイドルがバラエティー出演していますが、ちょっと違う(-_-;)
13. Posted by オスカー 2012年09月28日 09:58
§なう60様
夜空の飛行機より夕暮れに見上げる飛行機の方がドラマがありそう~!
§かほこ様
放送委員は保健委員の次に人気だったような…やっぱりしらけ鳥は知らない世代でしたか(((^^;)
§ Minorpoetさま
>市の歌
ウチにもあるのかしら?いつも防災無線はピンポンパンポ~ン♪で始まります。
§見張り員さま
あのバカバカしさ!時代にあっていたし、テレビが本当に面白いかったですよね~!!
夜空の飛行機より夕暮れに見上げる飛行機の方がドラマがありそう~!
§かほこ様
放送委員は保健委員の次に人気だったような…やっぱりしらけ鳥は知らない世代でしたか(((^^;)
§ Minorpoetさま
>市の歌
ウチにもあるのかしら?いつも防災無線はピンポンパンポ~ン♪で始まります。
§見張り員さま
あのバカバカしさ!時代にあっていたし、テレビが本当に面白いかったですよね~!!
14. Posted by Ash 2012年09月29日 01:23
> 『しらけ鳥音頭』
これ、間奏部分に味があるので、
本当に歌詞だけ書いてあるサイトを見ると
「なんだこの歌は?」
という感じになりますね(笑)。
これ、間奏部分に味があるので、
本当に歌詞だけ書いてあるサイトを見ると
「なんだこの歌は?」
という感じになりますね(笑)。
15. Posted by オスカー 2012年09月29日 07:38
§ Ashさま
スマスマでキムタクにPちゃんのかわりにしらけ鳥になって欲しいと思うワタクシ…(((^^;)
スマスマでキムタクにPちゃんのかわりにしらけ鳥になって欲しいと思うワタクシ…(((^^;)