2017年09月19日
竹酔雲便りNo.16:カッパ狛犬
17日の読売新聞・日曜版の皇室ダイアリーNo.420は「眞子さま」でした。例の食費2万円生活の本といっしょに秋篠宮家のムック本らしきものが本屋さんのレジ前に置かれていました・・・なんだかなぁ、な気分になってしまいました。
記事の中に・・・小室さんは「お言葉をたまわり」といった謙譲語や尊敬語を適格に使っていた。・・・と書いてあったのだけれど、皇族の方と結婚しようと思うならそれくらいは当たり前じゃないのか?なんて思ってしまいました。なんかあの記者会見って、う~ん・・・だったので、提灯記事的な印象を持ってしまった! 余計なお世話だけれど、経済的に本当に大丈夫なんでしょうか?
コンビニで『驚き発見! 日本のミステリー・ゾーン』という雑誌を買ってしまいました。熊本県の「トンカラリン」ってナニかしら?と思って(笑)
オールカラーなので見やすいです。あんまり難しい説明もなく、ふーん、そうなんだ~知らなかった!というノリで楽しめます。
岩手のカッパ淵の記事にカッパ狛犬があって、こんな変わった狛犬は「遠野物語」に関連したこの場所にしかないだろ~と思っていたら、結構あるんですね。
http://shinshizo.com/2016/07/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E7%8B%9B%E7%8A%AC/
伝承の研究・究明の面白さについて、國學院大學文学部・准教授の飯倉義之さんがインタビューで話していた「本来は何もないところから、当時の文化や考え方を材料に物語が膨らんでいき、それが多くの人を納得させる。そのプロセスと仕組みに関心を持っています。なぜ、そのエピソードが盛り込まれることになったのか。なぜ、その時代にこの物語が流行ったのか。背景を探りながら真相を手繰り寄せる、とても興味深いことだと感じています。」に納得した一冊でした。
記事の中に・・・小室さんは「お言葉をたまわり」といった謙譲語や尊敬語を適格に使っていた。・・・と書いてあったのだけれど、皇族の方と結婚しようと思うならそれくらいは当たり前じゃないのか?なんて思ってしまいました。なんかあの記者会見って、う~ん・・・だったので、提灯記事的な印象を持ってしまった! 余計なお世話だけれど、経済的に本当に大丈夫なんでしょうか?
コンビニで『驚き発見! 日本のミステリー・ゾーン』という雑誌を買ってしまいました。熊本県の「トンカラリン」ってナニかしら?と思って(笑)
オールカラーなので見やすいです。あんまり難しい説明もなく、ふーん、そうなんだ~知らなかった!というノリで楽しめます。
岩手のカッパ淵の記事にカッパ狛犬があって、こんな変わった狛犬は「遠野物語」に関連したこの場所にしかないだろ~と思っていたら、結構あるんですね。
http://shinshizo.com/2016/07/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%91%E7%8B%9B%E7%8A%AC/
伝承の研究・究明の面白さについて、國學院大學文学部・准教授の飯倉義之さんがインタビューで話していた「本来は何もないところから、当時の文化や考え方を材料に物語が膨らんでいき、それが多くの人を納得させる。そのプロセスと仕組みに関心を持っています。なぜ、そのエピソードが盛り込まれることになったのか。なぜ、その時代にこの物語が流行ったのか。背景を探りながら真相を手繰り寄せる、とても興味深いことだと感じています。」に納得した一冊でした。
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2017年09月19日 16:54


皇族の方と結婚されるとなると、かなりその後の生活がハイリスクになると言うか、勿論、離婚なんて以ての外でしょうから、毎日がプレッシャーになるのかなぁ~て思います

僕が住んでいる三重県に関する本って意外にも、たくさん出版されてるんですよね。僕にとっての永遠の謎は「三重県は東海人なのか?関西人なのか?」です(笑)。地図を見ると三重は東海地方にも属してるし、近畿地方にも属してるし、中部地方にも属してるんですよね(笑)

2. Posted by オスカー 2017年09月20日 22:56
ミューちゃん様
三重県、私には東海地方のイメージなんですが・・・人により様々なのかもしれないですね。山梨も関東甲信越地方でないなら、中部地方になると思うんですが、なんだかピンときません。 台風や地震、世界中で災害が多くて落ち着かないですが、心身ともに健やかでありたいですね。
三重県、私には東海地方のイメージなんですが・・・人により様々なのかもしれないですね。山梨も関東甲信越地方でないなら、中部地方になると思うんですが、なんだかピンときません。 台風や地震、世界中で災害が多くて落ち着かないですが、心身ともに健やかでありたいですね。
3. Posted by 猫ムスメ 2017年09月21日 11:07
正にそれ!
皇室ファンの私は小室さんに一抹の不安を抱いています…
以前も書きましたが、眞子さまを養って行こうという気概が感じられないんですよね(>_<) 普通のお方ではないのに…
むしろ皇室に憧れているというか、皇室からのお金を当てにいてしるのでは? なんて下衆の勘ぐりをしてしまいます。
なにはともあれ眞子さま・佳子さまにはホント幸せになって頂きたいです。
皇室ファンの私は小室さんに一抹の不安を抱いています…
以前も書きましたが、眞子さまを養って行こうという気概が感じられないんですよね(>_<) 普通のお方ではないのに…
むしろ皇室に憧れているというか、皇室からのお金を当てにいてしるのでは? なんて下衆の勘ぐりをしてしまいます。
なにはともあれ眞子さま・佳子さまにはホント幸せになって頂きたいです。
4. Posted by オスカー 2017年09月21日 14:41
猫ムスメ様
黒田さんと結婚された清子さんの時には、年齢的にも落ち着きがありましたし、素直におめでたい、よかった、よかった、でしたが、眞子さまは不安がいっぱいです。これからのいろんな行事をきちんと出来るのか、気になった仕方ないです(´-ω-`)
黒田さんと結婚された清子さんの時には、年齢的にも落ち着きがありましたし、素直におめでたい、よかった、よかった、でしたが、眞子さまは不安がいっぱいです。これからのいろんな行事をきちんと出来るのか、気になった仕方ないです(´-ω-`)