2015年07月18日
星雲便りNo.14:ハイセン…スなおやぢの夏
暑中お見舞い&台風お見舞い申し上げます。
仕事のシフト変更やらなんやらでワタクシにしては更新がお久しぶりね~♪になってしまいました。クーラーは新しくなり夜も快適に眠れるようになりました。しかし…台風の影響で大変なことになっている場所も多くニュース映像を見て驚いています。皆さまのお住まいの地域は被害などありませんか? 雨がやんでも後かたづけなど大変なことがまだまだたくさんあると思います。どうぞお気をつけ下さい。
この前、中学時代の同窓会案内ハガキが届きました。各クラスのまとめ役の名前に懐かしさはあるものの、自分が何組だったか全く思い出せない……4クラスしかなかったのになんで覚えていないのか……(ーー;) まぁ仕事で欠席なんですけどね~今の自分がイケイケのマダムだったらなんとしても出掛けたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)もうただの疲れた太ったオバサンですからね……はは……!
新聞にまた美しい日本語系の本の広告があったのですが(日本人なら身につけたい 品性がにじみ出る言葉づかい……本のタイトルが長い!)「宴席で上司から杯を差し出された時になんと言うか」みたいな質問で「○○○ちょうだい」とありました。 知らんわ、そんなの~!と思いながら気になるので調べたら「“お流れ”ちょうだい」というらしい……一瞬、お菓子ちょーだい!かと思ってしまいました……! これはちょっと言われた方も(´・ω・`)?となりそうな気がします……。
お座敷なんかでは「杯洗(はいせん)」がありますよね。お酒をもらったらちょっと口にして、でもほとんど飲まないで、こっそり杯洗に捨てる……芸者さんが「今のお客さんは杯洗をフィンガーボールと勘違いして、そこに手を突っ込む人も時々います」と言っていた、なんて話もありました(;´д`)
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=senri0220&id=44776892
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaks108/tzg158.htm
今月は予想外の出来事が多く、またしばらく更新が出来ないと思います。皆さま、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。前の記事のお返事も気長にお待ちいただけると嬉しいです。では……ヾ(・◇・)ノ
仕事のシフト変更やらなんやらでワタクシにしては更新がお久しぶりね~♪になってしまいました。クーラーは新しくなり夜も快適に眠れるようになりました。しかし…台風の影響で大変なことになっている場所も多くニュース映像を見て驚いています。皆さまのお住まいの地域は被害などありませんか? 雨がやんでも後かたづけなど大変なことがまだまだたくさんあると思います。どうぞお気をつけ下さい。
この前、中学時代の同窓会案内ハガキが届きました。各クラスのまとめ役の名前に懐かしさはあるものの、自分が何組だったか全く思い出せない……4クラスしかなかったのになんで覚えていないのか……(ーー;) まぁ仕事で欠席なんですけどね~今の自分がイケイケのマダムだったらなんとしても出掛けたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)もうただの疲れた太ったオバサンですからね……はは……!
新聞にまた美しい日本語系の本の広告があったのですが(日本人なら身につけたい 品性がにじみ出る言葉づかい……本のタイトルが長い!)「宴席で上司から杯を差し出された時になんと言うか」みたいな質問で「○○○ちょうだい」とありました。 知らんわ、そんなの~!と思いながら気になるので調べたら「“お流れ”ちょうだい」というらしい……一瞬、お菓子ちょーだい!かと思ってしまいました……! これはちょっと言われた方も(´・ω・`)?となりそうな気がします……。
お座敷なんかでは「杯洗(はいせん)」がありますよね。お酒をもらったらちょっと口にして、でもほとんど飲まないで、こっそり杯洗に捨てる……芸者さんが「今のお客さんは杯洗をフィンガーボールと勘違いして、そこに手を突っ込む人も時々います」と言っていた、なんて話もありました(;´д`)
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=senri0220&id=44776892
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaks108/tzg158.htm
今月は予想外の出来事が多く、またしばらく更新が出来ないと思います。皆さま、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。前の記事のお返事も気長にお待ちいただけると嬉しいです。では……ヾ(・◇・)ノ
rohengram799 at 08:48│Comments(15)
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2015年07月18日 14:59
とりあえず無事が確認でき安心しました(^_^;)
公私共にお忙しそうですが、暑さに負けないよう気をつけてお過ごしください(^_^)v
また次回の更新までのんびり楽しみに待ってます
