2019年10月22日
紅樹雲便りNo.20:めがねこ (ФωФ)
めがねこ……MEGA CAT なのか 猫目石 なのか 目が猫なのか……その正体はメガネをかけたネコでした! なんとも言えない風貌です〜たまらん!
https://wagahaido.com/shopping/archives/16326
こちらは私の母と同じ名前の猫の話。コマーシャルはみたいな記憶がないのですが。猫や犬、飼ってみたかったです。
【民子】
https://wagahaido.com/shopping/archives/2064
台風など荒天の時、ノラネコたちはどこにいるのでしょう? ペットたちも一緒に避難所へはOKのところとそうでないところがあるようですし、飼い主さんたちはその点も気がかりだと思います。移動出来ない・移動が難しいペットもいますし。避難所がいっぱいだから違う所へ、と言われた人たちもいるようですし……。台風による直接・間接の被害は日本中に広がっています。もうこれ以上のことは起こりませんように。
こちらは、竹内栖鳳の名作「班猫」。瞳も美しい!撫でてみたい!
https://wagahaido.com/shopping/archives/16326
こちらは私の母と同じ名前の猫の話。コマーシャルはみたいな記憶がないのですが。猫や犬、飼ってみたかったです。
【民子】
https://wagahaido.com/shopping/archives/2064
台風など荒天の時、ノラネコたちはどこにいるのでしょう? ペットたちも一緒に避難所へはOKのところとそうでないところがあるようですし、飼い主さんたちはその点も気がかりだと思います。移動出来ない・移動が難しいペットもいますし。避難所がいっぱいだから違う所へ、と言われた人たちもいるようですし……。台風による直接・間接の被害は日本中に広がっています。もうこれ以上のことは起こりませんように。
こちらは、竹内栖鳳の名作「班猫」。瞳も美しい!撫でてみたい!
コメント一欄
1. Posted by ミューちゃん 2019年10月22日 17:02


ペットと一緒に避難所って云うのは、今後の課題になりそうですね。アレルギーもそうだし、その動物自体が嫌いな場合も有りますしね。ワンちゃん、猫ちゃんだけがペットじゃないですからね



2. Posted by オスカー 2019年10月22日 18:58
ミューちゃん様
「熱帯魚は停電になったらダメでしょ」とダンナさんが言ったのを聞いて、ヘビやサソリが逃げた!というニュースを思い出しました。無事に避難出来たとしても、それらに与えるエサとか調達出来ないですよね。最近テレビでは猿、熊、鹿、狐など野生動物が住宅地に…の話題も多くてウチのまわりも猪とか出るかも…と気になります。
「熱帯魚は停電になったらダメでしょ」とダンナさんが言ったのを聞いて、ヘビやサソリが逃げた!というニュースを思い出しました。無事に避難出来たとしても、それらに与えるエサとか調達出来ないですよね。最近テレビでは猿、熊、鹿、狐など野生動物が住宅地に…の話題も多くてウチのまわりも猪とか出るかも…と気になります。
3. Posted by 猫ムスメ 2019年10月23日 08:48
可愛い!!
めがねこ、なんとも言えない表情がいいですね^^ ずっと見ていても飽きないです。
お母様、民子さんという名前だったんですね。脳内では野菊の墓のヒロインになっています(*^^*)
めがねこ、なんとも言えない表情がいいですね^^ ずっと見ていても飽きないです。
お母様、民子さんという名前だったんですね。脳内では野菊の墓のヒロインになっています(*^^*)
4. Posted by ナンチャッテ 2019年10月23日 10:31
ジワります めがねこ😂
5. Posted by オスカー 2019年10月23日 16:03
猫ムスメ様
私の中でも民子という名前は「民さんは野菊のような人だ」のイメージでした。このコマーシャルでちょっと変わったかも?(笑)
私の中でも民子という名前は「民さんは野菊のような人だ」のイメージでした。このコマーシャルでちょっと変わったかも?(笑)
6. Posted by オスカー 2019年10月23日 16:04
ナンチャッテ様
やる気があるのかないのか、の雰囲気がいいですよね〜いろんな猫の絵本がありますが、これは久々にヒット作品 .゚+.(・∀・)゚+.゚
やる気があるのかないのか、の雰囲気がいいですよね〜いろんな猫の絵本がありますが、これは久々にヒット作品 .゚+.(・∀・)゚+.゚