2015年04月20日
桜雲便りNo.20:夜明け
♪どれ程 目をこらしたなら 明日が見えるのだろ
ナゼか松山千春の『夜明け』を歌いたくなったワタクシ、昨晩仕事帰りに駅の待合室に置き去りにしてしまったPASMOを受け取り、今日も元気……なつもりで出勤するところです。
しかし、今日はなま暖かい春の風が強く吹いていて、なんとなくクリスタル……ではなく不快ですね。そう言えばヤッシーの田中康夫さんはドコにいったのかしら?……道路脇に咲いているタンポポのあざやかな黄色に元気をもらわなければ、むなしいため息の連続だったかも(;´д`)
職場のツバメちゃんたちが、巣立ちの練習でしょうか、飛び回っている姿をみました。植物にも「飛燕草」があるのですね。最初、ひらがなで「ひえん草」という文字を見たので「火焔」という漢字が浮かび(読み方は“かえん”です)緋色なのかと思っていたら、姿形からの名前で全然違いました。ヤクルトおばちゃんではなくスワローズのマスコット、つば九郎がこの花束を持っている姿を想像してしまった私です。
《飛燕草》
http://www.hana300.com/lakusu.html
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch3/tidori.htm
さてさて、あの怪しすぎる新人さんは退職手続きを済ませ、ちょっとスッキリしました。まだ「普通の新人さん」がやってくる気配はないのですが、来週には病欠の人も出勤できるみたいなので「ひとりで8時間勤務(拘束時間は9時間・休憩1時間)からは今週の土日で解放されると思います(とりあえず3人になるので、早番遅番各ひとりと公休ひとりのシフトが組める)イヤ、終わってもらわないと困るんですが(´;ω;`)
変わりやすい春の天気、荒れた月曜日になってしまいましたが、皆さま、お身体に気をつけて楽しい1週間にして下さいませ。ワタクシの心の夜明けも……近い!?(笑)
ナゼか松山千春の『夜明け』を歌いたくなったワタクシ、昨晩仕事帰りに駅の待合室に置き去りにしてしまったPASMOを受け取り、今日も元気……なつもりで出勤するところです。
しかし、今日はなま暖かい春の風が強く吹いていて、なんとなくクリスタル……ではなく不快ですね。そう言えばヤッシーの田中康夫さんはドコにいったのかしら?……道路脇に咲いているタンポポのあざやかな黄色に元気をもらわなければ、むなしいため息の連続だったかも(;´д`)
職場のツバメちゃんたちが、巣立ちの練習でしょうか、飛び回っている姿をみました。植物にも「飛燕草」があるのですね。最初、ひらがなで「ひえん草」という文字を見たので「火焔」という漢字が浮かび(読み方は“かえん”です)緋色なのかと思っていたら、姿形からの名前で全然違いました。ヤクルトおばちゃんではなくスワローズのマスコット、つば九郎がこの花束を持っている姿を想像してしまった私です。
《飛燕草》
http://www.hana300.com/lakusu.html
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch3/tidori.htm
さてさて、あの怪しすぎる新人さんは退職手続きを済ませ、ちょっとスッキリしました。まだ「普通の新人さん」がやってくる気配はないのですが、来週には病欠の人も出勤できるみたいなので「ひとりで8時間勤務(拘束時間は9時間・休憩1時間)からは今週の土日で解放されると思います(とりあえず3人になるので、早番遅番各ひとりと公休ひとりのシフトが組める)イヤ、終わってもらわないと困るんですが(´;ω;`)
変わりやすい春の天気、荒れた月曜日になってしまいましたが、皆さま、お身体に気をつけて楽しい1週間にして下さいませ。ワタクシの心の夜明けも……近い!?(笑)
コメント一欄
1. Posted by ゆちあ 2015年04月20日 13:17
不思議な新人さん、退職なのですね。かき回されることもよかったのかもしれませんね。
新しい人が来ることはいいのか、どうなのかわかりませんよね。いい人がこればいいのですが。気を使わせる人や感覚が明らかに違う人がくると戸惑うこともありますからね。
オスカーさんの負担が減って、お仕事がスムーズに進みます様に。
新しい人が来ることはいいのか、どうなのかわかりませんよね。いい人がこればいいのですが。気を使わせる人や感覚が明らかに違う人がくると戸惑うこともありますからね。
オスカーさんの負担が減って、お仕事がスムーズに進みます様に。
2. Posted by トリテン 2015年04月20日 14:11
なんとも落ち着かない、不安定な天候ですね。
雨の日でも暑かったり・・・(^^ゞ
怪しい新人さん、やっぱり退職しましたか。
休んだり遅刻したりの言い訳が、普通じゃなかったですね。
祖父母か親戚くらいにしておけばよかったのに^_^;
飛燕草は花屋では「デルフィニウム」ですが、これは蕾がイルカに似ているからだそうです(ドルフィン)
開いた花姿なら、やっぱり鳥の名前がついたでしょうにね~
雨の日でも暑かったり・・・(^^ゞ
怪しい新人さん、やっぱり退職しましたか。
休んだり遅刻したりの言い訳が、普通じゃなかったですね。
祖父母か親戚くらいにしておけばよかったのに^_^;
飛燕草は花屋では「デルフィニウム」ですが、これは蕾がイルカに似ているからだそうです(ドルフィン)
開いた花姿なら、やっぱり鳥の名前がついたでしょうにね~
3. Posted by ミューちゃん 2015年04月20日 16:33


