2015年01月29日
福雲便りNo.25:いつも一緒に
昨晩は久しぶりに「寝た!」という満足感がありました。はぁ……このまま食欲ももどって、頭痛もなくなるとよいのですが。
だるい、だるいと寝てばかりいるのも正直退屈なので『いつも一緒に 犬と作家のものがたり』を読んでいます。19人の作家さんの犬をめぐるエッセイです。去年は猫の話が多かったので、今年は犬が出てくる作品を意識して読んでみようかな~などと思っています。未年なのに……(((^^;)
「いつも一緒に」のペットはいないので、いつも一緒に仕事場にいく仲間は、文庫本とあめ玉でしょうか? 毎日一冊読んでも1ヶ月は余裕なくらい積ん読コレクションが増えました。ストレス解消に買いすぎました……(;´д`)
とりあえず元気になりましたので、ご報告です。ご心配いただき、本当にありがとうございました。明日はとっても寒そうです……皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ!
だるい、だるいと寝てばかりいるのも正直退屈なので『いつも一緒に 犬と作家のものがたり』を読んでいます。19人の作家さんの犬をめぐるエッセイです。去年は猫の話が多かったので、今年は犬が出てくる作品を意識して読んでみようかな~などと思っています。未年なのに……(((^^;)
「いつも一緒に」のペットはいないので、いつも一緒に仕事場にいく仲間は、文庫本とあめ玉でしょうか? 毎日一冊読んでも1ヶ月は余裕なくらい積ん読コレクションが増えました。ストレス解消に買いすぎました……(;´д`)
とりあえず元気になりましたので、ご報告です。ご心配いただき、本当にありがとうございました。明日はとっても寒そうです……皆さまもどうぞお気をつけ下さいませ!
トラックバックURL
コメント一欄
1. Posted by osamu 2015年01月29日 18:40
とても寒い日が続いて大変です。
風邪には美味しいものを食べてよく寝るのが一番といいますね。
たまには、目も休めて「ポカーン」とするのも良いですよ。
お大事にしてください
風邪には美味しいものを食べてよく寝るのが一番といいますね。
たまには、目も休めて「ポカーン」とするのも良いですよ。
お大事にしてください

2. Posted by 見張り員 2015年01月29日 22:47
こんばんは
決してご無理はなさいませんように!
「寝た!」と思えるっていいことですよ、私も爆睡してみたいと思う昨今。
明日は雪らしいですね、まったく寒いのが苦手な私には拷問だあww。
オスカーさんくれぐれも御身大切にね^^。
決してご無理はなさいませんように!
「寝た!」と思えるっていいことですよ、私も爆睡してみたいと思う昨今。
明日は雪らしいですね、まったく寒いのが苦手な私には拷問だあww。
オスカーさんくれぐれも御身大切にね^^。
3. Posted by 猫ムスメ 2015年01月30日 02:17
「よく寝た」と実感できるのは素晴らしいことです。きっと身体が睡眠を欲していたのでしょう。
私も子供の頃、風邪で学校を休むと、つまらなくて本読んでました(^_^;) 親には「そんなことしてないで寝なさい!」と怒られましたが、布団の中で隠し読んでましたね(笑)
【風邪+布団+本】は読書好きの醍醐味です。充分に睡眠を取った後は本と一緒に休息してくださいね
早く完治しますように。
私も子供の頃、風邪で学校を休むと、つまらなくて本読んでました(^_^;) 親には「そんなことしてないで寝なさい!」と怒られましたが、布団の中で隠し読んでましたね(笑)
【風邪+布団+本】は読書好きの醍醐味です。充分に睡眠を取った後は本と一緒に休息してくださいね

