2018年06月11日
芸香雲便りNo.11:細い糸
『細い糸 』 トーマ・ヒロコ
糸が切れないように
乱暴な風が吹きそうになったら
手で風をさえぎる
さえぎるのが遅くて
風が糸を切ったなら
そっと糸を結ぶだけ
結び目が目立たなくなるまで
じっと見守るだけ
前の記事からのつながりで・・・「じっと見守るだけ」これが一番難しいことなのかも。昔読んだ格言集にあったトルストイ(だったと思う)の「待ってみることだよ 努力して待ってみることだよ」を思い出しました。
糸が切れないように
乱暴な風が吹きそうになったら
手で風をさえぎる
さえぎるのが遅くて
風が糸を切ったなら
そっと糸を結ぶだけ
結び目が目立たなくなるまで
じっと見守るだけ
前の記事からのつながりで・・・「じっと見守るだけ」これが一番難しいことなのかも。昔読んだ格言集にあったトルストイ(だったと思う)の「待ってみることだよ 努力して待ってみることだよ」を思い出しました。
rohengram799 at 08:46│Comments(2)│わたしにできること
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2018年06月11日 09:44
今、妊婦検診のため産婦人科の待合室でブログ読んでます^^
真っ先に子供のことが浮かびましたがやはり見守るだけって難しいかもしれません。勝手に糸を太くしようと余計な事をしたり、切れそうになってもいないのに手出ししたりしてしまいそうです(^^;
本当はそれじゃいけないんですが、特に今は子供が少ない分そういう過剰な親が多いと思います。
真っ先に子供のことが浮かびましたがやはり見守るだけって難しいかもしれません。勝手に糸を太くしようと余計な事をしたり、切れそうになってもいないのに手出ししたりしてしまいそうです(^^;
本当はそれじゃいけないんですが、特に今は子供が少ない分そういう過剰な親が多いと思います。
2. Posted by オスカー 2018年06月12日 07:57
猫ムスメ様
木の上に立って見守るのが親だと金八先生が言っていたような・・・適度な距離感で見守り続ける、これってスゴく難しい課題ですわ。 お腹の赤ちゃん、順調でしょうか。むし暑くなります。お大事に!
木の上に立って見守るのが親だと金八先生が言っていたような・・・適度な距離感で見守り続ける、これってスゴく難しい課題ですわ。 お腹の赤ちゃん、順調でしょうか。むし暑くなります。お大事に!