8月最後の土曜日ですね。一昨年までかな~この日に近隣マンション合同の夏祭りがあり、花火があがってにぎやかでしたが、昨年からは地味に秋のフリマになりました(; ̄ー ̄A 今はネットでいろいろ買えるので、フリマもパッとしないかも……焼きいも大会とかの方が盛り上がりそうだわ~!
私は正直そんなに好きなイラスト作家ではないのですが(水森亜土ちゃんもどちらかというと苦手)田村セツコさんの『あなたはわたし』という本のあとがきにこんな言葉が書かれているそうです。
~おばあさんは はじめからおばあさんだったわけじゃないので その、しわの中には ありとあらゆる ほほえみやメロディや なみだや夢が たたみこまれています。
そして、そのまん中には元気な少女が現役で笑っています~
おじいさんもはじめからおじいさんだったわけではなくて……おじいさんだったらちょっとはにかんだ少年が要るのかなぁ、なんて思いました。半ズボン姿の(笑)
来週はもう9月になるのですね。きっとあっという間に師走になるのでしょう(^。^;) 台風の進路が大変気になりますが、落ち着いた晩夏を過ごせますように。
あ、田村セツコさんのイラストがどんな感じかわからない方はブログをご覧下さいませ。
http://ameblo.jp/setsuko-tamura/
私は正直そんなに好きなイラスト作家ではないのですが(水森亜土ちゃんもどちらかというと苦手)田村セツコさんの『あなたはわたし』という本のあとがきにこんな言葉が書かれているそうです。
~おばあさんは はじめからおばあさんだったわけじゃないので その、しわの中には ありとあらゆる ほほえみやメロディや なみだや夢が たたみこまれています。
そして、そのまん中には元気な少女が現役で笑っています~
おじいさんもはじめからおじいさんだったわけではなくて……おじいさんだったらちょっとはにかんだ少年が要るのかなぁ、なんて思いました。半ズボン姿の(笑)
来週はもう9月になるのですね。きっとあっという間に師走になるのでしょう(^。^;) 台風の進路が大変気になりますが、落ち着いた晩夏を過ごせますように。
あ、田村セツコさんのイラストがどんな感じかわからない方はブログをご覧下さいませ。
http://ameblo.jp/setsuko-tamura/
コメント
コメント一覧 (8)
どこの少女雑誌にも出ていました。
セツコさんは主にファッションのスタイル画。(*^_^*)
いつまでもいつまでも、というフレーズでザ・サページの曲を思い浮かべました。
そよ風が僕にくれた、かわいいこの恋を~♪
いつまでもいつまでも、離したくないいつまでも~♪
ああ、切ない青春の日々
田村セツコさんのイラスト懐かしいなあ~~~、子供のころ学習雑誌などでよく拝見しました。あの感じ、好きだったなあ♡
いつか私がばあさんになったとき…それでも私の真ん中に元気な現役の少女がいるといいな^^。
ばあさんと呼ばれるまで長生きしたいものです!
私が15才の時に亡くなった祖父、18才の時に亡くなった祖母…それぞれ15年と18年、私の「おじいちゃん」「おばあちゃん」だった訳ですが…80代で亡くなってるので最初はまだ70ちょいだったんですよね(^^;
でも私の中では最初から「お年寄り」。幼心にも“労らなくてはいけない存在”でした(肩たたき券とかあげましたわ~)笑。
今の両親が当時の祖父母の年齢を超えつつあることに複雑な感情を覚えます(-_-;)
今朝は、久しぶりに雨の朝でした。「強い台風10号」の今後の進路動向に要注意です。週末、ご家族ともどもお元気に楽しく過ごして下さい。
私も書きながらその歌を思い出していました! いわさきちひろさんの絵も実は苦手……高橋真琴さんの描く女の子は好きです(≧∇≦)
おばあさんに近づくにつれて、また乙女にもどっていくのではないかと思っています~きっと思い出すのは昔のことばかりのはずだし(笑) リカちゃん人形のような可愛らしい女の子が絶対、いくつになってもいるはずですわ!
昨日は祖父の命日でしたが、何歳で亡くなったのかはっきりわからないのです……お年寄りはみんな75歳くらいと思っていました……! 祖父と出掛けたこととかおやつを食べたこととかいろいろ思い出します。
風が強くなってきました。小雨まじりです。涼しいといえば涼しいのですが、台風のことを考えると気が重いです(´;ω;`)