2013年06月30日
うろこ雲便りNo.18:日曜の忘れもの
日付がかわって、今日は6月最後の日曜日~もう半年過ぎたということですね…早いっ!!
7月になるとあちこちでお祭りや花火大会など夏らしいイベントがたくさん♪そして迷子やら忘れものやら(--;)
『日曜の駅に金魚のわすれもの』(一ノ木文子)
昨日の新聞に載っていたのですが、どこかのお祭りで金魚すくいをして楽しんだ帰り、トイレにでもよって忘れてしまったのでしょうか?(関係ないですが、昨日また男子トイレにパンツが脱ぎ捨てられていました…!!)落とし主が見つかるまで駅員さんたちがお世話してくれるのかな?
『大出目錦やあ楸邨といふらしき』(加藤楸邨)
この句が私は好きなんですが、忘れものになった金魚もこんな風に駅員さんを見るのかな~と思うとちょっと笑ってしまいます。でも生き物なので、金魚柄の手ぬぐいとか小物類だったらいいのにな…とも思います。木魚は…ビックリするかな(笑)「やっぱりイラナイ」という考えで置いてきぼりにした可能性とかは…考えすぎかしらん?
岡本太郎氏の母上・かの子女史が『金魚繚乱』という小説を書いていますね。 恋しい女性のイメージに似た新しい金魚をつくり出そうとするけれど、思うようにいかず、失敗した金魚を池に投げ捨てまくり(~_~;)そして何年も経ってから理想の金魚となって泳いでいた…というような話だそうです。何かを造り出す、見つけ出す…そういう執念にとりつかれた人たちの一生って本人は挫折感さえも満足感に変えてしまうタイプ(M属性?)ではないかしら……まわりは大変そうですが(((^_^;)
時間があれば夜にでも《6月の本棚》を書きたいと思います~今日が皆さまにとってビューティフルサンデーでありますように!!
7月になるとあちこちでお祭りや花火大会など夏らしいイベントがたくさん♪そして迷子やら忘れものやら(--;)
『日曜の駅に金魚のわすれもの』(一ノ木文子)
昨日の新聞に載っていたのですが、どこかのお祭りで金魚すくいをして楽しんだ帰り、トイレにでもよって忘れてしまったのでしょうか?(関係ないですが、昨日また男子トイレにパンツが脱ぎ捨てられていました…!!)落とし主が見つかるまで駅員さんたちがお世話してくれるのかな?
『大出目錦やあ楸邨といふらしき』(加藤楸邨)
この句が私は好きなんですが、忘れものになった金魚もこんな風に駅員さんを見るのかな~と思うとちょっと笑ってしまいます。でも生き物なので、金魚柄の手ぬぐいとか小物類だったらいいのにな…とも思います。木魚は…ビックリするかな(笑)「やっぱりイラナイ」という考えで置いてきぼりにした可能性とかは…考えすぎかしらん?
岡本太郎氏の母上・かの子女史が『金魚繚乱』という小説を書いていますね。 恋しい女性のイメージに似た新しい金魚をつくり出そうとするけれど、思うようにいかず、失敗した金魚を池に投げ捨てまくり(~_~;)そして何年も経ってから理想の金魚となって泳いでいた…というような話だそうです。何かを造り出す、見つけ出す…そういう執念にとりつかれた人たちの一生って本人は挫折感さえも満足感に変えてしまうタイプ(M属性?)ではないかしら……まわりは大変そうですが(((^_^;)
時間があれば夜にでも《6月の本棚》を書きたいと思います~今日が皆さまにとってビューティフルサンデーでありますように!!
コメント一欄
1. Posted by てんし 2013年06月30日 09:03
おはようございます
コメント頂きありがとうございます
今日で6月が終わりますね。
今年もちょうど半分終わります。
明日は7月1日なので、富士山の山開きです。
かなり混雑すると思います。
いつもありがとうございます。

