2019年03月31日

雛月雲便りNo.31:湯上がり ♨️

ダンナさんが『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』(テレビアニメ版) をずっと録画して見ていたのですが、ついに最終話「地球よ、ヤマトは…」!

エンディングでジュリーが歌う「ヤマトより愛をこめて」が流れてきたら泣いていましたわ。

https://sp.uta-net.com/movie/4584/


まぁ私もジュリーのこの歌は好きですけど。この歌を歌っていた時のジュリーはまだスマートでオスカル様ばりのお衣装も違和感なく似合っていたし。歳月って残酷………変わるものと変わらないものがあるけれど、彼は変わった(丿 ̄ο ̄)丿



山田詠美さんの『賢者の愛』を読みました。サクサク読みやすかったけれど、内容はう~ん、と考えさせられました。「愛」ってなんなんでしょうねぇ…( ̄~ ̄;)

賢者の愛 (中公文庫) >> https://i.bookmeter.com/books/12543718



さて本家の『痴人の愛 』(谷崎潤一郎)ですが、私は未読。真面目な男が、いずれ自分の妻にするために15歳の少女を育てるという発想がなんとも………そして結果的には少女の魔性にとりつかれ下僕に ヽ(;´ω`)ノ
この中に湯上がりについてこんな記述があるそうです。


一体女の「湯上り姿」と云うものは、――それの真の美しさは、風呂から上ったばかりの時よりも、十五分なり二十分なり、多少時間を置いてからがいい。風呂に漬かるとどんなに皮膚の綺麗な女でも、一時は肌が茹(ゆだ)り過ぎて、指の先などが赤くふやけるものですが、やがて体が適当な温度に冷やされると、初めて蠟が固まったように透き通って来る。

 

「15分か20分」と具体的な数字が示されているところが流石でございます Σ(゚∀゚ノ)ノ


麗しい女性の皆さま、殿方にぜひ「真の美しさ」をご披露なさって下さいませ(笑)




日付がかわりまして、もう3月最終日です。今月もありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
4月1日エイプリルフールなのでなんとなく更新したくないので(-ω-;) 次の更新は2日以降になります。
またよろしければお付き合い下さいませヽ(〃´∀`〃)ノ





rohengram799 at 00:23│Comments(10)空のお城図書館 

この記事へのコメント

1. Posted by さち   2019年03月31日 20:31
もう明日から4月だなんて本当に早いです。また寒くなりそうなのが嫌ですね。「痴人の愛」勿論未読です。15歳の少女?ユリと同じだ。彼女も育てられてやがて魔性に?いやいやいや。有らぬ妄想をするとこでした。春って怖い。
2. Posted by 猫ムスメ   2019年04月01日 09:33
いや〜やっぱ谷崎潤一郎ってロリコンの変態なんですね´д` ; 今生きてたら絶対何かで捕まると思います。私、誕生日が一緒なんですけど…(爆)

※よしもとばななも一緒なので何かしらクセのある? 誕生日なのかもしれません(^_^;)
3. Posted by オスカー   2019年04月01日 09:54
さち様
青空文庫で谷崎の短編をいくつか読みましたが、女装して徘徊とか、おいおい……ですわ。 昔の15歳って今の15歳よりずっと大人な面とずっと無垢な面と両方あってそこがまたおやぢ心をきゅーっ!とつかんだのでしょう(笑)
4. Posted by オスカー   2019年04月01日 09:59
猫ムスメ様
自分の性癖を堂々とさらけ出し、文学の域にまで到達させる谷崎ってスゴい!(笑) 現代に生きていたらいろんな風俗サービス産業の元締めになっていたかも。あ、SMトレーニングジムもあるらしいので会員になっていそう(≧▽≦)
猫ムスメ様は清く正しく美しく生きて下さいませ(笑)
5. Posted by ミューちゃん   2019年04月01日 16:52
5 オスカーさん、こんにちは
僕は、やっぱり、ささきいさおさんが歌うヤマトのテーマ曲が好きですねジュリーは体形は兎も角、歌声が色気が有るんだよなぁ…

新元号が「令和」になりましたね。発表するのは良いと思うのですが、その後の安倍さんの談話は要らんやろう~て思いましたね
6. Posted by オスカー   2019年04月01日 17:30
ミューちゃん様
新元号商品にワラワラ、同名の方にワラワラ……なんなんだ?って浮かれ具合ですね。陛下は業務引き継ぎみたいなものはないのか?と思ったり…。
明治生まれの世界最高齢の女性は時代の目撃者ですよね、スゴい!
7. Posted by ナンチャッテ   2019年04月02日 00:04
ジュリーが歌ってたんですか? 知らなかったですわ
どんな歌か浮かばないんですけど 汗
(ヤマトは自分や弟たちの琴線に触れなかったんですな)

閑話休題
パチンコのAKB新台 あれこけたんですか?
閑古鳥 通路 1パチ移動や撤去 凄い早いんで驚きました
NGTの件も影響あるのかどうか知りませんが、コンテンツに魅力無いんでしょうかね
8. Posted by オスカー   2019年04月02日 07:32
ナンチャッテ様
私はヤマトもガンダムも(´・ω・`)?であります。「999」の実写もうわぁ、ですけどねぇ……💦
パチはもう下降する一方ですね。最初AKBの台が出た時のアホみたいな騒ぎがウソのようですわ。ダンナさんもオタ息子もパチ屋は卒業したようです。
9. Posted by ナンチャッテ   2019年04月02日 23:19
やっぱそうなんですね

自分は少し打ちましたけど、あまりにも五月蠅いし回らないので500円で席立ちました
10. Posted by オスカー   2019年04月03日 07:40
ナンチャッテ様
高齢者の憩いの場にもならなくなってきたような……閉店するところもまた増えそうならなくなって気がしますね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