2016年12月23日

走雲便りNo.17:金曜日の薔薇

昨晩、8時近くでしょうか、84歳の男性が行方不明どの防災無線がありました。杖を使用しているようで水曜日から行方がわからないようです。夜中はスゴい雨と風でした。安全な場所にいてくれたらと思います。早く見つかりますように。


来年2月から「プレミアムフライデー」なるものが始まるとか。大手スーパーの揚げ物特売戦略ではありませんぞ! 月末の金曜日の退社時間を早めるように企業に呼び掛ける、またまた現実を無視した政府のお考えのようです。午後3時の退社を促し、買い物や食事などの消費を活性化させる目的だとか。


月末月初とかたいていの会社はバタバタと忙しいのでは? 特に経理関係は支払いやら入金やらお金のやりくりにあたまを悩ませる時期で、もっと時間が欲しい〜終わらない〜!と嘆いている人がほとんどではないかと。 9時〜17時勤務の大手企業だけを対象にしているのか?と思うような政策が目について仕方ないです。「夕活」とかも無縁でしたわ(´-ω-`)


ハッピーマンデーにしたって、三連休だから必ずしも働いている人が休めるとは限らないのに。1日休めたらラッキー🎶って人の方が多いような・・・。 来年のカレンダーを見ては、ため息をついています😞💨



「寝顔見しのみの見舞ひよ冬薔薇」(たかおさむ)


お見舞いに行ったら眠っていたのですね。付き添いの人がいると、その人とおしゃべりしていつまでも帰らない人とかもいますが(寝ているのを起こす人もいたり)この方はきっとすぐ失礼したのではないかしら?


冬薔薇をお見舞いに持って行ったとは、考えにくいので、病院近くに薔薇の咲いているお宅か公園があったのかしら? 冬の青い空に咲く薔薇🌹 入院されている方のイメージなのかもしれないですね〜立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花で、眠顔も品がある、ステキな女性なのかなと勝手に想像(笑)
私のようにグースカ😪💤💤してないのは確かでしょう。



そういえば、今年はまだポインセチアやシクラメンを見ていないような・・・花屋さんの近くを通らないからかも。綺麗な花を見て、心を華やかにしたいものです✨


・・・と書いたのに、Amazonから届いた本のタイトルは「腐りゆく天使」(夢枕獏)でした・・・こんなの頼んでいたのか💦





rohengram799 at 08:19コメント(12)トラックバック(0) |  

トラックバックURL

コメント一欄

1. Posted by 見張り員   2016年12月23日 09:29
おはようございます
プレミアムフライデーもハッピーマンデーもその恩恵にあずかることのできない人は世の中にたくさんいますよね、そういう人たちを考えないで自分の身の回り、手の届く範囲でしかものを考えられないお役人、政府の考えに腹が立ちますね。

病院の見舞いというと姑入院時の義妹は午後一時くらいから夕方遅くまで行ってましたがあれは同室のかたには迷惑至極だったのではないでしょうか。と思っていますw。
その姑氏、昨日の朝ほうとうのお鍋をまっ黒焦げにしてくれました(泣)。
ホント火事にならなかっただけ儲けものでしたが…かなしい。
2. Posted by 猫ムスメ   2016年12月23日 13:44
昨日の雨・風はヤバかったですね💧
おじいさん、大丈夫でしょうか…無事を祈ります(><)

プレミアムフライデーは「ケッ」としか思いませんね。では仮に企業が実行して金曜日早く帰ります。そしてご希望通りお金を使って遊びに行きます。じゃあその遊ぶ先で働いてるサービス業の人は?? …「働いてください(汗)」。

