2016年06月30日

閑雲便りNo.35:ポケットの中には…(*^-^*)~6月の本棚

森茉莉さんの『私の美の世界』というエッセイの中には、彼女が好きなものがたくさん書いてあるらしい←読んでいない( ̄▽ ̄;)


日本酒は嫌いで白葡萄酒、クレエム・ド・カカオ、ヴェルモットが良い。ウィスキイは特に香りが好き。薄茶、紅茶(リプトン)、上煎茶、スイスか英国製の板チョコレエト、戦前のウェファース、抹茶にグラニュー糖を入れた即席和菓子が好きらしい。番茶、塩煎餅、かりんとうはあまり好きでない。他に好きなものの中に「ロシア・サラダ」とあって、なんだそれは?と思ったら「оливье(オリヴィエ)」というポテトサラダが有名なんですね。ロシア料理は「ボルシチにピロシキ」どまりのおやぢな私には新鮮な驚きでした(笑)


ビスケットについてはかなり細かいこだわりがあるようで固さと、軽さと、適度の薄さが、絶対に必要であって、また、噛むとカッチリ固いくせに脆く、細かな雲母状の粉が散って、胸や膝に滾れるようでなくてはならな並んでいて、いささかの乱れもなく、ポツポツの穴は深く、綺麗に、カッキリ開いていなくてはならない」しかも「この条件の中のどれ一つ欠けていても、言語道断であって、ビスケットと言われる資格はない」と言い切っているらしく……ポケットの中で粉々になったビスケットなんて絶対許してもらえなさそう(;゜∇゜)


ビスケットには「ハードビスケット」と「ソフトビスケット」の二種類があり、彼女のこだわるポツポツがあるのはハードビスケットの方です。


ビスケットの語源は、ラテン語のビスコクトゥム・パネム(biscotum panem)。これがのちにフランス語のビスキュイ(biscuit)bisはラテン語の「2」、cuitはフランス語で焼くという意味を表わし、「2度焼かれたパン」という名の通り、最初は保存食としてつくられた堅いパンだったそうな。よく乾燥させてあり、軽くて保存が利いたので携行食として、また長い航海には欠かせない食料に。 日本にビスケットが登場場するのは、19世紀半ばのこと。それまで長崎周辺で外国人向けにつくられていたビスケットでしたが、水戸藩がビスケットの「保存に利く食糧」という点に着目。水戸藩士の蘭方医・柴田方庵が長崎留学中にオランダ人からその製法を教わり、これを手紙にして水戸藩に送ったのが安政2年(1855年)2月28日といわれています。なのでこの日は『ビスケットの日』です(≧∇≦) 詳しくは下記サイトをご覧下さいませ。

《「ビスケット」と「クッキー」》
http://www.seifun.or.jp/wadai/hukei/huukei-10_10.html


和菓子などは季節に応じたものがあるので、お菓子俳句はなにかないかと検索していたら、和菓子屋のご主人が出された本がありました。続編もあるようです。「ろん」が平仮名なのが可愛らしい♪

《お菓子俳句ろん 甘味歳時記》
https://bookmeter.com/books/3099038


さてさて……おやぢなワタクシの趣味趣向がかなり顕著になった記事を書きまくった6月も今日で終わり。今年も半年過ぎてしまいますね。私個人的には大きな問題もなく過ぎましたが(読書はあまり進まず……感想などまたボチボチ書いていきます)国内外ではたくさんの辛い出来事がありました。これからどういう方向に進むのか気になることばかりですが、まずは1日1日を『清く正しく美しく』そして、ご縁がありオスカーの空のお城に立ち寄って下さった方々になにかひとつでも“おみやげ”を持って帰っていただけるよう、またオモローアンテナを張り巡らせて過ごしていきたいと思っています。

今月もお付き合いいただき、本当にありがとうございました! また来月もどうぞよろしくお願いいたします(´∇`)






《6月の本棚:計9冊》

「言霊たちの反乱」(深水黎一郎)「ナイチンゲール(下)」(K・ハナ)「蜂蜜秘密」(小路幸也)「めぐり逢うふまで 蔵前片思い小町日記」(浮穴みみ)「光降る丘」(熊谷達哉)「玉磨き」(三崎亜記)「64-ロクヨン-(上)」(横山秀夫)「64-ロクヨン-(下)」(横山秀夫)「終業式」(姫野カオルコ)


