2015年12月21日
色雲便りNo.15:明日は冬至
明日は湯治!いえ冬至……本当は旅先のお風呂であったまりたい~! でもムリなので温泉のもとでガマン、ガマンですわ。
冬至を過ぎるとほんの少しずつ日が伸びはじめますが、これを実感出来るのは、まだまだ先ですね。「日脚(ひあし)伸(の)ぶ」という季語があるのも、春が近づいて来た!という喜びを表しているのかな、と思ったりします。「冬至から、畳の目ひとつずつ日が伸びる」といわれてきたそうですが、今はタタミがあるウチも少なくなってきたましたから、ナニに例えたらいいんでしょう?
『本送る底荷の冬至南瓜かな』(黒田杏子・くろだももこ)
本はクリスマスプレゼントでしょうか? それともずっと借りたままの本が出てきて、慌てて荷造り中? カボチャはお詫びの品かしら? 箱が大きいので、何かないかと見回したらカボチャがあった!みたいな……(笑) 荷物の重さにウキウキ・ワクワクしたらカボチャ! ひとり暮らしで食糧難だったらとっても有り難いですね。
送る側、受け取る側……それぞれの気持ちを想像するとまた楽しいです。そういえば、昔、黒木瞳さんが当時黄門さまを演じていた西村晃さんから「巨峰」と書かれた箱に入った荷物が届き、キャー(≧▽≦)と喜んだら、中身は本だった~( ´△`)というような話を書いていました。ウチの巨峰の箱にも文庫本やマンガが詰まっていたりします。
大掃除らしいことも出来ないままですが、心だけは澱んだまにならないように気をつけていきたいと思います。なるべく愚痴は書いても口には出さないぞ~!←いいのか、これで(ーー;)
冬至を過ぎるとほんの少しずつ日が伸びはじめますが、これを実感出来るのは、まだまだ先ですね。「日脚(ひあし)伸(の)ぶ」という季語があるのも、春が近づいて来た!という喜びを表しているのかな、と思ったりします。「冬至から、畳の目ひとつずつ日が伸びる」といわれてきたそうですが、今はタタミがあるウチも少なくなってきたましたから、ナニに例えたらいいんでしょう?
『本送る底荷の冬至南瓜かな』(黒田杏子・くろだももこ)
本はクリスマスプレゼントでしょうか? それともずっと借りたままの本が出てきて、慌てて荷造り中? カボチャはお詫びの品かしら? 箱が大きいので、何かないかと見回したらカボチャがあった!みたいな……(笑) 荷物の重さにウキウキ・ワクワクしたらカボチャ! ひとり暮らしで食糧難だったらとっても有り難いですね。
送る側、受け取る側……それぞれの気持ちを想像するとまた楽しいです。そういえば、昔、黒木瞳さんが当時黄門さまを演じていた西村晃さんから「巨峰」と書かれた箱に入った荷物が届き、キャー(≧▽≦)と喜んだら、中身は本だった~( ´△`)というような話を書いていました。ウチの巨峰の箱にも文庫本やマンガが詰まっていたりします。
大掃除らしいことも出来ないままですが、心だけは澱んだまにならないように気をつけていきたいと思います。なるべく愚痴は書いても口には出さないぞ~!←いいのか、これで(ーー;)
コメント一欄
1. Posted by 見張り員 2015年12月21日 23:23
こんばんは
早いもので明日は冬至。カボチャにゆず、役者はそろったという感じの我が家です^^。
私の記憶の中の一番古いクリスマスプレゼントは、『くまのぷーさん』(原作本です、デズニーのじゃないほうの)でした。
うれしかったなあ~と今思い出しております。
多忙につき?暮れの大掃除とは無縁の我が家ですが心の埃はその日のうちに叩き落とそうと奮励努力中ですw。
愚痴も時には口に出したほうがいいですよ、物言わぬは腹ふくるるわざ、と言いますからね^^。
ご体調その後いかがですか?くれぐれもお大事にね♡
早いもので明日は冬至。カボチャにゆず、役者はそろったという感じの我が家です^^。
私の記憶の中の一番古いクリスマスプレゼントは、『くまのぷーさん』(原作本です、デズニーのじゃないほうの)でした。
うれしかったなあ~と今思い出しております。
多忙につき?暮れの大掃除とは無縁の我が家ですが心の埃はその日のうちに叩き落とそうと奮励努力中ですw。
愚痴も時には口に出したほうがいいですよ、物言わぬは腹ふくるるわざ、と言いますからね^^。
ご体調その後いかがですか?くれぐれもお大事にね♡
2. Posted by ミューちゃん 2015年12月22日 16:51


