2018年06月23日

芸香雲便りNo.24:人形の家

「人形の家」というと小説より(読んだことないし)弘田三枝子さんの歌を思い出すオバチャンでありますが、昭和天皇の博多人形があるのにビックリしました! こういうのって宮内庁とかに申請して許可をもらったりするんでしょうか? 蝋人形もあったし。


博多人形は似ていると言えば似ているけれど、昭和天皇より常陸宮さま(今上天皇の弟宮)に似ているような気がする!



【昭和天皇の博多人形の写真があるブログ記事】

http://blog.livedoor.jp/neoaira/archives/65779430.html


【昭和天皇の蝋人形の写真があるブログ記事】

https://ameblo.jp/isolationfromno13jp/entry-11510839104.html



あと「リボーンドール」というのもあるのですね。リアルすぎてちょっと怖いです・・・。

http://www.reborn-doll.net/


この記事へのコメント

1. Posted by 猫ムスメ   2018年06月25日 08:56
天皇陛下の人形ってなんか恐れ多いですよね(^^; 何かしらの街宣車に乗り込まれそう…

そう言えば昔、東京タワーに蝋人形館があった気が。あれは今でもあるのでしょうか。
2. Posted by オスカー   2018年06月25日 16:41
猫ムスメ様
東京タワーの蝋人形館はだいぶ前に閉館になったみたいです。蝋人形館ってお化け屋敷に近いものがあるような・・・😅

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