2015年07月22日
星雲便りNo.16:終活ファッションショー
タイトルが気になり買ってしまった『終活ファッションショー』……作者の安田依央さんは司法書士。お仕事小説でもあるのかな? 文庫化(集英社文庫)にあたり大幅な加筆をしたそうです。
終活ファッションショー (集英社文庫) >> https://bookmeter.com/books/9781612
30歳になる市絵は司法書士、広くて取り壊し直前のために格安の事務所兼住居を街の不動産屋を通して紹介してもらいます。この不動産屋のオヤジもまたクセモノというか…。そこに父が再婚して出来た、異母弟の基大(もとひろ)が同居人としてやってきた~かなり年は離れていますが、彼は奇抜なデザインでそこそこに有名らしい服飾デザイナー。街の司法書士として開業したのはいいけれど、なかなかお客がは来ない……そこで通りすがりの老人の相談を受け付けることにし、毎週木曜日には事務所前に机を出して誰でも何でも相談にのることに(; ̄ー ̄A
市絵の所に死後の相談に来た瀬戸トワさんは天涯孤独……ところが相談途中で亡くなってしまいます。その後、市絵を訪ねてくる人達で終活ファッションショーを開く事に。ファッションショーでは自分が最期に着せてもらいたい、着たい洋服を着て、5枚の写真とともに大切な人たちにメッセージを伝えることにしました。
終活シミュレーションでは、現在と数年後を比較し、希望する葬儀の形や自分が死んだあとに残る人、葬儀に呼びたい人、心配事をまとめておきます。そして、自分と大切な人、家族が現在何歳で、今後10年、20年、30年経過すると何歳になり、どうなっているだろう、ということも考えておく……いざやってみるとなかなか大変( ̄~ ̄;)
参加者は年齢も趣味もばらばらなメンバー。義母の葬儀の希望を叶えられなかったことを悔やむ嫁、バブリーなご婦人、熟年離婚寸前のエリート夫婦、元警察官のオカマバーのママ、ホスピス療養中の若い母親など。
「終活は死ぬためのものじゃなく、生き切るためにするもの」……単純に面白そう!で読み始めましたが
、ショー開催までのドタバタやひとりひとりの人生模様にいろんなことを考えました。途中に外国特派員コラムが入って、何でも取り入れて自分たちの文化にしちゃう!!日本人特有(?)の性質についてとか……異国の方から見た日本がわかりやすく解説されていた気がしました。あと解説がよかったので、読むなら文庫をオススメします!
このショーは2010年に実際に行われたようです。
九州や四国では大雨とか……豪雨に猛暑、皆さまどうぞお気をつけ下さい。
終活ファッションショー (集英社文庫) >> https://bookmeter.com/books/9781612
30歳になる市絵は司法書士、広くて取り壊し直前のために格安の事務所兼住居を街の不動産屋を通して紹介してもらいます。この不動産屋のオヤジもまたクセモノというか…。そこに父が再婚して出来た、異母弟の基大(もとひろ)が同居人としてやってきた~かなり年は離れていますが、彼は奇抜なデザインでそこそこに有名らしい服飾デザイナー。街の司法書士として開業したのはいいけれど、なかなかお客がは来ない……そこで通りすがりの老人の相談を受け付けることにし、毎週木曜日には事務所前に机を出して誰でも何でも相談にのることに(; ̄ー ̄A
市絵の所に死後の相談に来た瀬戸トワさんは天涯孤独……ところが相談途中で亡くなってしまいます。その後、市絵を訪ねてくる人達で終活ファッションショーを開く事に。ファッションショーでは自分が最期に着せてもらいたい、着たい洋服を着て、5枚の写真とともに大切な人たちにメッセージを伝えることにしました。
終活シミュレーションでは、現在と数年後を比較し、希望する葬儀の形や自分が死んだあとに残る人、葬儀に呼びたい人、心配事をまとめておきます。そして、自分と大切な人、家族が現在何歳で、今後10年、20年、30年経過すると何歳になり、どうなっているだろう、ということも考えておく……いざやってみるとなかなか大変( ̄~ ̄;)
参加者は年齢も趣味もばらばらなメンバー。義母の葬儀の希望を叶えられなかったことを悔やむ嫁、バブリーなご婦人、熟年離婚寸前のエリート夫婦、元警察官のオカマバーのママ、ホスピス療養中の若い母親など。
「終活は死ぬためのものじゃなく、生き切るためにするもの」……単純に面白そう!で読み始めましたが
、ショー開催までのドタバタやひとりひとりの人生模様にいろんなことを考えました。途中に外国特派員コラムが入って、何でも取り入れて自分たちの文化にしちゃう!!日本人特有(?)の性質についてとか……異国の方から見た日本がわかりやすく解説されていた気がしました。あと解説がよかったので、読むなら文庫をオススメします!
このショーは2010年に実際に行われたようです。
九州や四国では大雨とか……豪雨に猛暑、皆さまどうぞお気をつけ下さい。
この記事へのコメント
1. Posted by Kay 2015年07月22日 10:27
日本では、新しい言葉がどんどん作られていて、想像力をかきたてられます(爆)。
やっと「婚活」になれたところ、「ナントカ活」という言葉の種類に、びっくり~!
