2014年12月29日

笑雲便りNo.31:笑顔の行方~12月の本棚

『足るを知る 暮らしへ無事な 晦日そば』(中田たつお)



今日は冷たい雨になりました。明後日は大晦日、1年が過ぎるのが本当に早いですね。なんだかここにきて、バタバタと落ち着きがなくなってきました。「笑雲便りNo.31」、1日1記事と考えると今月の目標はクリア!! 勝手に大晦日にして(笑)キリもよいので本年最後の記事にさせていただきます。


今年もアホな話題にお付き合いいただき、コメントもたくさんいただいてありがとうございました<(_ _*)> おひとりずつご挨拶にいけなくてごめんなさい。来年もまたどうぞよろしくお願いいたします。皆さま、どうぞキラキラでワクワク、ドキドキでオモローなよいお年をお迎え下さいませ(´∇`)





《12月の本棚:計19冊》

「大江戸町物語 光」(時代小説アンソロジー)「彷徨い人」(天野節子)「訣別の森」(末浦広海)「大神兄弟探偵社」(里見蘭)「短篇ベストコレクション2013」(日本文藝協会編)「家族趣味」(乃南アサ)「末裔」(絲山秋子)「おしかくさま」(谷川直子)「5分で読める!ひと駅ストーリー 本の物語」(アンソロジー)「短篇ベストセレクション2014」(日本文藝協会編)「新小岩パラダイス」(又井健太)「ぐるぐる七福神」(中島たい子)「秘密は日記に隠すもの」(永井するみ )「多摩川物語」(ドリアン助川)「貴族探偵」(麻耶雄嵩)「あなたの本」(誉田哲也)「夢みるレシピ ゲストハウスわすれな荘」(有間カオル)「ご恩、お売りします。 恩屋のつれづれ商売日誌」(朝倉景太郎)「ひとなつの。」(角川文庫編集部編)



《年間読書数:245冊》





rohengram799 at 13:15コメント(12)トラックバック(0) | 月刊・空のお城図書館 | 挨拶 

トラックバックURL

コメント一欄

1. Posted by ミューちゃん   2014年12月29日 17:23
5 オスカーさん、今年一年お疲れ様でした因みに僕は大晦日まで更新してると思います(笑)良い、お年を
2. Posted by kikuko   2014年12月29日 18:33
オスカーさん
今年の最後ですか?1年間お疲れ様でした。

世代の違いと私の頭の回転の悪さで・・・
理解できないときも多いですが 感心しながら
拝見しています。
いつもコメント頂き うれしいです。
又来年もよろしくお願いいたします。

ありがとうございました

3. Posted by 猫ムスメ   2014年12月29日 18:49
すごい冊数。
私の年間160~170冊もすごいすごいと言われますが、オスカーさんの数を見ると全然ですね でも自分では好きで読んでるだけなんで冊数とかは気にしてないんですよね(笑)。オスカーさんも多分同じ気持ちでしょう♪

オスカーさんは“自分より本を読む”貴重な存在。対等に本の話が出来るのはとても嬉しいです。
来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
4. Posted by 松尾陽   2014年12月29日 19:43
お久しぶりです~。
今年はあまりこれませんでしたが、ありがとうございました!
来年も楽しみにしております。

読書量、見習いたいなあ…。
本を読む習慣をつけ直したいですわ。
ではでは、よい年末年始をお過ごしくださいましー。
5. Posted by トリテン   2014年12月29日 23:20
昨日のブログに「アボカド」かと見間違えました(*^_^*)

今年もそろそろ終わりますね。
オスカーさんにも、私にも、いろいろと大変な年でありました。
いつも、温かいコメントをありがとうございますと、感謝の言葉しかありません。

来年はいい年でありたいですね。

年間の購読数もたいしたものです。
読んだことのない本、読んでみたいなと思う本、沢山紹介していただきました。

来年もよろしくお願いします。(^-^)/
6. Posted by 見張り員   2014年12月30日 08:38
オスカーさんおはようございます

いよいよ今年もあと二日…この一年いろいろお世話になりました。今年はつらいことのあった年ではありましたが温かきお励ましに感謝いたしております^^。
来る年もまたよろしくお願いいたします。

ご体調にはくれぐれもご留意の上お過ごしくださいませね^^。
7. Posted by 崖っぷちLidia(リディア)   2014年12月30日 08:55
年越しそばは今年はスーパーで見つけた
こんにゃくうどんで作ります。

今年もブログを読んで下さってありがとうございます
また来年もマイペースでやって行きますのでよろしくお願いいたします。
8. Posted by Kay   2014年12月30日 10:04
こんばんは。お久しぶりでございます。

それにしても、いつも思うのですよ。
オスカーさんは、どんなふうに本を選んでいらっしゃるのかしら?って。
読んでいらっしゃる量も半端ないし、その内容はとても豊かで幅がある。
私はどうしてもアホな推理小説や警察小説に偏ってしまいますが、本の題名や中身に連なるお話は、本当に楽しませていただいています。

今年一年、楽しく追いかけさせていただきました。来年もまた、オスカーさんの本棚を楽しみにしております。
お忙しい年の瀬、ご自愛くださいませ。
9. Posted by ナンチャッテ   2014年12月30日 20:00
実家でこき使われていたオイラが通りますよ~ん♪

昨日はくそさむかたんですが、今日はぽかぽかの小春日和(この時期でもいうんかいな笑?)で助かりました
なにせ、室内作業ではありますが、実質アウトドア作業的なものなので
(ノ∀`)アチャー

では、よいお年をお迎え下さいましまし~
10. Posted by HyperChem   2014年12月31日 16:18
1年の長さをこの冊数に感じます。
積み重ねの大きさ。
その頂点にオスカーさんがいらっしゃるのですね。
こちらは荒れ模様になってきました。
大晦日もあと数時間。
この1年もどうもありがとうございました。
どうかよい年をお迎えください。
11. Posted by まろゆーろ   2014年12月31日 16:59
今年一年、ありがとうございました。
オスカーさんの博識、さまざまにわたる造詣の深さに心和ませて頂きました。
お互いに色々なことのあった一年でしたがなんとか無事に今日を迎えることができました。
オスカーさんにとっても来年が佳い年になりますように心からお祈りしています。
風邪など引かず、穏やかな正月でありますように。
12. Posted by KIRARI   2014年12月31日 18:32
オスカーさん、今年も1年間ブログで仲良くして
いただいて、本当にありがとうございました♪

オスカーさんにとって2015年が、すばらしい1年で
ありますように、心からお祈り申し上げます♪
またこれからも、どうぞよろしくお願いしますネ☆ (*^^)v

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