半年間に読んだ本は68冊です(^◇^)




rohengram799 at 09:12コメント(10) | 月刊・空のお城図書館  

コメント一欄

1. Posted by 猫ムスメ   2016年06月30日 13:41
「動物ビスケット」とか瞬殺されそうですね(笑)。

私は生まれて初めてリッツを食べた時、なんて美味しいんだ!と感動しました(けっこう大人になってからでしたよ…)。見かけはただのシンプルなビスケットなのに、あの絶妙な塩っけ&固さがたまらないんですね。
そして初めてリッツにハムとチーズを乗せてつまみにした時、なんて洒落てるんだ!と自分に酔いしれました(笑)。大人の階段上った気分でしたね~(^^;

…私の田舎臭いビスケット話、失礼致しましたm(__)m
2. Posted by ミューちゃん   2016年06月30日 16:52
5 オスカーさん、こんにちは
2月28日は「ビスケットの日」らしいですよ(笑)。ビスケットは今だったら、一袋全部空けちゃうなぁ…ポケットビスケッツって云うグループも居ましたよね…(笑)。
3. Posted by のざわ   2016年06月30日 23:40
3 オスカーさん、こんばんは。クッキーとビスケットの違いが分かりました。フランス語でビス・キュイ(二度焼く)から来ているとあり、興味をもちました。穴が確かにありますね!クッキーに紅茶文化-教会のお菓子の会の皆さんはとても上手に作られ、私は食べる専門です。(実は能登半島和倉温泉にて)
4. Posted by 見張り員   2016年07月01日 07:39
おはようございます。
クッキーもビスケットも「同じようなもんでしょ」と言ってた自分が恥ずかしいですねw。

いろんなことにこだわりというのか、そういうものを持つのも大事かなと思いました。そこから探求心が生まれますものね。

いろんなことがありました6月。そして今日生まれたての7月。
今月もまたよろしくお願いいたします。7月がオスカーさんにとって良い一か月でありますように。
5. Posted by なう60   2016年07月01日 07:42
おはようございます。
「ロシア料理」現役の頃、一度だけホテルでの宴席でありました。パンが茶碗のような入れ物の上に確りと固定されて乗っており「どうして食べる?」食べ方を教えて貰って、それだけが印象に残っています。
「オスカーさんの空のお城に立ち寄って」日々、お土産で視野が広がっています。後半も頑張って下さい。楽しみに立ち寄ります。
6. Posted by オスカー   2016年07月01日 08:49
§猫ムスメ様
昔は大きい箱のリッツしかなくて、一度開けてしまうと食べきらないと!の使命感がありました~今はジャストサイズがあるし、オヤツに最適な種類がたくさん! いい時代ですわ(笑) 横文字のお菓子にはドラマとロマンがありますね(≧∇≦)
7. Posted by オスカー   2016年07月01日 08:52
§ミューちゃん様
ビスケットの日が2月というのがなんかイメージ的に合わない…4月がいいと思う(笑) ポケビ、懐かしいですね~千秋の歌い方や衣裳、好きでした!
8. Posted by オスカー   2016年07月01日 08:55
§のざわ様
石川にいらっしゃるのですが~温泉!羨ましいです~美味しいものをたくさん食べてゆっくり楽しんで下さいませ! クッキーもビスケットもお菓子コーナーに行くとたくさん種類があって迷います(笑)
9. Posted by オスカー   2016年07月01日 09:00
§見張り員さま
半年の間に世間でも自分にもいろんなことがありすぎて、もう1年過ぎたような気になります。関東は空梅雨ですかね~?
知らないことがたくさんあるということは、それだけ未知の世界があるということなので、古今東西、オモローを品よく(笑)追いかけたいです。見張り員さまもどうぞお身体に気をつけて下さい。
10. Posted by オスカー   2016年07月01日 09:05
§なう60様
○○料理って検索すると今は調理法までしっかり教えてくれるのでスゴい便利な時代になりました。私の場合、見るだけで満足ですが(^o^;) なう様のお誕生日と同じ日付けにスタートしたブログです。まだまだお城を増築したいので(笑)どうぞよろしくお願いいたします。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