三重の今は雨は降ってませんが、ムシムシしてますね…

どんな仕事でも人数が多い方が良いと思いますが、何の能力もない人が仕事に関わる程、迷惑な話はないですよね…

4. Posted by 見張り員 2015年04月20日 21:31
こんばんは!
いやはやどえらい天気の一日でしたね(;´Д`)・雨は横殴りに店の仲間で吹き込むしお客さんはほとんど来ないし。
おお、例の新人さんは退職ですか。ちょっとホッとしますね(;^ω^)、普通の、ごく普通の人の登場を心から祈ります!!
そう考えると「ふつうである」ってことはとても大事ですね。
いやはやどえらい天気の一日でしたね(;´Д`)・雨は横殴りに店の仲間で吹き込むしお客さんはほとんど来ないし。
おお、例の新人さんは退職ですか。ちょっとホッとしますね(;^ω^)、普通の、ごく普通の人の登場を心から祈ります!!
そう考えると「ふつうである」ってことはとても大事ですね。
5. Posted by オスカー 2015年04月20日 22:05
§ゆちあ様
3人でシフトを組んでいますが、うちひとりは昨年末に定年退職しているはずだったのです~ウチは70歳定年なので身体もキツいと思うし、ムリなお願いもしずらくて……なんとか来月中には普通の新人さんに来てほしいです(;_;)
3人でシフトを組んでいますが、うちひとりは昨年末に定年退職しているはずだったのです~ウチは70歳定年なので身体もキツいと思うし、ムリなお願いもしずらくて……なんとか来月中には普通の新人さんに来てほしいです(;_;)
6. Posted by オスカー 2015年04月20日 22:09
§トリテン様
多分、前の職場(すぐ近くで私も彼女が働いているのを見たことがあります)で何人もの親戚トラブルを理由に休んでいたのではないでしょうか…(-o-;) 花の名前はいろいろあってややこしいですが、オモシロイです(*´∀`)♪
多分、前の職場(すぐ近くで私も彼女が働いているのを見たことがあります)で何人もの親戚トラブルを理由に休んでいたのではないでしょうか…(-o-;) 花の名前はいろいろあってややこしいですが、オモシロイです(*´∀`)♪
7. Posted by オスカー 2015年04月20日 22:15
§ミューちゃん様
実は彼女の前後に60代のおばさんがそれぞれ採用になったのですが、いざ仕事になったら「教え方が悪い」とか「そんな話は聞いていない」とか言って3日も働かないうちに辞めていきました。「前の職場では私はスゴく出来た( ̄^ ̄)…」って言われても……ねぇ(-。ー;)
実は彼女の前後に60代のおばさんがそれぞれ採用になったのですが、いざ仕事になったら「教え方が悪い」とか「そんな話は聞いていない」とか言って3日も働かないうちに辞めていきました。「前の職場では私はスゴく出来た( ̄^ ̄)…」って言われても……ねぇ(-。ー;)
8. Posted by オスカー 2015年04月20日 22:20
§見張り員さま
スゴい風になってきました~ようやく家に着きましたよ~! 職場周辺も葉っぱがあちこちにベッタリ貼り付いて大変でした。 清掃の仕事って短時間のところが多いので、倍以上働くと高齢の方はキツいみたいでだいたい「お前らが悪い!」みたいな文句を言って途中で辞めていきます……ああはなりたくないなぁと思います(;´д`)
スゴい風になってきました~ようやく家に着きましたよ~! 職場周辺も葉っぱがあちこちにベッタリ貼り付いて大変でした。 清掃の仕事って短時間のところが多いので、倍以上働くと高齢の方はキツいみたいでだいたい「お前らが悪い!」みたいな文句を言って途中で辞めていきます……ああはなりたくないなぁと思います(;´д`)
9. Posted by きょろん 2015年04月21日 04:36
お疲れさまですm(__)m
おもわず「火焔」の「焔」 に反応してしまいました。
一文字だと「ほむら」って読むんですよね。
めらめらと熱い想いを胸に秘めたほむらちゃん。
彼女にぴったりの名前だと『まどマギ』を観ながら思ってました。
なんか、記事の内容から逸れてしまってすみません…(^o^;
おもわず「火焔」の「焔」 に反応してしまいました。
一文字だと「ほむら」って読むんですよね。
めらめらと熱い想いを胸に秘めたほむらちゃん。
彼女にぴったりの名前だと『まどマギ』を観ながら思ってました。
なんか、記事の内容から逸れてしまってすみません…(^o^;
10. Posted by オスカー 2015年04月21日 06:48
§きょろん様
飛燕草とほむらちゃんの組み合わせもとってもラブリーだと思います!(笑) 話はかわりますが「ファッションブランドのANNA SUIとマンガ作品とのコラボアイテムが、期間限定のポップアップショップにて販売される」の情報記事を読んで『ベルばら』は納得ですが『パタリロ!』があるのにはえっ(;゜∀゜)でした~でも興味あります♪
飛燕草とほむらちゃんの組み合わせもとってもラブリーだと思います!(笑) 話はかわりますが「ファッションブランドのANNA SUIとマンガ作品とのコラボアイテムが、期間限定のポップアップショップにて販売される」の情報記事を読んで『ベルばら』は納得ですが『パタリロ!』があるのにはえっ(;゜∀゜)でした~でも興味あります♪
11. Posted by 猫ムスメ 2015年04月21日 07:04
あぁ、あの新人さん、退職してくれたんですね
良かった~。明らかに精神的におかしいので心配してました。もっと大きな迷惑をかけられる前に辞めてくれて良かったです
しかしマトモな新人はいつ入るんですかねぇ
人員が補充され、オスカーさんに真の意味での「夜明け」が来ますように…