アホか!!! って感じですね💢
3. Posted by ゆちあ   2016年12月23日 19:50
こんばんは。お久しぶりです。
政府の対策には笑ってしまいますよね。月曜はやすみで金曜は早く帰るって。驚きです。消費を狙ってのことですが、そんなに増えるものなのかしら。一部の人の為の対策にしか思えないですね。
今年もあと一週間。早いです!
4. Posted by なう60   2016年12月24日 09:02
おはようございます。
「ポインセチアやシクラメン」近所のス-パ-には、
「季節に応じた花コ-ナがあり、只今「大きなシクラメンの花そして鮮やかなポインセチア」華やかです。
オスカ-さんの出会いを待っているシクラメン&ポインセチア」出会いを期待しています。
5. Posted by オスカー   2016年12月24日 09:08
見張り員さま
糸魚川の火事、原因が店主が火をつけたまま外出したとか・・・調理中の引火かと思っていたのでビックリです。お姑さんにも気をつけて戴きたいですね。ウチの実家も昔、貰い火で父の高校時代のアルバムとか焼けてしまったと聞きました。
見張り員さまのブログ、読んでいます! 花嫁さんの話はやっぱりいいですね。幸せな気持ちになります😃💕
6. Posted by オスカー   2016年12月24日 09:13
猫ムスメ様
先ほどまた防災無線が流れました。まだ見つかっていないのです。小柄なおじいさんみたいで心配です。 何でもプレミアムとつけるのはやめて欲しいです〜本当に馬鹿みたい! 月末にそんなにアッサリ仕事を切り上げられたら苦労しませんよね!
7. Posted by オスカー   2016年12月24日 09:24
なう60様
そういえば一番近くのスーパーは切り花ばかりでした! 以前スーパーですが働いて戴きたいですね時に時に生花の発注もしましたが、季節感あるものを頼んで売れないと責任を感じてしまうんですよね😅 季節の花との出逢いを求める散歩をしたいです☺
8. Posted by オスカー   2016年12月24日 09:30
ゆちあ様
お久しぶりです〜お子さんたちも冬休みで毎日忙しいことと思います。 実際上働いている側にはあまりメリットがない政策が多いですよね。本当に恩恵を受けるのは一部だけ。待機児童の問題もとかいや田舎でも都市部だけの話という気がします。
9. Posted by まろゆーろ   2016年12月24日 11:56
なんだか最近はお年寄りの行方知れずが増えたような。いえいえお年寄りどころか、我が家の近所では20歳代の女性が行方不明になって3ヶ月が経ってしまってご両親の心配は如何ばかりかと。つらいですね。

病院のお見舞いもさっさと帰るのが何よりです。ここぞとばかりに長居する人もいますが、それはお見舞いどころかいい迷惑なことです。いろいろな場面でもっとスマートに処してもらいたい人がいっぱい(笑)

メリークリスマスですね。
きっと優しさに包まれたオスカー家のクリスマスだろうと思っています。
ご家族に福音がもたらされますように(祈)
10. Posted by オスカー   2016年12月24日 13:42
まろゆーろ様
大分の女性、本当に手掛かりがなく、これからどうしたらいいのか捜査する方も悩んでいることでしょう。自分には関係はないなんて出来事は皆無に等しいのではと思います。 おじいさんは水曜日から行方不明のままです。だいたい翌日には見つかりましたの放送があるのですが。早く安心したいです。
11. Posted by トリテン   2016年12月24日 21:36
今夜はクリスマスイブ。
オスカーさんはどんなイブをお過ごしでしょうか?

プレミアムフライデーは、小池さんの「残業短縮」の掛け声に触発されたのかしら?
残業が美徳とされた時代も終わり、欧米並みの週末が期待されますが・・・・
日本人には無理な話です。
せめて、ブラック企業が減ることを願いますね。

「冬の薔薇(そうび)」という題名の本もありますね。
我が家の庭先にも、2種類のバラが今も寒さに震えながらも凛として咲いていますよ。
12. Posted by オスカー   2016年12月24日 23:06
トリトン様
イブはパチ屋も人が少ないわ〜と思っていたら夜から人が増えてきました・・・ハイ、仕事してました😅 帰ってきてちょっとケーキを食べてのんびりしています。 明日はオスカル様の誕生日! 冬の薔薇はオスカル様を思い出すアイテムになります(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