公私共にお忙しそうですが、暑さに負けないよう気をつけてお過ごしください(^_^)v
また次回の更新までのんびり楽しみに待ってます
2. Posted by ミューちゃん 2015年07月18日 17:01
オスカーさん、こんにちは
オスカーさん、お忙しい中でもブログの更新ありがとうございます同窓会は…僕は行く暇があっても行きませんね(笑)
オスカーさん、お忙しい中でもブログの更新ありがとうございます同窓会は…僕は行く暇があっても行きませんね(笑)
3. Posted by まろゆーろ 2015年07月18日 17:43
お流れちょうだい。大昔、ドラマか映画で聞いたことがあります。良きことは上から下へと流していくのが美しい礼儀だと思えばまことに的を射た言葉ですね。最近は上下関係が逆転みたいですね。
クーラーで快適な日々のご様子。安心しました。こればっかりは夏の必需品の筆頭ですもんね。
僕もクラス会にはここ数年欠席しています。行ったらきっと落ち込みそうです。絶対に(笑)
クーラーで快適な日々のご様子。安心しました。こればっかりは夏の必需品の筆頭ですもんね。
僕もクラス会にはここ数年欠席しています。行ったらきっと落ち込みそうです。絶対に(笑)
4. Posted by なう60 2015年07月19日 08:41
おはようございます。
オスカ-さんのブログで色々思い出します。現役の若き頃、上司に「どうぞ」とお酒をしたところ「お流れちょうだい」を知らないのかと怒られました。そして穴の開いたおちょこは「べくはい(可杯/可盃)」という名前です。
また、底がとがっていて、机に置くと倒れてしまうおちょこを「そらきゅう(空吸)」といいます。(底がとがっていて、かつ、穴の開いたものもあります)どちらも土佐(高知県)の名産品だそうです。
あまりお酒を飲まない人からすると、何のためにあるのか想像もつかないお猪口ですが、「開いている穴を指でふさいで持たないといけない」「底がとがっている」ということは、一度お酒を注がれたら飲み干さないと下に置けず、手で持っておかないといけないということで、、初めての高知での結婚式参加時、見かけました。
2回目からは、テーブルの下に「バケツ」がありそこへ酒を流して大丈夫でした。
オスカ-さんのブログで色々思い出します。現役の若き頃、上司に「どうぞ」とお酒をしたところ「お流れちょうだい」を知らないのかと怒られました。そして穴の開いたおちょこは「べくはい(可杯/可盃)」という名前です。
また、底がとがっていて、机に置くと倒れてしまうおちょこを「そらきゅう(空吸)」といいます。(底がとがっていて、かつ、穴の開いたものもあります)どちらも土佐(高知県)の名産品だそうです。
あまりお酒を飲まない人からすると、何のためにあるのか想像もつかないお猪口ですが、「開いている穴を指でふさいで持たないといけない」「底がとがっている」ということは、一度お酒を注がれたら飲み干さないと下に置けず、手で持っておかないといけないということで、、初めての高知での結婚式参加時、見かけました。
2回目からは、テーブルの下に「バケツ」がありそこへ酒を流して大丈夫でした。
5. Posted by ナンチャッテ 2015年07月19日 17:18
お疲れ様です
優先度が高いもの優先で
Blogはどうしても、最優先では無いはずです
負担がかからない程度で楽しんでいきましょう
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
にしても、台風一過
ムシムシ光線のパワーが凄い事になってます
⊂⌒~⊃*。Д。)-зサウナかよ
お体ご自愛ください
お疲れの出ませんように
(〃 ̄ー ̄〃) ←最後だけ美しい日本語意識してみた人w
優先度が高いもの優先で
Blogはどうしても、最優先では無いはずです
負担がかからない程度で楽しんでいきましょう
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
にしても、台風一過
ムシムシ光線のパワーが凄い事になってます
⊂⌒~⊃*。Д。)-зサウナかよ
お体ご自愛ください
お疲れの出ませんように
(〃 ̄ー ̄〃) ←最後だけ美しい日本語意識してみた人w
6. Posted by 見張り員 2015年07月19日 19:46
こんばんは
暫く更新がなかったのでご体調が悪いのでは?と案じておりましたがお元気そうでよかったです、ほっとしました。
台風のおかげで喘息発作に苦しみましたが床下床上浸水や土砂崩れに比したらどうでもないことです。
被害に遭った皆さんはどんな思いでしょう…
クーラー、やはりこの熱さでは必要ですね!寝られませんもん(;´Д`)。
いろいろお忙しそうですがくれぐれも御身大切になさってくださいませね^^。
暫く更新がなかったのでご体調が悪いのでは?と案じておりましたがお元気そうでよかったです、ほっとしました。
台風のおかげで喘息発作に苦しみましたが床下床上浸水や土砂崩れに比したらどうでもないことです。
被害に遭った皆さんはどんな思いでしょう…
クーラー、やはりこの熱さでは必要ですね!寝られませんもん(;´Д`)。
いろいろお忙しそうですがくれぐれも御身大切になさってくださいませね^^。
7. Posted by オスカー 2015年07月20日 16:41
§猫ムスメ様
ご心配おかけしました~元気にしております。仕事の休憩場所が都合で使用出来ず更衣室で休んでいます。アツいです…!
また落ち着いたらそちらにおじゃまいたします
ご心配おかけしました~元気にしております。仕事の休憩場所が都合で使用出来ず更衣室で休んでいます。アツいです…!
また落ち着いたらそちらにおじゃまいたします
8. Posted by オスカー 2015年07月20日 16:44
§ミューちゃん様
3年くらい前には小学校の同窓会がありましたが、こちらも欠席しましたわ……成人式の時に同級生にあったのが最後かも
3年くらい前には小学校の同窓会がありましたが、こちらも欠席しましたわ……成人式の時に同級生にあったのが最後かも
9. Posted by オスカー 2015年07月20日 16:48
§まろゆーろ様
イヤな思い出があってもお酒が飲めれば同窓会も楽しいのかもしれませんが、多分私は出席してもグッタリするだけで終わる気がします~どちらにしても仕事は休めない日なので(-_-;)
イヤな思い出があってもお酒が飲めれば同窓会も楽しいのかもしれませんが、多分私は出席してもグッタリするだけで終わる気がします~どちらにしても仕事は休めない日なので(-_-;)
10. Posted by オスカー 2015年07月20日 16:51
§なう60様
私も高知に生まれていたら、酒豪になってまた違う暮らしをしていたかしらん?と思うことがあります~高知と名古屋の結婚式、出たいようなコワイような(笑)
私も高知に生まれていたら、酒豪になってまた違う暮らしをしていたかしらん?と思うことがあります~高知と名古屋の結婚式、出たいようなコワイような(笑)
11. Posted by オスカー 2015年07月20日 16:58
§ナンチャッテ様
小泉さん、あっという間に最終回……ダンナは今『ワカコ酒』にハマっています。梅雨明けしてアツいです……ナナちゃんもビキニ姿になりたいのではないかと思っています!
小泉さん、あっという間に最終回……ダンナは今『ワカコ酒』にハマっています。梅雨明けしてアツいです……ナナちゃんもビキニ姿になりたいのではないかと思っています!
12. Posted by オスカー 2015年07月20日 17:02
§見張り員さま
毎週台風がやってきているような……心身ともにナマケモノ・モノグサになってきているので気合いを入れ直さねばと思っています……思うだけなんですが(ーー;)
毎週台風がやってきているような……心身ともにナマケモノ・モノグサになってきているので気合いを入れ直さねばと思っています……思うだけなんですが(ーー;)
13. Posted by ナンチャッテ 2015年07月20日 21:53
えー、ワカコ酒 テレビでやってるんですか?
ぷしゅーーーーぅーーの漫画ですよ?
調べてみよw
ぷしゅーーーーぅーーの漫画ですよ?
調べてみよw
14. Posted by ナンチャッテ 2015年07月20日 21:59
連投失礼
名古屋でも放送してました
既に3話終わってますね
(ノ∀`)アチャー
しかも、ドラマ化されたのが名古屋でも放送していたらしい
(ノ∀`)アチャー 全然知りませんでした
情報ありがとうございました
名古屋でも放送してました
既に3話終わってますね
(ノ∀`)アチャー
しかも、ドラマ化されたのが名古屋でも放送していたらしい
(ノ∀`)アチャー 全然知りませんでした
情報ありがとうございました
15. Posted by オスカー 2015年07月20日 23:53
§ナンチャッテ様
ドラマは知らなかったです! アニメは本当に短いんですが、なんか癒されます~日本酒がイケたらもっとウンウンと共感出来るのかも…!
ドラマは知らなかったです! アニメは本当に短いんですが、なんか癒されます~日本酒がイケたらもっとウンウンと共感出来るのかも…!