しかしマトモな新人はいつ入るんですかねぇ

人員が補充され、オスカーさんに真の意味での「夜明け」が来ますように…
12. Posted by なう60 2015年04月21日 07:31
おはようございます。
「どれ程 目をこらしたなら 明日が見えるのだろ」明日が見えないほうが
望ましくです。明日を信じて頑張るのが一番、神様が見守ってくれています。現役の頃、40歳代になると概ね会社の昇進の道が見えてくる人が
いて「仕事に対する意欲を失ってお日様西西」になる人を見てきましたが。やはり「人生は、全力投球」で頑張りたいものです。
「どれ程 目をこらしたなら 明日が見えるのだろ」明日が見えないほうが
望ましくです。明日を信じて頑張るのが一番、神様が見守ってくれています。現役の頃、40歳代になると概ね会社の昇進の道が見えてくる人が
いて「仕事に対する意欲を失ってお日様西西」になる人を見てきましたが。やはり「人生は、全力投球」で頑張りたいものです。
13. Posted by オスカー 2015年04月21日 08:59
§猫ムスメ様
面接の時にもうちょっと業務内容について担当者が詳しく説明してくれたらなぁ…と思います。早朝清掃で使用したモップとかダスターの洗濯とかこれもですか?な仕事ってたくさんあるんですよね。まぁどんな仕事もそうでしょうが理想と現実は違います
面接の時にもうちょっと業務内容について担当者が詳しく説明してくれたらなぁ…と思います。早朝清掃で使用したモップとかダスターの洗濯とかこれもですか?な仕事ってたくさんあるんですよね。まぁどんな仕事もそうでしょうが理想と現実は違います

14. Posted by オスカー 2015年04月21日 09:06
§なう60様
毎日小さな浮き沈みを繰り返しながら、この仕事も10年目になりました~「明日という日は明るい日と書くのね」で頑張ります!
毎日小さな浮き沈みを繰り返しながら、この仕事も10年目になりました~「明日という日は明るい日と書くのね」で頑張ります!