2012年12月09日

サバ雲便りNo.41:帰って来て、ヨッパライさん…( ̄^ ̄)

選挙のお願いSunday!!ですなぁ~今日は近くにイケメンの小泉進次郎クンが来るらしいのですが、仕事なのでムリ(--;)明日は枝野さんらしい…見なくてもいいか~みたいな感じで政策云々はどこへやらなミーハーおばさんになっています。政策って活字で読まないとわからないし…イヤじっくり読んでも本当に実現可能かはアヤシ~ことばかりですが(-.-)


世間さまは忘年会シーズンでもありますね。お酒の飲めない人間には全くゴーモンに近い拘束時間…もうこういう機会はないのでホッとしています。ああいうワイワイした雰囲気が好きで飲めなくても楽しい♪タイプの人がうらやましいですわ。


『ごくらくにさぞやお酒はなかるらむ 君よ待ちませ三途あたりで』(坂口謹一郎)


お酒が好きな文化人・芸能人ってたくさんいらっしゃいますが、それで身体を壊して亡くなられた方も多いですよね。この短歌は…極楽では水もお酒になるというから本当に美味い酒はないだろ?オレが持っていってやるから三途の川を渡らずにそこでまだ待っていろよ…みたいな意味でしょうか?
「のんべえ」な愛すべき友人におくる言葉、お鼻がツーン!!としてきます。


『帰って来たヨッパライ』みたいに、病院のベッドでなくてもいい、板の上(舞台)でなくてもいい、畑の真ん中でもいいから「あれ?オレ、生き返っちゃった?」とテレ笑いして欲しい人を何人も思い浮かべる師走です。


皆さまも飲み過ぎには注意して下さいね!そして飲めない人にはからまないで~('~`;)



《坂口謹一郎博士》

http://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunka/kubiki-sw.html




rohengram799 at 12:40│Comments(19)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by kazu   2012年12月09日 12:55
5 こんにちは!

特にパーティーでもないのに連日飲んでばかりです・・・。
忘年会ってだんだん少なくなりましたよねー。
友達同士でやるのが多いと思いますが、それすらも
「家飲み」っていって誰かのうちでパーティーするみたい。

それも楽しいけどやっぱりお店で・・・

「つまみも人がつくったもので呼べば誰かがお酒持ってきてくれる」

素敵な環境が・・・大好きです。

主婦は自分が動かないと何も始まらないから・・・家飲みに魅力を感じませんww
2. Posted by かほこ   2012年12月09日 13:05
私は一昔前は結構お酒が飲める女の子でした。
「酒豪だね」なんて言われたりして^m^
大きな声では言えませんが、飲酒運転もした事があります。
でも法律が厳しくなった辺りからは飲酒運転はダメだと意識するようになり、外で飲む事は全く無くなりましたよ。
運転手が居る時は飲みますけどね。
今は余り飲まなくなったからか(年齢的な問題もあるのかもしれませんが)、昔ほど酒が飲めなくなっちゃいました。
でも昔よりもお酒の美味しさが分かってきた気はします(^^)v
3. Posted by kouchan   2012年12月09日 16:09
僕はいつも近所のバーで飲んだくれています。家でも飲んだくれています。

准教授「スピリタスで教授の胆嚢をポッキーにしちゃおう♬(((o(*゚▽゚*)o)))」
学生「悪っ!」
4. Posted by ミューちゃん   2012年12月09日 16:41
5 オスカーさん、こんにちは
三重では昨日は、橋下さんが来てたらしいんですよ。この間、桑田佳祐さんのライブを観に行ってたんですけど、その時、桑田さんが、あのさとう宗幸さんの青葉城恋唄を石原さん、橋下さん、河村さんを揶揄した替え歌にして歌ってたんですよ(笑)これには会場全体が笑いの渦になってましたね(笑)。
5. Posted by 猫ムスメ   2012年12月09日 17:43
私にとって酒飲みと言えば若山牧水です。以前ブログにも書きましたが「白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり」という一首がとても好きです
忘年会でワイワイ飲むのもいいけれど、やはり真の酒飲みならば静かにジックリ味わって飲むものだと思います。

「酒のためわれ若うして死にもせば 友よいかにかあはれならまし」
自分が酒で若死にしても友よ哀れむな・・・こんな腹の座ったセリフ、中途半端な酒飲みには言えません

http://rakugo-rakugo.doorblog.jp/archives/6124005.html
6. Posted by 見張り員   2012年12月09日 18:01
こんばんは
若かりし頃--友人と「俳優座」で芝居を見て帰る途中の(現・東京メトロ)東西線の中で酔ったおっさんに頭のてっぺんをつかまれました。
凍りつく車内・・・固まる私におっさんは「間違えちゃった」。何をどう間違えたんじゃ、ワレ!!

今日10時過ぎに荻窪に用ありいきましたら「山本太郎」氏がいました。本人と書かれたプラカードが泣かせます。
帰り(3時間ほどあと)またいました。一日いる気でしょうか??

