2019年11月06日
菊花雲便りNo.6:なめらか
なめらかに嘘がいへるといふことのたのしさも知りてもう若からず
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
蒔田さくら子さんの短歌を読んで ♪なんてなめらか〜なんてなめらか〜 のコマーシャルを思い出してしまった! なんのコマーシャルなのかは知らないけれど(´∀`;)
期間限定無料版で『ショパンの事件譜』という漫画を読みました。「事件“簿”」じゃなくて「事件“譜”」というタイトルが気に入ったので(笑)
https://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=9891
レコードに針を置く時のドキドキ感、もうずっと味わっていないなぁ、と思いました。レコードはあってもプレイヤー自体がない!
あ! 『うそ』と言えば中条きよしさん!ですが、 私は必殺シリーズの三味線屋勇次が好きでしたわ。挿入歌の『忘れ草』も好き(*´ω`*)
https://sp.uta-net.com/movie/4980/
rohengram799 at 00:10│Comments(4)
この記事へのコメント
1. Posted by のざわ 2019年11月06日 10:32
オスカーさん、おはようございます。最近ではブログにちっとも書いていない私ですが、生ログというところを開くとアクセスされた記事を読み直しして、あらためてずっとオスカーさんとやりとりしてきたことに感謝です。さて中条きよしの「うそ」、はやりましたね。私は就職して数年後くらいでした。同僚との飲み会や食事会などでこの歌が出てきたのを思い出します。
2. Posted by ミューちゃん 2019年11月06日 17:06
![5](https://parts.blog.livedoor.jp/img/star/5.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
僕は、さんまさんの「真赤なウソ」を思い出しました(笑)。この頃のさんまさんって、「男女7人」とかでアイドルみたいな人気が有って、コンサートもやってたみたいですが、あの音痴さで、よくレコードも売れて、コンサートも出来たなって思いますね(笑)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
3. Posted by オスカー 2019年11月06日 21:46
のざわ様
ブログも読書メーターも読ませていただいています。川越の話題、デンマークの話題も新聞などでチラッと目に入るとなんだろう?と気になります(笑) 中条きよしさんの「うそ」こういう男に騙される女の人は気立てのいい優しい女性なんだろうなと思うようになりました。
ブログも読書メーターも読ませていただいています。川越の話題、デンマークの話題も新聞などでチラッと目に入るとなんだろう?と気になります(笑) 中条きよしさんの「うそ」こういう男に騙される女の人は気立てのいい優しい女性なんだろうなと思うようになりました。
4. Posted by オスカー 2019年11月06日 21:51
ミューちゃん様
♪真っ赤な〜うそ うそ うそ〜 って歌ってましたね、懐かしい! 27時間テレビで「ひょうきん族」の映像が流れたりして、うわぁ、タケちゃんも若い!と思いました。今このハチャメチャをやることはムリでしょうね😅
♪真っ赤な〜うそ うそ うそ〜 って歌ってましたね、懐かしい! 27時間テレビで「ひょうきん族」の映像が流れたりして、うわぁ、タケちゃんも若い!と思いました。今このハチャメチャをやることはムリでしょうね😅