コメント頂きありがとうございます

今日で6月が終わりますね。
今年もちょうど半分終わります。
明日は7月1日なので、富士山の山開きです。
かなり混雑すると思います。
いつもありがとうございます。
2. Posted by なう60 2013年06月30日 09:03
おはようございます。
「金魚」懐かしい昔を思い出しました。札幌の夜店で娘が買った「金魚」の中の一匹、転勤の都度、金魚鉢から段々、大きい水槽へ、札幌-滋賀-兵庫-香川-徳島、約30センチのフナ?鯉になり「デカデカ」と呼ばれて約15年間、家族の一員でした。
「金魚」懐かしい昔を思い出しました。札幌の夜店で娘が買った「金魚」の中の一匹、転勤の都度、金魚鉢から段々、大きい水槽へ、札幌-滋賀-兵庫-香川-徳島、約30センチのフナ?鯉になり「デカデカ」と呼ばれて約15年間、家族の一員でした。
3. Posted by まろゆーろ 2013年06月30日 09:47
おはようございます。
今日で6月も終わりですね。半年間さまざまありましたが、何となく乗り越えられたのも自分のお蔭(!?)
7月からまた心も新たに頑張りましょうね。どうか無理をせずにお過ごし下さいね。
ご実家の側にある富士山の山開き。日本中が霊峰のお力で運も開いてくれると良いのですが(笑)
我が家の蓮の火鉢にボウフラが。それこそ金魚に助けてもらおうかと話しているところです。
今日で6月も終わりですね。半年間さまざまありましたが、何となく乗り越えられたのも自分のお蔭(!?)
7月からまた心も新たに頑張りましょうね。どうか無理をせずにお過ごし下さいね。
ご実家の側にある富士山の山開き。日本中が霊峰のお力で運も開いてくれると良いのですが(笑)
我が家の蓮の火鉢にボウフラが。それこそ金魚に助けてもらおうかと話しているところです。
4. Posted by ミューちゃん 2013年06月30日 11:05


金魚すくいって花火大会の屋台の定番ですよね







5. Posted by オスカー 2013年06月30日 11:14
§てんし様
いよいよ本格的な夏山シーズンですね。今日は皇太子ご夫妻が山梨に…たくさんよい思い出を作っていただきたいです。てんし様もステキな写真がたくさん撮れますように
§なう60様
>デカデカ
名前がかわいい!!
金魚もいろんな種類がありますが、赤い金魚が一番郷愁をさそう気がします。今日は金魚の本を立ち読みしようかな(^.^)
§まろゆーろ様
金魚は縁起がよくお金が貯まる!!といいますが、我が家には「ちょきんぎょ」がいないような…。頑張った自分をたくさんほめて癒す1日にして下さいませ
いよいよ本格的な夏山シーズンですね。今日は皇太子ご夫妻が山梨に…たくさんよい思い出を作っていただきたいです。てんし様もステキな写真がたくさん撮れますように

§なう60様
>デカデカ
名前がかわいい!!
金魚もいろんな種類がありますが、赤い金魚が一番郷愁をさそう気がします。今日は金魚の本を立ち読みしようかな(^.^)
§まろゆーろ様
金魚は縁起がよくお金が貯まる!!といいますが、我が家には「ちょきんぎょ」がいないような…。頑張った自分をたくさんほめて癒す1日にして下さいませ

6. Posted by オスカー 2013年06月30日 11:16
§ミューちゃん様
ウチのまわりもいろんな建物がふえて夏祭りなどの花火が見えにくくなりました。この時期はさだまさしさんの♪ほおずきを歌いたくなります
ウチのまわりもいろんな建物がふえて夏祭りなどの花火が見えにくくなりました。この時期はさだまさしさんの♪ほおずきを歌いたくなります

7. Posted by 猫ムスメ 2013年06月30日 19:47
もう一年も半年が過ぎたのですよ
信じられないですね(+_+) この分だともうじき「年賀状書かなきゃ」とか言ってる気がします
私が毎年行っていた八千代市の花火大会は今年、中止になってしまいました。前市長がハコモノを作りまくり場所と予算が確保できなくなったからです。
市民みんなが楽しみにしている祭りを取り止めにするというのは、一番やってはいけないことだと思いますね(*u_u)


私が毎年行っていた八千代市の花火大会は今年、中止になってしまいました。前市長がハコモノを作りまくり場所と予算が確保できなくなったからです。
市民みんなが楽しみにしている祭りを取り止めにするというのは、一番やってはいけないことだと思いますね(*u_u)
8. Posted by オスカー 2013年07月01日 02:35
§猫ムスメ様
印旛沼の花火大会は寄付を募って開催を…みたいですが、まだ目標額の3割程度とか。花火はその場にいなくても、多少遠くてもたくさんの人が楽しめるので、絶対なくして欲しくないイベントです!
印旛沼の花火大会は寄付を募って開催を…みたいですが、まだ目標額の3割程度とか。花火はその場にいなくても、多少遠くてもたくさんの人が楽しめるので、絶対なくして欲しくないイベントです!