出来たら安部ちゃんかイシバチャンに会いたいww。
7. Posted by めぐのりあ   2012年12月09日 19:06
いいですね~小泉進次郎さんですか、私はジャニ-ズは見に行かなくても
いいですが、政治家の有名人が来るとついつい見に行きたくなります。
忘年会シーズンですね。私も関係なくて安心ですが、酔っ払いの相手を
するのも疲れるものですよね~、特に飲めない人は。
酒好きがたたって早くに亡くなった母方の祖父ですが、後々体の為にあまり
飲ませてなかった事を母は悔んでました。どちらが良いものでしょうかねぇ

8. Posted by Minorpoet   2012年12月09日 20:52
オスカーさん こんばんは♪

ザ・フォーク・クルセダーズ 「帰って来たヨッパライ」懐かしですね~ 確か、小学校の1年か2年生ぐらいにヒットしてたと思います。

歌詞の中で ♪天国良いとこ 一度はお出で 酒はうまいし ネイちゃんは綺麗だ アッ アッ ア~♪ 子供心に真似してましたね(笑)
9. Posted by さーまま   2012年12月09日 21:06
こんばんは。小泉進次郎さんがくるのはうらやましいです。オスカーさんが見に行けないのは残念ですが。純一郎さんが総理のとき近くに演説に来てしっかり見に行きました。やっぱり華がありますね。
私はビール大好き派で昨日二日酔いで大変でした。 飲めない人がうらやましいときもありますよ。
10. Posted by アキバの行政書士   2012年12月09日 22:43
政治家は銀座でよく会います。エレベーターで
福田さんと一緒になったり、志位さんが意外に
素敵だったり……
でも、一番印象的だったのは市川房枝さんですね。

私もほぼ下戸、夫は一滴も呑みません。
11. Posted by Ash   2012年12月09日 23:25
前回の選挙で、政策というかマニフェストには
どんなに嘘を混ぜてもかまわないことが
ハッキリしてしまいましたもんねー(苦笑)。

それなのに、結局政策政策と呟いている
今の候補者連中……何なのでしょうかね。
12. Posted by やま   2012年12月09日 23:49
お疲れ様です!

来週はいよいよ投票日ですね。

政策

色々と掲げてても

「本当?」

と思ってしまう(^^;


忘年会シーズン

自分はお酒飲めない体質だからソフトドリンクオンリーです(;^_^A

周りはみんな分かってくれてるので食べる方に全力を注ぐ(笑)


13. Posted by Lidia(リディア)   2012年12月10日 06:43
忘年会、今の仕事が今年で終わりなので、最終日は派手にやります。
楽しみ〜〜ジュル〜〜〜
14. Posted by なう60   2012年12月10日 08:13
おはようございます。
自民党圧勝との予測、本当に日本人は、熱しやすく醒めやすくです。(笑)
「イヤじっくり読んでも本当に実現可能かはアヤシ~ことばかりですが」民主党政権の公約に期待した3年前ですが、、。12の政党、多すぎて公約を読む元気がありません(笑)

15. Posted by オスカー   2012年12月10日 09:01
§ kazuさま
飲めませんが居酒屋メニューは食べてみたいものばかりです!自分で作ろうという気はありません(笑)

§かほこ様
適量を知るのが大人ですね!!お酒を飲んでも「自分は大丈夫!」と思い込んでいる人が多いですか、運転代行もあるので飲酒運転はやめて欲しいですわ。

§ kouchanさま
今夜は『池上線』で『のんだくれ』て下さい~西島三重子さんの名曲です。YouTubeで見つかると思います
16. Posted by オスカー   2012年12月10日 09:03
§ミューちゃん様
政治家も苦笑する程度の発言、行動ならいいですが、最近はヒドイですからね

§猫ムスメ様
昨日、オタ息子と牧水の話をしたばかりです!東北人のイメージがありましたが、九州の人なのですね。ブログ拝見しました。極めた人だ~ある意味うらやましい!!

§見張り員さま
>「山本太郎」氏
どうなんですかね~?
電車内での出来事、コワイ!!私も以前ホームで腕をつかまれたことがあります。突きとばされなくてよかったぁ(((^^;)
17. Posted by オスカー   2012年12月10日 09:04
§めぐのりあ様
進次郎クン、声だけは聞こえてきました~多分候補者の話なんかみんな聞かないで彼の顔を見ていたのでは?(笑)
病気でもお酒やタバコをやめない人っていますよね。まわりはどうしたらよいのか正直困ってしまう…難しいです。

§ Minorpoetさま
オバサンがアチラにいったら「ホスト・ヘブン」状態!?イケメンがいっぱいなのかなぁ(笑)

§さーまま様
政治家の「華」って人によりかなり種類が違いますよね~純一郎サンはカトレアなイメージがあります(笑)
18. Posted by オスカー   2012年12月10日 09:04
§アキバの行政書士さま
今の女性政治家…うーん(--;)って思ってしまいますね。銀座かぁ…20年以上行ってないです!!

§ Ashさま
♪こんなこといいな できたらいいな~ 今のマニフェストってこんな感じ…ドラえもんはどこに!?

§やま様
飲み食い両方イケる人がうらやましいですわ~人の好き嫌いも多い私には本当に辛かった(´д`)
19. Posted by オスカー   2012年12月10日 09:05
§ Lidia(リディア)様
ワインバーとか似合いそう~『神の雫』の世界の住人のイメージが貴女さまにはあります!!

§なう60様
いざ当選したら「やっぱりココとは合わない…」とか言う人がたくさん出てきそうな気がしますね(-_-;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