2017年03月22日

春光雲便りNo.18:ブルー

東京では昨日、桜の開花宣言がありましたね。もうそんな季節になったのか~という感じです。1ヶ月経つのが早い!


春はいろんな花が咲き、心浮き立ちますね。薔薇を育てている方も多いでしょう。明治時代、多くの薔薇が外国から輸入されるようになり、外国語の名前は日本に馴染まないと思ったのか、和名をつけて販売されていたそうです。しかし、勝手に命名された和名も入り乱れて混乱状態に・・・。昭和20年には帝国ばら協会の宣言で和名をつけることは中止され、輸入した薔薇については必ず原名を使用することが決められたそうです。


日本人がどんな名前をつけていたのか、気にはなりますが、もっと気になるのは「帝国ばら協会」なるものの存在!スゴいな(((^^;) 関西にも同じようなだんたいがあったようです。会誌とか見てみたいですね。



また、春の花と言えばチューリップ🌷でしょうか、以前テレビでゴム手袋を花瓶がわりにしてリボンで口をしばり、吊るして飾る、という斬新なアイデアを放送していましたが、チューリップと言えば矢張オランダ!
専用花瓶がありました~画像をご覧下さいませ。


【チューリップ専用花瓶】
pointfleuri.la.coocan.jp/sub5.html



また、デルフトブルーというヒヤシンスが蜂蜜みたいな匂いがする!というので検索していたら、これは綺麗な青い焼き物の名前からだとわかりました。

【デルフトブルー】
www.delftblue.jp/history.html



この文字を見ると「デブ」「太るとブルー」に脳内で変化されて困ってしまいます・・・青い食器は食欲を抑えるとか聞きましたが、本当かしらん?



こちらのブログでオランダの雰囲気をどうぞ(*^^*)

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/miyumoco/3405838




rohengram799 at 09:52コメント(6)アート・博物館・美術館  

コメント一覧

1. Posted by ミューちゃん   2017年03月22日 16:52
5 オスカーさん、こんにちは
春の花と聞いて思い出すのは、聖子ちゃんの歌でも歌われてるスイートピーですかね当時は赤いスイートピーが無かったらしく、品種改良を何回も重ねた結果、曲が発売された20年後に、ようやく赤いスイートピーが誕生したみたいですね
2. Posted by オスカー   2017年03月23日 00:38
ミューちゃん様
神奈川で青いスイトピーが出来た!というような記事を見た覚えがあるのですが、真っ青!ではないですよねぇ・・・多分、忘れな草みたいな淡い色だと思うのですが。スイトピーのふりふりした花びらは可愛くて好きです(*^^*)
3. Posted by なう60   2017年03月23日 08:51
おはようございます。
「東京一極集中」桜も日本一早い開花には、びっくりポン」です。我が町の公園の桜、まだ蕾小さくですが「徳島VS東京」を目標に掲げてガンバしている「徳島」蜂須賀桜は、見頃を過ぎて葉桜です。
4. Posted by オスカー   2017年03月23日 11:57
なう60様
陽当たりの良い場所のハクモクレンは満開になっていました。私は昔、紫のモクレンしか知らなかったので、こちらに来て街路樹にハクモクレンが植えられていて、うわぁ(*´∇`*)となりました。
5. Posted by 猫ムスメ   2017年03月23日 18:31
桜、開花しましたね!
桜好きの私としてはこの時期ソワソワしてなりません(^ ^)
あ〜満開の樹の下に立ちたい、夜桜が見たい…日々願っています。しかし今年、週末で一番の見頃は月初になりそう😱
誠に勝手ながら「寒気が続いて蕾の膨らむのが遅れないだろうか」などと不届きな思いに囚われていますm(_ _)m

薔薇と言えば京成バラ園🌹
プリンセス・ミチコ、プリンセス・マサコ、プリンセス・アイコがあったのを思い出します。
6. Posted by オスカー   2017年03月23日 23:17
猫ムスメ様
子どもたちが小さい時に一度京成バラ園にいきました。バラ和名に「不二(ふじ)」とかあるのですが、音だけ聞くとリンゴ?と思ってしまいます(笑)
今日は『お後は笑顔がよろしいようで』(永菜葉一・富士見L文庫)を読みました。前座ふたりの謎解きというか人情話的なもので、読みやすかったです。「饅頭こわい」「紺屋高尾」「狸札」「たちきれ」が出てきましたよ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード