2018年09月11日

菊咲雲便りNo.5:パールカラーにゆれて

百恵ちゃんの歌にありましたね 「 パールカラーにゆれて」(*´∀`)♪ 今日は私が挙式した日で、まるっと30年、真珠婚式というらしいのでこの歌を思い出しました。



グランドジャンプという隔週発売の漫画雑誌で「王様の仕立て屋~下町テーラー~」という連載があるのですが、その中に


グレーは日本では 時にドブネズミ色と 揶揄される事があるが 西洋では 中立の没個性が 貞淑の象徴とされ 花婿のモーニングに 使われることもある


とあって、そういえばダンナさんはグレーのスーツ着てたな、と。「貞淑」という言葉は女性のみに使われ求められるものではないのだわ、と当たり前のことですが思いました。



http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/ousama4.html



急に秋めいた空気になってきました。皆さま、体調をくずされませんように。





rohengram799 at 12:10コメント(2) |  

コメント一欄

1. Posted by ミューちゃん   2018年09月11日 16:47
5 オスカーさん、こんにちは
結婚30周年、おめでとうございます30周年って云う事は、もう独身時代よりも長くなってるんですよね。僕には未知の世界なのですが、次は珊瑚婚式を迎えられると良いですね聖子ちゃんの「青い珊瑚礁」を聴きながら(笑)。
2. Posted by オスカー   2018年09月12日 08:21
ミューちゃん様
ありがとうございます。「青い珊瑚礁」聖子ちゃんはずっとアイドルでスゴい存在だと思います。ブルックス・シールズが出ていた同名の映画を観に行った記憶があります。映像はキレイでしたが、内容は('_'?)でしたわ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