早く完治しますように。
4. Posted by なう60 2015年01月30日 09:04
おはようございます。
「やる気を起こす」ことが風邪を治す自己治癒力向上につながるものと確信しています。確りと寝て元気になりつつあるとのこと、風邪快復もまじかです。頑張って下さい。
「やる気を起こす」ことが風邪を治す自己治癒力向上につながるものと確信しています。確りと寝て元気になりつつあるとのこと、風邪快復もまじかです。頑張って下さい。
5. Posted by Kay 2015年01月30日 11:00
少し元気になられた様子、なによりです。
妻+母+仕事人のオスカーさんは、きっと疲れても一生懸命に毎日のことに邁進されるのでしょうね。
予報では、週末からまた寒いそうですね。
お仕事がお休みであれば、ゆっくり温まってお過ごしくださいね。
どうぞ、お大事になさって。
妻+母+仕事人のオスカーさんは、きっと疲れても一生懸命に毎日のことに邁進されるのでしょうね。
予報では、週末からまた寒いそうですね。
お仕事がお休みであれば、ゆっくり温まってお過ごしくださいね。
どうぞ、お大事になさって。
6. Posted by ゆちあ 2015年01月30日 11:21
元気になられてよかったです。
だるいのはなかなかとれませんが好きなことをしていると、だんだんよくなりますよね。
無理をしないで早めに寝てくださいね。
我が家はインフルエンザの長男がいます。やっぱり元気が一番ですね。
元気になってもすぐにはいけないインフルエンザ・・・。この毎年の流行。なんとかならないのかしら。
だるいのはなかなかとれませんが好きなことをしていると、だんだんよくなりますよね。
無理をしないで早めに寝てくださいね。
我が家はインフルエンザの長男がいます。やっぱり元気が一番ですね。
元気になってもすぐにはいけないインフルエンザ・・・。この毎年の流行。なんとかならないのかしら。
7. Posted by ミューちゃん 2015年01月30日 16:30


お風邪の方は大丈夫ですか?僕は昨日、体調を崩してしまって今も偏頭痛で悩まされてます


8. Posted by トリテン 2015年01月30日 22:33
熱がなくてだるいのは、ひょっとしたらB型のインフルエンザだったかもしれませんよ。
私が昨年罹ったのがそれでした。
少し回復されたようで安心しました。
そういえば、千葉県は数日前に地震がありましたね。
朝方のテレビで、震度4とか言っていましたが・・・
千葉県も地震が多いですね~(-_-;)
私が昨年罹ったのがそれでした。
少し回復されたようで安心しました。
そういえば、千葉県は数日前に地震がありましたね。
朝方のテレビで、震度4とか言っていましたが・・・
千葉県も地震が多いですね~(-_-;)
9. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:20
§osamuさま
昨晩は雨上がりのキレイな夜空を見ました。心身ともに健やかでありたいと思いました(;^_^A
昨晩は雨上がりのキレイな夜空を見ました。心身ともに健やかでありたいと思いました(;^_^A
10. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:22
§見張り員さま
昨日、東京は雪だったのですね。こちらは雨でした。今日は風が強くて冷たいです。ボチボチ花粉も…(涙) いつもお気遣いありがとうございます。
昨日、東京は雪だったのですね。こちらは雨でした。今日は風が強くて冷たいです。ボチボチ花粉も…(涙) いつもお気遣いありがとうございます。
11. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:24
§猫ムスメ様
久しぶりに水枕なんぞしてしまいました(笑) ため込んだ本がありすぎて……来月こそは1日1冊ペースでいきたいです!
久しぶりに水枕なんぞしてしまいました(笑) ため込んだ本がありすぎて……来月こそは1日1冊ペースでいきたいです!
12. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:27
§なう60様
食べることに関しての意欲ももどってきましたが、お粥の美味しさに目覚めました(笑) もう寝込まないようにしたいです。
食べることに関しての意欲ももどってきましたが、お粥の美味しさに目覚めました(笑) もう寝込まないようにしたいです。
13. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:30
§Kayさま
ダラダラ人間なので精神面での基礎体力もなく……いささか仕事仲間の愚痴にウンザリしたところに風邪がやってきてしまいました。今日は別の人とのシフトで気楽です(笑)
ダラダラ人間なので精神面での基礎体力もなく……いささか仕事仲間の愚痴にウンザリしたところに風邪がやってきてしまいました。今日は別の人とのシフトで気楽です(笑)
14. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:33
§ゆちあ様
空気の悪い職場って本当に身体に悪い……咳はでないのですが、いつもノドに不快感があります。長男くんは元気になりましたか?
空気の悪い職場って本当に身体に悪い……咳はでないのですが、いつもノドに不快感があります。長男くんは元気になりましたか?
15. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:34
§ミューちゃん様
おかげさまで頭痛は治まりました。やっぱり天気が関係しているのでしょうか? ミューちゃん様もお大事にして下さいね。
おかげさまで頭痛は治まりました。やっぱり天気が関係しているのでしょうか? ミューちゃん様もお大事にして下さいね。
16. Posted by オスカー 2015年01月31日 13:37
§トリテン様
昨日も夜地震があり、ビックリしました! 電車がまたビミョーに遅れましたが、雨はやんでいたのでよかったです。職場でのインフルの流行は一段落したみたいですが…まだまだ油断出来ないので気をつけます。
昨日も夜地震があり、ビックリしました! 電車がまたビミョーに遅れましたが、雨はやんでいたのでよかったです。職場でのインフルの流行は一段落したみたいですが…まだまだ油断出来ないので気をつけます。