冬至の今日は一年の中で一番日本人の誕生日が多い日なんですって


3. Posted by オスカー 2015年12月22日 17:05
§見張り員さま
クリスマスプレゼント~昔は問屋さんがケーキ(バタークリームでしたが)をくれたしました! 子どもたちがたまごっちの目覚まし時計を高校まで使っていたのも思い出です。新しくよい思い出は出来るかしら?
クリスマスプレゼント~昔は問屋さんがケーキ(バタークリームでしたが)をくれたしました! 子どもたちがたまごっちの目覚まし時計を高校まで使っていたのも思い出です。新しくよい思い出は出来るかしら?
4. Posted by オスカー 2015年12月22日 17:07
§ミューちゃん様
クリスマス生まれや元旦生まれにしたい!と計算する人もいるみたいですからね。ウチの子はふたりとも2月で寒い時期でしたわ。お正月過ぎたらすぐチョコ祭りでしょうね
クリスマス生まれや元旦生まれにしたい!と計算する人もいるみたいですからね。ウチの子はふたりとも2月で寒い時期でしたわ。お正月過ぎたらすぐチョコ祭りでしょうね

5. Posted by きょろん 2015年12月22日 22:23
夕食にかぼちゃの煮物を食べ、あとはゆず湯に入って、冬至のイベント完了です。
あたしはやってもやらなくてもどっちでもいいんですけど、同居の義母がこだわるので・・・(^_^;)
いろんな憂さ晴らしに、アマゾンでセルフクリスマスプレゼントを注文しました。
おそらくクリスマスイブあたりに届くと思います(わくわく)
年末は何かとバタつきますね。
どうかご自愛ください。
あたしはやってもやらなくてもどっちでもいいんですけど、同居の義母がこだわるので・・・(^_^;)
いろんな憂さ晴らしに、アマゾンでセルフクリスマスプレゼントを注文しました。
おそらくクリスマスイブあたりに届くと思います(わくわく)
年末は何かとバタつきますね。
どうかご自愛ください。
6. Posted by 猫ムスメ 2015年12月23日 11:39
湯治、いいですねぇ。
今一番欲していることかもしれません(^^;
私も入浴剤で「温泉気分」を味わっていますが、袋をよく見たら「参考温泉:●●温泉」と書いてあってガッカリしました。ちょっとはそこの成分が入っていると思ったのに、あくまで「参考」なんですね😱
今一番欲していることかもしれません(^^;
私も入浴剤で「温泉気分」を味わっていますが、袋をよく見たら「参考温泉:●●温泉」と書いてあってガッカリしました。ちょっとはそこの成分が入っていると思ったのに、あくまで「参考」なんですね😱
7. Posted by オスカー 2015年12月23日 18:55
§きょろん様
カボチャに柚子湯、やっときゃ安心!みたいなのがあるのかもしれませんね(笑) 「ベルばら」パチの新しいのがまた出ました。革命リーチとかアントワネット連続演出の文字にどの年代が打つのか気になります。プレゼントは明日届くのでしょうか~楽しいイブになりますように(´∇`)
カボチャに柚子湯、やっときゃ安心!みたいなのがあるのかもしれませんね(笑) 「ベルばら」パチの新しいのがまた出ました。革命リーチとかアントワネット連続演出の文字にどの年代が打つのか気になります。プレゼントは明日届くのでしょうか~楽しいイブになりますように(´∇`)
8. Posted by オスカー 2015年12月23日 18:58
§猫ムスメ様
今日はお風呂でゆっくり温まりたい寒さですね。ドイツでは暖冬で桜が満開のニュースにビックリです。温泉のもと、近くの調剤薬局がおまけでよくくれます(笑) 濁り湯が気分が出ていいのですが、本当の温泉には敵いませんわ!
今日はお風呂でゆっくり温まりたい寒さですね。ドイツでは暖冬で桜が満開のニュースにビックリです。温泉のもと、近くの調剤薬局がおまけでよくくれます(笑) 濁り湯が気分が出ていいのですが、本当の温泉には敵いませんわ!