でも「終活」といえば、目をそらしたくなるような恐ろしさが薄れるのでしょうね。
最近アメリカでも、葬儀のお知らせを「Celebrate of Life」生きてきたことを祝う会、みたいな言い方をしています。
卑怯者の島も終活ファッションショーも、リスト入りです。ありがとうございました。
やっと「婚活」になれたところ、「ナントカ活」という言葉の種類に、びっくり~!
でも「終活」といえば、目をそらしたくなるような恐ろしさが薄れるのでしょうね。
最近アメリカでも、葬儀のお知らせを「Celebrate of Life」生きてきたことを祝う会、みたいな言い方をしています。
卑怯者の島も終活ファッションショーも、リスト入りです。ありがとうございました。
2. Posted by ミューちゃん 2015年07月22日 16:53
オスカーさん、こんにちは
今東光和尚の人生相談に「あの世には天国って云うものが本当に有るんですか?」て云う投稿があって、それに対して「そんなもん、行った事ないから分かるかい」と和尚が答えてたのを思い出しました(笑)。僕は終活どうのこうのと言うよりも、自分が死んだら天国に行けるかどうかを知りたいですね(笑)
今東光和尚の人生相談に「あの世には天国って云うものが本当に有るんですか?」て云う投稿があって、それに対して「そんなもん、行った事ないから分かるかい」と和尚が答えてたのを思い出しました(笑)。僕は終活どうのこうのと言うよりも、自分が死んだら天国に行けるかどうかを知りたいですね(笑)
3. Posted by 猫ムスメ 2015年07月22日 20:49
以前「遺言ツアー」の小説を読んだなと思い出しました。
遺言と言い終活と言い、時流に乗ってはいるけれど、あまりあからさまだとえげつない気が…(-.-;)
「肝心の中身(筆力)はどうなの?」と半信半疑でなかなか手に取る気が起きませんが、この小説はとても良さそうですね
1人1人のストーリーがキチンと描けているようなので、図書館で探す本リストに入れさせて頂きたいと思います
遺言と言い終活と言い、時流に乗ってはいるけれど、あまりあからさまだとえげつない気が…(-.-;)
「肝心の中身(筆力)はどうなの?」と半信半疑でなかなか手に取る気が起きませんが、この小説はとても良さそうですね
1人1人のストーリーがキチンと描けているようなので、図書館で探す本リストに入れさせて頂きたいと思います
4. Posted by オスカー 2015年07月23日 22:16
§Kayさま
お返事遅れてすみません! わざわざこんな言葉を作らなくても…と思う反面、この言葉があるから身内と話すきっかけになるのかなと思ったり…。この前に介護がらみの本を2冊読みましたが、記事にするのにちょっと勇気がいる内容で保留にしてあります(--;)
お返事遅れてすみません! わざわざこんな言葉を作らなくても…と思う反面、この言葉があるから身内と話すきっかけになるのかなと思ったり…。この前に介護がらみの本を2冊読みましたが、記事にするのにちょっと勇気がいる内容で保留にしてあります(--;)
5. Posted by オスカー 2015年07月23日 22:22
§猫ムスメ様
お返事遅れてすみません! 『遺言ツアー』もスラスラと書き上げることは出来なかったですよね。いざ考えると難しいものですわ…。ちょっと考えてしまう本が続いたので今日は『無花果の実のなるころに』を読んで気分転換しています! 出てくる料理が美味しそう(笑)
お返事遅れてすみません! 『遺言ツアー』もスラスラと書き上げることは出来なかったですよね。いざ考えると難しいものですわ…。ちょっと考えてしまう本が続いたので今日は『無花果の実のなるころに』を読んで気分転換しています! 出てくる料理が美味しそう(笑)
6. Posted by オスカー 2015年07月23日 22:27
§ミューちゃん様
お返事遅れてすみません!そして順番が違ってごめんなさい! 日本人の宗教観てゴチャゴチャしていますが、天国というと清らかというかスッキリしたイメージで極楽というとお花見のような宴会に近いイメージがあるのは私だけでしょうか…
お返事遅れてすみません!そして順番が違ってごめんなさい! 日本人の宗教観てゴチャゴチャしていますが、天国というと清らかというかスッキリしたイメージで極楽というとお花見のような宴会に近いイメージがあるのは私だけでしょうか…
7. Posted by 見張り員 2015年07月27日 08:08
おはようございます
終活。大事なことかもしれないなあと昨年、父の死後から思い始めています。人間いつどうなるかわからないので準備くらいはしておかないといけないなと。
でもいったい何をどうしたらいいのか、とりあえず葬式は無し!だけ入ってありますがまだ身辺整理がしてないよ~~(;´Д`)。
地獄の熱さが続きます、どうぞ御身大切になさってくださいね♡
終活。大事なことかもしれないなあと昨年、父の死後から思い始めています。人間いつどうなるかわからないので準備くらいはしておかないといけないなと。
でもいったい何をどうしたらいいのか、とりあえず葬式は無し!だけ入ってありますがまだ身辺整理がしてないよ~~(;´Д`)。
地獄の熱さが続きます、どうぞ御身大切になさってくださいね♡
8. Posted by オスカー 2015年07月27日 11:12
§見張り員さま
昨日の東京は猛暑に調布の事故に…で大変でしたね。 旅立ち着や遺影はこちらが用意した方が家族に迷惑をかけなくていいかなと思っています。
昨日の東京は猛暑に調布の事故に…で大変でしたね。 旅立ち着や遺影はこちらが用意した方が家族に迷惑をかけなくていいかなと思っています。