2018年01月15日
新光雲便りNo.9:シャイニング・プリンス✨
本当なら、という言い方もおかしいけれどもやっぱり「成人の日」は今日、1月15日だよなぁ、と思ってしまいます。
さてさて・・・詩人の森山恵さんと俳人の毬矢まりえさんのが共訳した『源氏物語』がなんかスゴいらしいです。お二人は姉妹。森山さんが妹です。
アーサー・ウェイリー(Arther Waley 1889~1966年)という人が、独力で翻訳した『源氏物語』の英訳版を、また日本語で訳したもの。左右社よりの刊行。定価3200円+税でなかなかのお値段ですが、 表紙がクリムトなのがステキ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
http://sayusha.com/catalog/p9784865281637
光源氏は「ゲンジ」となり、物語はこんな風にはじまります(ふらんす堂さんのブログ記事より)。
・・・いつの時代のことでしたか、あるエンペラーの宮廷での物語でございます。
ワードローブのレディ、ベッドチェンバーのレディなど、後宮にはそれはそれは数多くの女性が仕えておりました。そのなかに一人、エンペラーのご寵愛を一身に集める女性がいました。その人は侍女の中では低い身分でしたので、成り上がり女とさげすまれ、妬まれます。あんな女に夢をつぶされるとは。わたしこそと大貴族夫人(グレートレディ)たちの誰もが心を燃やしていたのです。・・・
グレートレディ・・・なぜかマツコ・デラックスや渡辺直美さんの姿が思い出されてしまった! そして岸田今日子さんか市原悦子さんか、樹木希林さんか・・・彼女たちのナレーションが聞こえてきそう(笑)
♪You're my only shinin' star ずっと今まで困らせて ごめんね ・・・
中山美穂さんの歌声が脳内を駆けめぐる1日になりそうです。あ、私は『源氏物語』は読んだことが ないので、最終的に光GENJIイヤ光源氏がどうなったのかも知らないです。ひとりさみしく過ごしたのかしらん?
さてさて・・・詩人の森山恵さんと俳人の毬矢まりえさんのが共訳した『源氏物語』がなんかスゴいらしいです。お二人は姉妹。森山さんが妹です。
アーサー・ウェイリー(Arther Waley 1889~1966年)という人が、独力で翻訳した『源氏物語』の英訳版を、また日本語で訳したもの。左右社よりの刊行。定価3200円+税でなかなかのお値段ですが、 表紙がクリムトなのがステキ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
http://sayusha.com/catalog/p9784865281637
光源氏は「ゲンジ」となり、物語はこんな風にはじまります(ふらんす堂さんのブログ記事より)。
・・・いつの時代のことでしたか、あるエンペラーの宮廷での物語でございます。
ワードローブのレディ、ベッドチェンバーのレディなど、後宮にはそれはそれは数多くの女性が仕えておりました。そのなかに一人、エンペラーのご寵愛を一身に集める女性がいました。その人は侍女の中では低い身分でしたので、成り上がり女とさげすまれ、妬まれます。あんな女に夢をつぶされるとは。わたしこそと大貴族夫人(グレートレディ)たちの誰もが心を燃やしていたのです。・・・
グレートレディ・・・なぜかマツコ・デラックスや渡辺直美さんの姿が思い出されてしまった! そして岸田今日子さんか市原悦子さんか、樹木希林さんか・・・彼女たちのナレーションが聞こえてきそう(笑)
♪You're my only shinin' star ずっと今まで困らせて ごめんね ・・・
中山美穂さんの歌声が脳内を駆けめぐる1日になりそうです。あ、私は『源氏物語』は読んだことが ないので、最終的に光GENJIイヤ光源氏がどうなったのかも知らないです。ひとりさみしく過ごしたのかしらん?
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2018年01月15日 14:38
光源氏は最愛の女性「紫の上」を亡くし、失意のうちに衰え亡くなる…という最期だと思います。しかしその後また光源氏の子や孫の代まで物語が続くので、本当の「最終回」とは言えないかもしれません。
私は中学生の頃、青少年向けに易しく翻訳されたのを読みましたがとても面白かったです♪ そのうちちゃんと訳されたものを読みたいな…と長年思ってますがなかなか暇がなく実現せず、です(^^;
それにしてもご紹介の源氏物語はぶっ飛んでますね! 原作→英訳→現代日本語訳…というのは唯一無二だと思います。個人的には英訳した人のすさまじい(であろう)日本語能力が気になるところです。
私は中学生の頃、青少年向けに易しく翻訳されたのを読みましたがとても面白かったです♪ そのうちちゃんと訳されたものを読みたいな…と長年思ってますがなかなか暇がなく実現せず、です(^^;
それにしてもご紹介の源氏物語はぶっ飛んでますね! 原作→英訳→現代日本語訳…というのは唯一無二だと思います。個人的には英訳した人のすさまじい(であろう)日本語能力が気になるところです。
2. Posted by ミューちゃん 2018年01月15日 17:08


マツコ・デラックスさんが深キョンに「お姉ちゃん



3. Posted by オスカー 2018年01月16日 07:36
猫ムスメ様
源氏物語ってちょこちょこ部分的に取り上げられていますが、全体を知らないので、私もジュニア向けから入りたいと思います(笑)
外国の方が訳したい!と思い、それを成し遂げたってスゴい忍耐力と知識だわ、と感心しました。
源氏物語ってちょこちょこ部分的に取り上げられていますが、全体を知らないので、私もジュニア向けから入りたいと思います(笑)
外国の方が訳したい!と思い、それを成し遂げたってスゴい忍耐力と知識だわ、と感心しました。
4. Posted by オスカー 2018年01月16日 07:44
ミューちゃん様
女装家、という言葉はあるけど、男装家と名乗る人はいないですね。女装専門店(?)エリザベスみたいな広告はみるけど。 マツコ・デラックスの存在感、身体だけでなく全てがスゴい!気がします~老人になったら、どんな感じになるのかしら?
女装家、という言葉はあるけど、男装家と名乗る人はいないですね。女装専門店(?)エリザベスみたいな広告はみるけど。 マツコ・デラックスの存在感、身体だけでなく全てがスゴい!気がします~老人になったら、どんな感じになるのかしら?