2016年02月07日

凍雲便りNo.3:三者三様

昨日の読売新聞でしたか、大島史洋さんの短歌が紹介されていて、ほぉ!と思いました。


「秀吉がこの世にあらば電話のち更にファクスで念押しをせむ」

「信長がこの世にあらば嬉々として携帯電話を使いしならむ」

「家康がこの世にあらば人を見て留守番電話に委ねしならむ」



「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」の三人の性格というか気性とあわせて味わうとまたフムフムですね(笑)



最初の秀吉、若かりし頃に他社にファックスを送信してなかなか連絡がこないと電話で届いたかどうかの確認をしていたのを思い出しました。先方が用紙切れだった~!なんてこともあったなぁ…。当時はカラーコピーも珍しく一枚100円とかだった気がします。


信長さま(笑)には、キラキラデコデコのスマホを持ったギャルで現世に降臨していただきたいですわ。ゴスロリも好きになるかしら?


家康は……ただただ腹黒いオッサンしか想像出来ません。漫画『へうげもの』の家康には結構笑わせてもらっていますが、現世に三人があの時代のキャラのまま(といっても残された資料等が全部事実とは限らないのですが)現れたらどうなるのか? 仮想戦記小説などですでにお馴染みのネタかもしれませんが、想像するのはそれなりに楽しい……気がします!



職場の男性用お客さまトイレの掃除道具入れから、わりと大きいクモが出てきてビビっているワタクシでしたが、休憩中に記事を書いてちょっと落ち着いてきました(; ̄ー ̄A


皆さまは違うビックリ!な出来事にドキドキする日曜日になりますように(´ー`)ノ






rohengram799 at 15:15コメント(6) 

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2016年02月07日 16:54
5 オスカーさん、こんにちは
よく番組で歴史上の人物の絵を見た時、実物の顔を見たいと思うのは僕だけでしょうか(笑)?大河ドラマで見る役者さんの顔ではなく、僕は本人の顔を見たいんですよね(笑)。でも、あの時代には当然、写真なんてある訳なく、見るのは肖像画ですよ。だとしたら、誰があの絵を描いたのかも気になりますね(笑)
2. Posted by オスカー   2016年02月08日 08:11
§ミューちゃん様
以前「モナリザ」はこんな声!みたいなのを見たことがあります。歴史上の人物の声とかしゃべり方とか、肖像画からいろいろ推測するのでしょうが、その姿にはかなり補正がある気がします(笑)
3. Posted by 見張り員   2016年02月08日 08:22
おはようございます
戦国武将たちが今の世に現れいでたら…どんな人として出現するのかなあと考えると楽しいですよね。
しかしどうして家康さんは「タヌキ」的な創造しかできないんだろう?私も何か腹黒い人としか想像できないんですよねw。

大きな蜘蛛!思わず「ギャー」と言っちゃいますね(;´Д`)、どうも昆虫は苦手です。小さい緑色の蜘蛛は刺されると大変痛く腫れますのでお気をつけてくださいませね^^。
4. Posted by オスカー   2016年02月08日 10:36
§見張り員さま
家康はあの時代の人にしては長生きでしたね~鯛の天ぷらがもとで、この世とオサラバ!と小さい頃に聞きましたが本当なのかしらん? あの肖像画もいかにも…ですが、若い頃はイケメンだったのか? 気になります(笑)
5. Posted by 猫ムスメ   2016年02月08日 12:02
私、漫画の「聖おにいさん」が大好きでして、それ読みたさに漫画喫茶にこもったことがあります(笑)

だからこの戦国武将3人も現代社会に蘇らせてみたらどうか? と思いました。上手い人が描けばイケると思うんですがねぇ(^w^)
6. Posted by オスカー   2016年02月08日 17:32
§猫ムスメ様
信長さまだけはいつもカッコいいのはナゼなのか(笑) 女性になった作品は『戦国乙女』とかありますが、信長が総理大臣に!というギャグ漫画もあるみたいです。『聖おにいさん』ふたり(?)の住まいや服装などたまらない……日本ならではの作品かもしれませんね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード