2018年05月18日
若夏雲便りNo.20:カミナリ
『恋とはカミナリに打たれて始まり、海に投げられて終わるもの』という、フランス語的なオシャレな言い回しがあるそうです。ビビビ婚とか聖子ちゃんの再婚の時でしたっけ?ありましたが、彼の恋も海に投げ捨てられたのかも(ノ´Д`)ノ
カミナリというと、実家近くに「雷(イカヅチ)」という地名がありました。山なのでカミナリさまも近いイメージがあったのでしょうか?
小川未明の『ぴかぴかする夜 』に出てくるカミナリさまはちょっとおマヌケな感じがします。オチがなかなか笑える! 人間には迷惑な話ですが、紙芝居や絵本に適していると思います。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/53020_50664.html
そしてカミナリといえば、コレですよ~『銀河英雄伝説』の女たらしのロイエンタールの名言!
【女ってやつは、雷が鳴ったり風が荒れたりしたとき、何だって枕に抱きついたりするんだ? だったら俺に抱きつけばよかろうに、どうして枕に抱きつく? 枕が助けてくれると思っているわけか、あれは?】
私はカミナリが鳴らなくても強風でなくても、嫌がられても、アナタに絶対!抱きつきます! ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
カミナリというと、実家近くに「雷(イカヅチ)」という地名がありました。山なのでカミナリさまも近いイメージがあったのでしょうか?
小川未明の『ぴかぴかする夜 』に出てくるカミナリさまはちょっとおマヌケな感じがします。オチがなかなか笑える! 人間には迷惑な話ですが、紙芝居や絵本に適していると思います。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/53020_50664.html
そしてカミナリといえば、コレですよ~『銀河英雄伝説』の女たらしのロイエンタールの名言!
【女ってやつは、雷が鳴ったり風が荒れたりしたとき、何だって枕に抱きついたりするんだ? だったら俺に抱きつけばよかろうに、どうして枕に抱きつく? 枕が助けてくれると思っているわけか、あれは?】
私はカミナリが鳴らなくても強風でなくても、嫌がられても、アナタに絶対!抱きつきます! ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
コメント一欄
1. Posted by まろゆーろ 2018年05月19日 07:32
昔、結婚前の若い頃。寝ていたらすごい雷の稲妻と音の競演が始まりガラス越しの光ったり轟いたりのその壮大さに恐怖心すら忘れるほどでした。
きっと半分寝ぼけていたのかもしれませんが、鳴り止まない雷鳴の中で光る稲妻が龍に見えて自分の体に入ってきた感覚がありました。神がかり的な僕になった・・・、はずないですわね。
恋に落ちるのは雷に当たるのと同じ、よくわかるなあ。あれは電気ショック並みですもん。恋の落雷に遭って心が黒焦げにまでなりますもんね。
して、アナタに絶対!抱きつきます!
ふむ。ご夫婦の仲睦まじさに当てられました(笑笑)
きっと半分寝ぼけていたのかもしれませんが、鳴り止まない雷鳴の中で光る稲妻が龍に見えて自分の体に入ってきた感覚がありました。神がかり的な僕になった・・・、はずないですわね。
恋に落ちるのは雷に当たるのと同じ、よくわかるなあ。あれは電気ショック並みですもん。恋の落雷に遭って心が黒焦げにまでなりますもんね。
して、アナタに絶対!抱きつきます!
ふむ。ご夫婦の仲睦まじさに当てられました(笑笑)
2. Posted by オスカー 2018年05月19日 15:30
まろゆーろ様
抱きつくのはリアルなダンナさんではなく、2次元のダーリン💓😍💓ですわ。ロイエンタールは来るものを拒まない女たらしなので、きっと私でも大丈夫なはず(笑)
抱きつくのはリアルなダンナさんではなく、2次元のダーリン💓😍💓ですわ。ロイエンタールは来るものを拒まない女たらしなので、きっと私でも大丈夫なはず(笑)