2018年11月22日
竜潜雲便りNo.4:木曜日の昼下がり
今日は「いい夫婦の日」~入籍をこの日にする人たちも多いのかしらん?
「ポメラニアンすごい不倫の話聞く」
長嶋有さんの 『春のお辞儀』から。長嶋さんて小説以外もかなりイケテる(笑) 奥さま方のひそひそ話からだんだん声が大きくなって「まぁ!」という嫌悪感と興味津々の叫びが聞こえてくるよう。ポメラニアンがまたいいですね。ブルドッグではいけませんわ(笑)「蜘蛛というより蜘蛛の都合をみておりぬ」という句も観察者の目線が好きです。巣を張っている最中なのか、獲物を待ち構えているのか。これも蟻(アリ)ではイマイチな気がします。
話は変わりますが、この前「犇めく」という漢字を見ました。今まで見たことがない! 車が3つで轟(とどろき)ですが、牛が3つで「ひしめく」と読むそうです。ギュウギュウした様子が伝わりますね~「牛」だけに (゜o゜)\(-_-)
明日も更新出来るかなぁ ('ー')/~~
「ポメラニアンすごい不倫の話聞く」
長嶋有さんの 『春のお辞儀』から。長嶋さんて小説以外もかなりイケテる(笑) 奥さま方のひそひそ話からだんだん声が大きくなって「まぁ!」という嫌悪感と興味津々の叫びが聞こえてくるよう。ポメラニアンがまたいいですね。ブルドッグではいけませんわ(笑)「蜘蛛というより蜘蛛の都合をみておりぬ」という句も観察者の目線が好きです。巣を張っている最中なのか、獲物を待ち構えているのか。これも蟻(アリ)ではイマイチな気がします。
話は変わりますが、この前「犇めく」という漢字を見ました。今まで見たことがない! 車が3つで轟(とどろき)ですが、牛が3つで「ひしめく」と読むそうです。ギュウギュウした様子が伝わりますね~「牛」だけに (゜o゜)\(-_-)
明日も更新出来るかなぁ ('ー')/~~
コメント一欄
1. Posted by 猫ムスメ 2018年11月22日 13:25
ポメラニアン、いいですね〜(笑)。
その光景が目に浮かび思わずニンマリしてしまう句です。マルチーズでもダメ、スピッツでもダメ…やっぱポメラニアンですね♪
しかし小型犬は聞いた内容をキャンキャン話してしまいそうなイメージです(^^;
その光景が目に浮かび思わずニンマリしてしまう句です。マルチーズでもダメ、スピッツでもダメ…やっぱポメラニアンですね♪
しかし小型犬は聞いた内容をキャンキャン話してしまいそうなイメージです(^^;
2. Posted by オスカー 2018年11月22日 17:23
猫ムスメ様
犬同士で会話が出来たらそれはもうスゴいネットワークでしょう(笑) 大型犬だと最初から興味ない、というイメージがありますね。
犬同士で会話が出来たらそれはもうスゴいネットワークでしょう(笑) 大型犬だと最初から興味ない、というイメージがありますね。
3. Posted by なう60 2018年11月23日 09:42
オスカ-さん
おはようございます。
「ポメラニアン」最近、名前を知りました。(笑)時代の変化にびっくりしながら生きていますが「何時のまにか」犬の散歩「ポメラニアン」の小型犬が主流です。3年前には、柴犬時には
ゴ-ルデラ、ラブラド-ル、時には、シベリヤ犬、いつのまにか消えてなくなりました。漢字が三つ、面白いですね。女が三つは、漫才で流行ました。色々見ているオスカ-さん、日々、
問題提起、素晴らしくです。今朝は、相方に質問、車が三つ正解、牛が三つ大笑いでした。
おはようございます。
「ポメラニアン」最近、名前を知りました。(笑)時代の変化にびっくりしながら生きていますが「何時のまにか」犬の散歩「ポメラニアン」の小型犬が主流です。3年前には、柴犬時には
ゴ-ルデラ、ラブラド-ル、時には、シベリヤ犬、いつのまにか消えてなくなりました。漢字が三つ、面白いですね。女が三つは、漫才で流行ました。色々見ているオスカ-さん、日々、
問題提起、素晴らしくです。今朝は、相方に質問、車が三つ正解、牛が三つ大笑いでした。
4. Posted by オスカー 2018年11月24日 08:20
なう60様
今はマンションもペット可のところが多いですが、小型犬限定のところがほとんどでしょうから、大型犬を飼いたい人は戸建てでないとムリかもしれないですね。 奥さまとの仲良しな様子が伝わるコメント、ありがとうございました😃❤️😃
今はマンションもペット可のところが多いですが、小型犬限定のところがほとんどでしょうから、大型犬を飼いたい人は戸建てでないとムリかもしれないですね。 奥さまとの仲良しな様子が伝わるコメント、ありがとうございました😃❤️😃