2014年04月01日

おぼろ雲便りNo.1:チェリー・ブラッサム

♪何もかも~めざめてく~新しい~ワタシ~


松田聖子ちゃんの歌がグルグルまわる! 早いもので、もう4月ですね。今年は桜に関するヒット曲ってあったのでしょうか?もう頭が昭和、今の流行りには疎くてわかりません…! 


今朝は「消費税UPの瞬間をレポート!」とかテレビでやっていて「ヒマだなぁ」とダンナとため息をついてしまいました。トイレットペーパーやお酒を買い占めている奥さま方がインタビューに応えていましたが「ウチにあったらバンバン使っちゃうし、お酒だってあれば飲んじゃうよね」と職場で話題になりましたが、またゴールデンウィークとかセールになると思うので、今ナニを焦って買う必要があるの?って感じ…本当に必要な時に「お金がない!!」とかになりそう…(-_-;)



『一合の酒 いつぽんの山桜』(奥名春江)


自分だけの桜がどこか秘密の場所にあったらステキだなぁと思います。お酒は飲めないけれど、桜の下で寝転んだり、本を読んだりしてのんびりまったり過ごしてみたい~♪


今月は「おぼろ雲便り」として記事を書いていきたいと思います。皆さまも雅やかな毎日をお過ごし下さいませ~またよろしくお願い致しますm(__)m





rohengram799 at 09:10│Comments(10)TrackBack(0)挨拶 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2014年04月01日 16:46
5 オスカーさん、こんにちは
三重の方も、だいぶ桜が咲いてきましたね消費税にしろ何にしろ買いだめをする人の気持ちが分からないんですよ。震災の時、それが問題になってましたからね。

それにしても今日の正午にテレビを点けたらタモリさんが居ないと云う違和感に慣れるには、あと一年ぐらいは掛かりそうな気がします(笑)
2. Posted by 猫ムスメ   2014年04月01日 21:51
増税前の買い溜めには全く同じ感情を抱いておりました(結局自分は何1つ買わず…)

みんながやってるから自分もやらなきゃマズい!? と一瞬思いましたが、買い溜めの後には買い控えが起き、それに対して「値下げ」がされる。ちょっと考えれば明白なことなので、すぐ平常心に戻りました。

値下げされた後にギャーギャー騒ぐ奴がいそうで見ものですね
3. Posted by てんし   2014年04月02日 00:38
こんばんは

また新年度が始まりましたね。

併せて消費税が8%に上がりました。

何だかオスカーさんの仰る通り、酒やトイレットペーパーも有るだけ全てあっという間に消費してしまいそうですね!

専門家の話では、トイレット等のまとめ買いは駄目だそうです。

慌てて買って儲かったと思っても、実際得したのか分からないと思います。

いつもありがとうございます。
4. Posted by 崖っぷちLidia(リディア)   2014年04月02日 01:40
日用品とお酒は買いだめしちゃいました!
必要なものはやっぱ、手が出ちゃいます。

それと、ネットで radiko.jp に接続すると
「radiko(ラジコ」のホームページから
お住まいの地域のラジオ放送が無料で聴けますよ
小型ラジオは買わなくても大丈夫。
5. Posted by MEL   2014年04月02日 04:53
3月末は
普通に花粉症でティッシュ不足

買い占められてるし…
って流れでした

みんな無駄遣いしまくりやがれって感じです!!
6. Posted by なう60   2014年04月02日 07:32
おはようございます。
「今ナニを焦って買う必要があるの?って感じ」同感ですが昨日、ガソリンを入れましたがお客少なく大型店の駐車場も閑散としていました。消費税防衛の皆さんに感心した一日でした。
7. Posted by Kay   2014年04月02日 09:06
日本は消費税が上がったのですね。久しぶりに実家に美味しいものお取り寄せで送ろうとおもったら、色々なサイトが「サービスメンテナンス」でした。
5%の消費税がかかるとなったのは、昭和でしたか?あのときも、大騒ぎだったようなきがします。それでも、昭和というのは力強いというか、元気な時代だったのだな〜と思う今日この頃です。
8. Posted by オスカー   2014年04月04日 08:39
§ミューちゃん様
今日もまた雨です~いいとも!最終回のお昼は見ました。タケちゃんはやっぱりイイ(笑)

§猫ムスメ様
無造作に積み上げられた箱たちがスーパーにたくさん……売り手の煽りがスゴくてシラケてしまいました。

§てんし様
ガソリンスタンドは長蛇の列だったとか……車社会になっているし移動手段に欠かせないので、値段が上がるのはキツいですね。
9. Posted by オスカー   2014年04月04日 08:46
§Lidia様
ラジオの件、ありがとうございます。昨日はTSUTAYAに行き、大きめ画面のポータブルDVDがほしいなぁと思いました(笑)

§MEL様
今年はあまり花粉症の症状が出ない、ラッキー!と思っていたら今朝はスゴいことに……やはりティッシュは買うべきだったか?と思っています(~_~;)

§なう60様
ウチのダンナもガソリンは入れたそうです(笑)安い場所を探して遠出する人もいたみたいですが、行くまでにかなり消費してますよね~!
10. Posted by オスカー   2014年04月04日 08:49
§Kayさま
郵便料金が半端になるのがイヤなんですよね…2円切手、昔の秋田犬のがけっこう気に入っていたので、ちょっとサミシイ…切手もいろいろ変わったなぁ…ってシミジミしています(^^;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